Return to JSEM電子音楽カレンダー

2014年の電子音楽イベント

リンク:
2014年1月  2014年2月  2014年3月  2014年4月  2014年5月  2014年6月
2014年7月  2014年8月  2014年9月  2014年10月  2014年11月  2014年12月
テキスト / web   ディスク   ニュース   今月のピックアップ  現代音楽イベントカレンダー

 

2014年1月

2014/01/05(日) [Un]Plugged(両国門天ホール)
Gerhard Stäbler / FootPrints II (1999)
Gerhard Stäbler / Mundstücke (1999)
Nicholaus A Huber / Dasselbe ist nicht dasselbe (1978)
山根明季子 / Poppi Cue Poppa Key (2012)
美山千香士 / Papyrus (2005)
美山千香士 / Radioscape (2012)
美山千香士 / BlackVox (2010)
美山千香士 / Quicksilver (2011)
美山千香士 / Piano Chimera (2007)
美山千香士 / Modulations (2013)
渡邉理恵: perc, 美山千香士: 音響, 映像, 自作楽器

2014/01/06(月) 後藤英 レクチャー(桐朋学園大学 403室)

2014/01/07(火) 後藤英 レクチャー(日本大学 芸術学部 江古田キャンパス 東棟 6階 音楽小ホール)

2014/01/07(火)-03/30(日) ザ・コレクション インスタレーション・映像・写真(高松市美術館 展示室1)

2014/01/09(木) Pure Data Japan 2nd Session(Bul-let’s, 東京)
小宮知久 / Clonal Hyperplasia
中西宣人 / Mozzi と Pd を用いたプロトタイピングと自作楽器
松井克文 / インスタレーション「sound of borderline」
0120ss / Mistakes in Space」
藤野純也 / Pure Dataによる「リズミコン」の再現
松村誠一郎 / PdでLive coding」
中村隆之, 雫英樹 / PureDataとパーカッションの出会い
谷口幸平, 小楠竜也 / 自転車をインターフェースにして音の中をサイクリングする
山形一生 / つかめるようにする
美山千香士 / RaspBerry PiとPdで作るマイシンセ

2014/01/09(木) MUSIQUES A REACTION 5.2(Bibliothèque Buffon de Paris)
Maxime Barthélemy / Chant d’étrave pour contrebasse, support audio et dispositif électroacoustique
Raphaël Duquesnois / Métro
Sina Fallahzadeh / Odeur de ses cheveux
関光穂 / Flowers of Take
牛山泰良 / Lightning Dog’s Dream
Yao Zhang / Envoûté
Esteban Zuñiga / From the Other Side. Prov 29:18

2014/01/09(木) スコラ 坂本龍一 音楽の学校 電子音楽編1(NHK Eテレ)
坂本龍一, 小沼純一, 三輪眞弘, 川崎弘二, 竹内正実, 大矢素子

2014/01/11(土) ExTrans with 永井清治 東京創造芸術祭2014年プレイベント(七針, 東京)
ExTrans (河合孝治, 秦真紀子, 坂本美蘭, さかた), 永井清治

2014/01/12(日) メディアと芸術 フォルマント兄弟のまなざしから(愛・地球博記念公園 地球市民交流センター 体験学習室1)

2014/01/12(日) 第1回 電子音楽博覧会 2014 Winter Denpaku 1_12(ふらんす座/ヲルガン座)
Mal Meehan / Life, Laughter & Loops (2004)
赤松武子, 沖本和久, 津田マイク: トークライブ
KORG VOLCAシリーズ デモ演奏
松前公高シンセ基礎講座
Ipso Fact, UNYO303, 小林義男, 松前公高

2014/01/15(水) 一柳慧 80th Festa! 作曲60周年記念演奏会(東京文化会館)
一柳慧 / 時の佇い 篠崎史子: hp
一柳慧 / シーンズⅠ 甲斐史子: vl, 大須賀かおり: pf
一柳慧 / 忘れえぬ記憶の中に 木埜下大祐: fl
一柳慧 / 私のうた 吉川真澄: vo, 神田佳子: mar
一柳慧 / パガニーニ・パーソナル 飯野明日香, 福士恭子: pf
一柳慧 / ピアノ音楽 第8 一柳慧: pf, 有馬純寿: electronics
一柳慧 / 森の肖像 菅原淳: mar
一柳慧 / 夏の花 木村茉莉: hp, 木村かをり: pf
一柳慧 / ピアノ・メディア 高橋アキ: pf
一柳慧 / 雲の表情 IV, IX, I 高橋悠治: pf

2014/01/15(水) 録音・編集・活用ワークショップ vol. 2(MOLINO COFFEE)
庄野泰子, 今井慎太郎: 講師

2014/01/16(木)-19(日) メリー・ジェーン オン・マイ・マインド 怠惰にかけては勤勉な黒澤美香のソロダンス「薔薇の人」第16回(両国門天ホール)
黒沢美香: 振付, 出演, 木藤歩: 照明, 椎啓: Public Acoustic, 堂本教子: 衣裳, 小林ともえ: 小道具, 演出協力, 首くくり栲象: 演出協力

2014/01/16(木) スコラ 坂本龍一 音楽の学校 電子音楽編2(NHK Eテレ)
坂本龍一, 小沼純一, 三輪眞弘, 川崎弘二, 能美亮士
坂本龍一, オープンリール・アンサンブル: 演奏

2014/01/18(土) 電力音楽奉納演奏会(御嶽神社)
木下正道, 多井智紀, 池田拓実

2014/01/22(火) 能ジャンクション「葵上」上映会&トーク 京都造形芸術大学 舞台芸術研究センターコーディネート 舞台芸術学科特別授業(京都造形芸術大学 人間館 B1 映像ホール)
渡邊守章: 講師, 森山直人: 聞き手
湯浅譲二 「葵の上」: 音楽

2014/01/23(木)-26(日) パノラマプロジェクト(東京都台東区下谷一丁目各会場)
三輪眞弘 / 蛇居拳算エンジンによる「みんなが好きな給食のおまんじゅう」
吉岡洋, KOSUGI+ANDO, 稲垣貴士, 伊藤高志 / BEACON 2014 memento

2014/01/23(木) スコラ 坂本龍一 音楽の学校 電子音楽編3(NHK Eテレ)
坂本龍一, 小沼純一, 三輪眞弘, 川崎弘二, 松武秀樹
坂本龍一, 松武秀樹: 演奏

2014/01/24(金) Créations électriques!(Uni-Mail – Département de percussion, Haute École de Musique de Genève)
Loïc Sylvestre / Lune viscérale allaitant un soleil chu pour théorbe et électronique Daniel Morais: théorbe
今堀拓也 / Battements d’ailes des canards dans la roselières (葦辺行く鴨の羽音) pour harpe, hautbois et électronique Ricardo Herrero Vega: ob, Clémence Boinot: hp
Alessandro Ratoci / Battaglia 1 pour trompette et électronique Pierre-Louis Marques: tp
Léo Collin / Inside the whale Danse, trombone basse et clarinette et électronique Cécile Lassonde: dance, Marie Mercier: b-cl,  Guillaume Copt: b-tb
Daniel Cabanzo / Memories gate Sofia Galasova: ob
Isandro Ojeda Garcia / de-cadences & rubbish tape Esther Lefevbre: vc
David Poissonnier: ingénieur du son

2014/01/25(土) archetype “Gleichgewichtssinn”(l-e)
佐藤実, 進揚一郎

2014/01/25(土) 電子音楽のスタディーズ VIII. 電子音楽のマラソン・リスニング(Vox Square)
檜垣智也 / 若い世代の電子音楽を紹介する 大塚勇樹, 松本直祐樹, 渡辺愛
高橋智子 / 東東京の電子音楽 米本電音研究所の活動
中川克志 / オーロラの音の不思議は解決されたらしい
川崎弘二 / 真空管ラジオで初期電子音楽を聴いてみよう
柿沼敏江 / アメリカ実験音楽における電子音楽を聴く
江南泰佐 / フィールドレコーディングと電子音
三輪眞弘 / 録楽の目覚め
畠中 実 / NTTインターコミュニケーション・センターの企画展と電子音楽
大谷能生 / 音響オブジェのソルフェージュ
今堀拓也 / 最近の自作におけるエレクトロニクスの援用について
谷口文和 / 音楽の導入教育としてミュジック・コンクレートを作らせてみた
コサカイフミオ / ノイズと電子音楽(仮)
有馬純寿×ヲノサトル / 電子音楽クルージング 京都編

2014/01/25(土) Group 4 コンサート「再び、新たに!」第2夜 レゾナンス・コンプレックス シュトックハウゼン、電子音、ノイズ、声…vs Group 4(広島流川教会)
三浦元則: 篳篥, 琵琶, 川東陽華: 長唄三味線, 光原大樹: 箏, 三島良子: pf, RAKASU PROJECT.: 電子音響, 船田奇岑: theremin

2014/01/25(土) クラシックの迷宮 三善晃の「幸福な王子」(NHK-FM)
三善晃 / 音楽物語「幸福な王子」(1959)
三善晃 / 音楽詩劇「オンディーヌ」(1959)
三善晃 / 赤き死の仮面 II (1969)

2014/01/26(日) U::Gen センサー Laboratorium vol. 10 電子音響・LEAP MOTION 混合祭(l-e)
岡本大典, 由雄正恒, 仲條大亮+ ïtah+hiro, 大谷安宏

2014/01/26(日) 高松市美術館開館25周年記念講演会(高松市美術館 1階講堂)
加藤瑞穂 / 高松市美術館の「具体」コレクション 田中敦子「電気服」を中心
藤本由紀夫 / ヨシダミノルについて

2014/01/26(日) (Barcelona, Spain)
藤倉大 / Phantom Splinter for wind trio and live electronics Barcelona Reed Quintet

2014/01/28(火) Syntax 13.1 Concert 3(Auditorium John Cage)
牛山泰良 / Lightning Dog’s Dream (2013) Zhaogu Wang: Interprètes
Pierre Moreno / Collapsus (2014)
Philippe Le Goff / Plan séquence (1995) Jonathan Prager: Interprètes
Zhaogu Wang / La République (2014) Zhaogu Wang: Interprètes
Aurelio Silva / La Misteriosa Terapia del Dr. Caverna y Otras Historias Líquidas (2012) Benjamin Villanti: Interprètes

2014/01/28(火) Electromania(Radio France)
ATOM ™ / ich bin meine Maschine
及川潤耶 / Growing Verse
Philippe LE GOFF / Time Quake
@C / 99
John CAGE / imaginary landscape N°1
Michel KARSKY & Hayk MELIKYAN / Divertimento Ousonmupien
Jason GRIER / Helen of Troy II
John CAGE / Four
Nicolas FRIZE / Intimité PSA

2014/01/29(水) 清浄エレクトロニカ(市川市文化会館小ホール)
伊藤美由紀 / 笙とエレクトロニクスのための「ルックス・エテルナ」(初演) 中村華子: 笙, 楜沢順: 映像
今井慎太郎, 笠原埈一, 小楠竜也
中村華子: 笙, 八百谷啓, 角田眞美: 龍笛

2014/01/30(木) スコラ 坂本龍一 音楽の学校 電子音楽編4(NHK Eテレ)
坂本龍一, 小沼純一, 三輪眞弘, 川崎弘二, オノセイゲン
真鍋大度: 演奏

2014/01/29(水)-02/17(月) サウンド・エンカウンター 多田正美展(美術画廊 X)

2014/01/30(木) ANIMA Live Music with Animation(Apiary, Bethnal green, London, UK)
藤倉大 / Poison Mushroom for flute and electronics Jenni Hogan: fl

 

2014年2月

2014/02/01(土) 現代の音楽 東京シンフォニエッタ 第34回 定期演奏会 2(NHK-FM)
Jonathan Harvey / 室内オーケストラとエレクトロニクスのための「バクティ」
板倉康明: cond, 有馬純寿: electronics, 東京シンフォニエッタ (2013.12.12, 東京文化会館)

2014/02/02(日) 芸工アヴァンギャルド音楽祭 2014 西山まりえソロリサイタル ゴシックハープの植物文様 中世の貴婦人とともに(九州大学 大橋キャンパス 多次元ホール)

2014/02/03(月) loomloomlooml :08(Cafe FLYING TEAPOT)
池田拓実、polyphonic parachute、Tabletop Guitars

2014/02/04(火) Ums’n JIP concert(Jazeps Vitols Music Academy, Riga, Latvia)
Max E. Keller
Deqing Wen / A New Legend of Yang Zhongbao and Mu Guying (2009)
Wenjing Guo / Peach blossom (Hai Zi) (2010)
Reuben de Lautour / Piteous Rodents (2013)
Indra Rise / Meditation with Birds (2012)
Ieva Klingenberga / Der Schizophrene (2012)
Anastasija Kadisa / Paranoia (2012)
美山千香士 / Factoria (2013)

2014/02/05(水)-16(日) 第17回 文化庁メディア芸術祭(国立新美術館)
阿部修也, 柏原満, 松本俊夫: 功労賞
福島諭, 濱地潤一 / 変容の対象

2014/02/05(水) メディアデザインウィーク2014 フィジカル・コンピューティング ワークショップ (静岡文化芸術大学 マルチメディア室)
長嶋洋一 / スケッチングとシステムの拡張について
RAKASU PROJECT. / メディアパフォーマンスでの事例紹介
グループに分かれて「実際に何か作ってみよう」コーナー
各グループの作品のプレゼン大会、質疑討論
パフォーマンス

2014/02/05(水) ユノ・デラ・イヴ Vol. 5(油野美術館)
Anla Courtis、石上和也、かつふじたまこ

2014/02/05(水) (Auditori Barcelona, Barcelona, Spain)
藤倉大 / K’s Ocean for trombone and live electronics Casiel Anton: tb

2014/02/06(木) 第17回 文化庁メディア芸術祭 関連イベント ラウンジトーク&ライブパフォーマンス Sound and Vision(スーパーデラックス)
安野太郎, 福島諭/濱地潤一

2014/02/08(土) 現代の音楽展 2014 第1夜 ヴィブラフォンのある部屋 featuring 藤本隆文(東京オペラシティ リサイタルホール)
中川俊郎 / 6 Doors (6 Pieces) (2013, 初演) 藤本隆文: vib
久田典子 / アンタレスが見える、夜の空につながる部屋 (2013, 初演) 藤本隆文: vib, マッシュルーム: コンテンポラリーアニメーションダンス
安田謙一郎 / もし、四十歳若かったら 二つのヴィブラフォンとギター (2013, 初演) 藤本隆文, 安江佐和子: vib, 藤元高輝: g
松平頼曉 / Wandering for vibraphone (2013, 初演) 藤本隆文: vib
中村ありす / 32.7°C for vibraphone(with cymbal)& pianoforte (2013, 初演) 藤本隆文: vib, 藪田京子: pf, TIDA: dance
藤枝守 / Patterns of Plants, a vibraphone duo Set piece 1: Gamelan Cherry no. 3 piece 2: Hearn’s Hi-Mawari no. 3 piece 3: Mangroves far away piece 4: The Olive Branch Speaks no. 4 (2013, 初演) 藤本隆文, 安江佐和子: vib
三枝成彰 / 送れなかった手紙 軍服の代わりに制服を着て、戦火へ飛びこんだ71人の学徒兵 浦頂の戦闘で1950年8月11日、当時、中学3年生で命を落とした故イ・ウグン学徒兵の「送れなかった手紙」(2013, 初演) 秋山愛美: cond, 露木茂: narration, 藤本隆文: vib, 横川晴児: cl, 清水のりこ: Electone

2014/02/08(土) 東京藝術大学 音楽環境創造科 大学院音楽音響創造・芸術環境創造 卒業制作・論文/修士論文発表会 2014(東京藝術大学 千住キャンパス スタジオA)
佐藤亜矢子 / 線の記憶
佐藤亜矢子 / 線の邂逅
佐藤亜矢子 / 線の陽炎

2014/02/08(土) 多田正美によるライブ・パフォーマンス(美術画廊 X)

2014/02/08(土) 私たちのコンピュータ音楽 同志社女子大学学芸学部音楽学科 コンピュータ音楽、作曲コース生による作品発表会(同志社大学 寒梅館)
コンサート1 天野知亜紀、横山水樹、岡本桃歌、國松知実、束原望美、中島早紀、片山結
コンサート2 井上莉那(反保美咲: pf)、坂井里佳、秦百代、山下みりい、山本愛、奥村萌
コンサート3 鶴澤茉莉江、村川千晶、山本薫子、木村円香、長恵莉奈、大下育子

2014/02/09(日) 東京藝術大学 音楽環境創造科 大学院音楽音響創造・芸術環境創造 卒業制作・論文/修士論文発表会 2014(東京藝術大学 千住キャンパス スタジオA)
ジェイソン・ロング / アル=ジャザリーへのオマージュ
堀口明日香 / 旋 Fl. Vn. Hp. Vib. Fg. のためのライブエレクトロニクス作品
駒井一輝 / L’expansion et la contraction pour ensemble de chambre avec un orgue électronique

2014/02/09(日) ハイブリッド・ミュージック(愛知芸術文化センター小ホール)
Dirk Reith, Thomas Neuhaus, Günter Steinke/ Essen Trilogy (2013/日本初演)
Tom Johnson / For the 24 piece percussion installation (1995)
三輪眞弘 / ひとのきえさり、藤井貞和の詞による序奏と朗読 (2013/日本初演)
足立智美 / あんたトノはなし方のならい方 (2013/初演)
Schaun Tozer /All Change (1982)
Roland Pfrengle / Projections – technology and perception (2011-13/日本初演)
Martin Riches: visual artist, Manuel Nawri: cond, 足立智美: vo, electronics, Lesley Olson: fl, Katia Guedes: vo, Alexandre Babel: perc, Kammerensemble Neue Musik Berlin

2014/02/09(日) Japan Electroacoustic Music Concert(国立国際美術館 B1講堂)
林恭平 / 異邦人
渡邊裕美 / Chute – eclaboussement – aspersion
永松ゆか / Foot steps
中田耕太郎 / 終わることのない日々
高野大夢 / 5th/3rd piece from “Crack in the Daydream”
新居正教 / Liquids
永野隆満 / To:momota
林恭平 / 薔薇殺しのアヴァンギャルド
石上和也 / 圧縮されたオモダルノカミ 林恭平: 演奏
檜垣智也 / Tsunami 檜垣智也: 演奏
檜垣智也 / こだま 檜垣智也: 演奏
上原和夫 / Assemblage 2004 檜垣智也: 演奏
川崎弘二, 檜垣智也, 森下明彦, 林恭平 / アフタートーク

2014/02/09(日) Tangents Guitar Series(the Center for New Music, San Francisco, USA)
藤倉大 / Sparking Orbit for electric guitar and electronics Dan Lippel: el-g

2014/02/11(祝) ハイブリッド・ミュージック(アサヒ・アートスクエア)
Dirk Reith, Thomas Neuhaus, Günter Steinke/ Essen Trilogy (2013)
Tom Johnson / For the 24 piece percussion installation (1995)
三輪眞弘 / ひとのきえさり、藤井貞和の詞による序奏と朗読 (2013)
足立智美 / あんたトノはなし方のならい方 (2013)
Schaun Tozer /All Change (1982)
Roland Pfrengle / Projections – technology and perception (2011-13)
Martin Riches: visual artist, Manuel Nawri: cond, 足立智美: vo, electronics, Lesley Olson: fl, Katia Guedes: vo, Alexandre Babel: perc, Kammerensemble Neue Musik Berlin

2014/02/11(祝) AACサウンドパフォーマンス道場 特別公演(愛知芸術文化センター小ホール)
Hyslom / Big one -パイプ-, Documentation of Hysteresis
垣尾優、髙村聡子 / となりのひとの、足を踏む。
鈴木昭男、宮北裕美 / na ga re
The SINE WAVE ORCHESTRA

2014/02/11(火) Electromania(Radio France)
FEADZ / instant beta
ErikM / Lux Payllettes
Steve Reich / it’s gonna rain, part 1
MOGWAI / Repelish
Reinhold FRIEDL & Franck VIGROUX / Tobel
湯浅譲二 / ホワイト・ノイズによる「イコン」
Peder MANNERFELT / Nihilist 87
Patrick PORTELLA / Fuir là-bas, fuir
Clarence BARLOW / Im Janua am Nil
Two Colors / Electra

2014/02/13(木) (Safari Club, Bay Park Hotel Lounge, Monterey, CA, USA)
藤倉大 / Sparking Orbit for electric guitar and electronics Dan Lippel: el-g

2014/02/14(金) 第17回 文化庁メディア芸術祭 アートがもたらす世界の捉え方 04 テクノロジー再考(国立新美術館 3階 講堂)
LAU Houchi、安野太郎、工藤健志、三輪眞弘

2014/02/15(土) 藤田陽介×Open Reel Ensemble コラボレーション公演 未知ナル集合体 Tour 2014(アサヒ・アートスクエア)

2014/02/16(日) Open Salon オープン・スペース2013 出品作家によるイヴェント アーティスト・トーク&パフォーマンス(InterCommunication Center
ucnv, 谷口暁彦, 畠中実: トーク, ucnv+大城真: パフォーマンス

2014/02/16(日) 録音・編集・活用ワークショップ vol. 3(カントリーキッチンくるみ)
庄野泰子, 今井慎太郎: 講師

2014/02/16(日) 藤田陽介×Open Reel Ensemble コラボレーション公演 未知ナル集合体 Tour 2014(spazio rita, 愛知)

2014/02/16(日) やる気なぼくら vol. 3(EARTH 2階)
ハツカネズミと人間, かつふじたまこ, 石上和也, hiroe abe, 大蔵キエ

2014/02/16(日)-03/30(日) CAPグループ展 フレームズ(Cap Studio Y3)
井階麻未, 梶山美祈, 加藤元, 桜井類, 柴山水咲, 杉山知子, 田岡和也, 高濱浩子, 塚脇淳, 築山有城, 鳴海健二, 早川梓, 藤川怜子, 藤本由紀夫, 山田麻美, 山村幸則

2014/02/18(火) Electromania(Radio France)
HORSEBACK / Murdered
BJ NILSEN / Coins and Bones
Franck VIGROUX & Ben MILLER / River Whisper
CRASH COURSE IN SCIENCE / Cakes in the Home
Eric RANDOM / 23 Skidoo
Daniel BLINKHORN / Norse Hamn (norse harbor)
Jean-Baptiste FAVORY / fading Spaces
BONEY FM / Go Boney
RLW aka Ralf Wehowsky / Ein Gespenst geht um
檜垣智也 / 囚われた女(Prisonnière)
Two Colors / Electra

2014/02/19 (水) ヒグマ春夫の映像パラダイムシフト vol. 57(キッド・アイラック・アート・ホール)
山口紘: ゲスト

2014/02/19 (水) オランダ実験音楽の現在(Dommune)
KEXXX, 森本洋太, 松村誠一郎, 布山陽介

2014/02/21(金) 平成25年度 大阪芸術大学大学院作曲領域 修了作品コンサート(大阪芸術大学3号館ホール)
阿部希右, 牛山泰良, 永松ゆか

2014/02/21(金) Days of New Music 3rd International Youth Festival Electronic music concert(Chamber Hall, Kharkiv State Kotlyarevsky University of Arts, Ukraine)
福田拓人 / Satellite
福田拓人 / Flashback
福田拓人 / Convergence
福田拓人 / Still-life of cb.
福田拓人 / Assimilation

2014/02/22(土) Open Salon オープン・スペース2013 出品作家によるイヴェント SymbioticA × metaPhorest:生命をオープン・スペースで考える2(InterCommunication Center)
岩崎秀雄, Oron Catts, Ionat Zurr, Lawrence English, 三原聡一郎, 福原志保+Georg Tremmel, 齋藤帆奈, 吉岡裕記, 畠中実: トーク, Lawrence English: パフォーマンス

2014/02/22(土) まちなか音楽実験! 安野太郎のとしまZステーション エレクトリカル・パレード・オブ・ザ・デッド(中池袋公園>シアターグリーン>法明寺>鬼子母神堂>としまアートステーション「Z」)

2014/02/22(土) 第19回 先端芸術音楽創作学会 研究会(キャンパスイノベーションセンター東京 5階 509)
東川愛 / ピエール・ブーレーズのミュジック・コンクレート 《エチュードI》(1951)の草稿と自筆譜の考察
佐藤亜矢子 / 逸話と逸脱の音楽 リュック・フェラーリ《ほとんど何もない 第1番》分析を通じて
森本洋太 / 音響コンポジション 音と作曲に関する唯物論的試論
田所淳 / クリエイティブ・ミュージック・コーディング オーディオ・ビジュアル作品のための、オープンソースなソフトウエア・フレームワークの現状と展望

2014/02/22(土) 藤田陽介×Open Reel Ensemble コラボレーション公演 未知ナル集合体 Tour 2014(大阪府立江之子島文化芸術創造センター/enoco)

2014/02/22(土)  koortsmeetssysteemstrook(RUBYROOM)
KEXXX, 森本洋太, 布山陽介, sukebeningen (erotic instrument by K.Takahana)

2014/02/22(土)  MIDIアコーディオンによる合成音声の発話及び歌唱の研究 総括報告・シンポジウム(ソフトピアジャパン・センタービル)
第1部「MIDIアコーディオンによる合成音声の発話及び歌唱の研究」総括報告 発表:フォルマント兄弟(三輪眞弘+佐近田展康)、山崎雅史
第2部 シンポジウム「兄弟式MIDIアコーディオンはヒューマンインターフェースなのか?」出演:久保田晃弘、福田貴成、山崎雅史、フォルマント兄弟(三輪眞弘+佐近田展康)

2014/02/22(土) 電子音楽のスタディーズ IX. シンセサイザーを再考する(MEDIA SHOP)
有馬純寿, 川崎弘二, 檜垣智也, unyo303

2014/02/22(土) Days of New Music 3rd International Youth Festival(Chamber Hall, Kharkiv State Kotlyarevsky University of Arts, Ukraine)
福田拓人 / Presentation “compositions and method”

2014/02/23(日) 第102回 情報処理学会 音楽情報科学研究会(筑波大学東京キャンパス)
■音楽理論・楽曲解析1
矢澤櫻子, 浜中雅俊 / 主観的類似度を反映した暗意実現モデルの拡張
金森光平, 浜中雅俊 / クラスタリングと統計的学習に基づく音楽理論GTTMの局所的グルーピング境界の検出
染矢さらら, 安藤大地, 笠原信一 / GTTMタイムスパン木を用いた旋律モーフィング手法の検討
■音楽理論・楽曲解析2
船越咲, 梅村祥之 / 隣接フレーズ間のメロディの変化パターンの分析
植正和, 古川宏, 梅村祥之 / 予測と裏切り理論に基づくピッチパターンの分析と生成
吉村美幸, 高橋宏志, 梅村祥之 / ピッチパターンとリズムパターンの関係に関する楽曲コーパスの分析
■オーガナイズドセッション ピアノ学習者の熟達化モデルの構築 オーガナイザー: 竹川佳成
竹川佳成, 平田圭二, 田柳恵美子, 椿本弥生 / 学習方略の物語化に着目したピアノ学習支援システムの構築に向けて
田村速人, 竹川佳成, 平田圭二, 田柳恵美子, 椿本弥生 / 成人ピアノ初級者の演奏熟達におけるチャンク形成過程の分析
■パネルトーク 演奏熟達化を対象とした一人称研究の勧め 竹川佳成, 平田圭二, 田柳恵美子, 椿本弥生, 藤井晴行
■音楽演奏支援
有田光希, 馬場隆, 片寄晴弘 / スコアインターフェースを用いたジャズピアノ練習におけるタイムフィール獲得について
田中功一, 鈴木泰山, 辻靖彦 / ピアノの上達を目指す学習者と指導者の演奏MIDIデータの傾向について ピアノ指導者の視点から
長田若奈, 酒向慎司, 北村正 / 隠れマルコフモデルによる習熟度に対応したバイオリン運指推定
■歌声情報処理
的場達, 馬場隆, 成山隆一, 松本秀一, 森勢将雅, 片寄晴弘 / 歌唱のグルーブ感の構成要因の分析
川岸基成, 川渕将太, 宮島千代美, 北岡教英, 武田一哉 / 合唱における歌声の引き込みを利用した歌声F0制御の検討
河原英紀, 溝渕翔平, 森勢将雅, 榊原健一, 西村竜一, 入野俊夫 / 非線形振動子による変調と近似時変フィルタに基づくグロウル系統の歌唱への実時間変換の定式化について

2014/02/23(日) まちなか音楽実験! 安野太郎のとしまZステーション エレクトリカル・パレード・オブ・ザ・デッド(清立院>大鳥神社>法明寺>鬼子母神堂>としまアートステーション「Z」)

2014/02/23(日) 藤田陽介×Open Reel Ensemble コラボレーション公演 未知ナル集合体 Tour 2014(浄泉寺, 広島)

2014/02/23(日) 鈴木治行, Alex Nowitz, 足立智美(AckerStadt Palast, Berlin)
鈴木治行 / electronics solo
Alex Nowitz / voice, electronics solo
足立智美 / voice, electronics solo
Alex Nowitz, 足立智美 / duo set

2014/02/24(月) 第102回 情報処理学会 音楽情報科学研究会(筑波大学東京キャンパス)
■音楽信号解析
藁谷拓也, 岡村瑞穂, 山内長承, 吉田明正 / GPU上での一般化調和解析・ハーモニッククラスタリングによる音高推定の並列処理
浅川智瑛, 浜中雅俊 / スペクトル包絡保存に基づくNMFによる音源分離
小泉悠馬, 伊藤克亘 / 連続励起振動楽器を対象とした音量軌跡のダイナキクスとアーティキュレーションへの分解法
■スペシャルセッション 音楽と音楽情報処理の未来 第2弾 若手研究者によるひな壇トーク
オーガナイザー: 平田圭二、登壇者: 糸山克寿, 大石康智, 梶克彦, 北原鉄朗, 竹川佳成, 中野倫靖, 橋田光代, 深山覚, 松原正樹, 森勢将雅, 吉井和佳
■オーガナイズドセッション 生成音楽の評価学 オーガナイザー: 橋田光代
橋田光代, 鈴木泰山, 柴崎正浩, 奥村健太, 馬場隆 / 生成音楽評価の20年
馬場隆, 奥村健太, 柴崎正浩, 鈴木泰山 / 演奏表情付けにおける合同聴取評価:出展を通じた評価の再考
奥村健太, 竹川佳成, 堀内靖雄, 橋田光代 / 評価のための問題設定:演奏支援システムの事例から
■フリーディスカッション もういちど、聴いてみる? 生成音楽評価の原点回帰 橋田光代, 鈴木泰山, 柴崎正浩, 奥村健太, 馬場隆, 竹川佳成, 堀内靖雄
■表情付け・生成
柴崎正浩, 鈴木泰山, 米村俊一, 徳永幸生 / 音高方向グラデーションにより音符を認識するピアノロール画像の比較手法の検討
田中翼, 大村英史, 古川聖 / 感情の表現力をもつ旋法の獲得のための強化学習モデル
長田将弥, 横山真男 / 自然法則を用いて算出した音律の創造の試み
馬場隆, 片寄晴弘 / 指揮システムVirtualPhilharmonyの全機能を使ったこだわり演奏とその可視化
■音楽検索
増田太郎, 吉井和佳, 後藤真孝, 森島繁生 / Query by Phrase: 半教師あり非負値行列因子分解を用いた音楽信号中のフレーズ検出
佐々木将人, 吉井和佳, 中野倫靖, 後藤真孝, 森島繁生 / LYRICS RADAR: 歌詞の潜在的意味分析に基づく歌詞検索インタフェース
■SIGMUS20周年クロージングトーク 平賀瑠

2014/02/25(火) International Contemporary Ensemble(白寿ホール, 東京)
Elliott Carter / Esprit Rude/Esprit Doux for flute and clarinet (1985)
Nathan Davis / Simple Songs of Birth and Return for solo mbira with electronics (2007)
藤倉大 / Phantom Splinter, bassoon, oboe, clarinet, with electronics (2009-10)
John Zorn / The Tempest for flute, clarinet and drums (2012)
藤倉大 / Rubicon for clarinet (2006)
藤倉大 / Calling for bassoon (2011)
藤倉大 / Glacier for bass flute (2011)
Pauline Oliveros / Thirteen Changes, for ensemble (1982)
藤倉大 / Minina for flute, oboe, clarinet, bassoon, and dulcimer (2013初演)
Claire Chase: fl, Joshua Rubin: cl, Nick Masterson,: ob, Rebekah Heller: fg, Nahtan Davis: perc

2014/02/25(火) いさよふ 東保光 session(ベルベットサン)
東保光: b, etc., 小林鈴勘: 尺八, 太田朱美: fl. 池田拓実: pc

2014/02/25(火)-03/02(日) アートプログラム 響存「植物」展(ギャラリー風)
藤枝守: 音響, 三原信彦, 内田るり, 臼井英雄, 吉田美香, 立木美佐

2014/02/27(木) 名古屋芸術大学 音楽学部 音楽文化創造学科 サウンドメディアコース 特別講義 インタラクションの様々な在り方:楽器とエレクトロニクスによる自作品 1997-2014(愛知県芸術劇場小ホール)
Oliver Schnelle: 招待作曲家, 伊藤美由紀: 通訳

2014/02/27(木) カレイドスコープ(愛知芸術文化センター)
Oliver Schneller’s Superstructure 2(初演)青木紗央: perc

2014/02/28(金) Digital Music Live 昭和音楽大学作曲学科:作曲コース/デジタルミュージックコース/サウンドプロデュースコース 昭和音楽大学短期大学部:デジタルミュージックコース 学生によるライブ・パフォーマンス(ヤマハ銀座スタジオ)
河津帆毬, 佐藤豪志, 正木彩, 門脇野乃, 木下颯人, 福間靖悟, 藤井悠平, 諸星鵬, 池田善哉, 國友大幹, 津田駿輝, 登井萌水, 佐久川曜一
村田光史: cl, 池田実結:vn, 内田康平: g

2014/02/28(金) 音と映像を感じる 「眠り姫」アクースモニウム上映(川崎市アートセンター アルテリオ小劇場)
檜垣智也: アクースモニウム演奏

2014/02/28(金) Parameters of Sound IV(Founders Hall French Parlor, University of San Diego)
Bela Bartok / Tempo di Ciaccona from Solo Sonata
Sidney Corbett / Polydorus Echoes
Christopher Fox / relliK
Christopher Adler / Violin Concerto, movements I and II (cancelled)
Gyorgy Kurtag / selections from Signs, Games and Messages
Christopher Adler / Jolie Sphinx
Lidia Zielinska / Rapsodia
たかの舞俐 / Fullmoon for violine and electronics
Sarah Plum: vn

 

2014年3月

2014/03/01(土)-14(金) Dubhouse experimental in material No. 52(K’s cinema)
七里圭, 鈴木了二 / DUBHOUSE:物質試行 (2012) 牧野貴: colour, 池田拓実: 音楽
七里圭 / To the light 1.0 (2014) 高橋哲也: 撮影, 池田拓実: 音楽

2014/03/01(土) 記録映画アーカイブ・プロジェクト 第12回ワークショップ 戦後史の切断面 3 万博とアヴァンギャルド(東京大学本郷キャンパス 福武ホール・ラーニングシアター)
■開会
総合司会:丹羽美之
■映画上映
ニュース映画で見る日本万博 (1970)
藤久真彦 / 希望 光と人間たち (1970, 岩波映画製作所)
勅使河原宏 / 1日240時間 (1970)
松本俊夫 / スペース・プロジェクション・アコ (1970)
■制作者が語る
吉原順平 / 記録映画から展示映像の世界へ
■パネリスト報告
友田義行 / 「1日240時間」と安部公房・勅使河原宏
筒井武文 / 「スペース・プロジェクション・アコ」と松本俊夫
暮沢剛巳 / パビリオンから観た日本万博
■全体討論
コーディネーター:吉見俊哉

2014/03/01(土) まちなか音楽実験! 安野太郎のとしまZステーション エレクトリカル・パレード・オブ・ザ・デッド(中池袋公園>シアターグリーン>法明寺>鬼子母神堂>としまアートステーション「Z」)

2014/03/01(土) CCMC2014(アンスティチュ・フランセ東京 エスパス・イマージュ)
■第1部 アクースモニウム・ライブ・コンサート1
成田和子 / 動物たちの風景
高野大夢 / 3rd, 4th and 6th piece from “Crack in the Daydream”
大久保雅基 / 雫
渡邊裕美 / 分裂
山本雅一 / Dayscape
葛西聖憲 / Étude 2014
■第2部 アクースモニウム・ライブ・コンサート2
岡本久 / 私が聴いたものたち 第4番
RAKASU PROJECT. / 壇ノ浦
高橋哲生 / I DO
仲條大亮 / 声の変奏曲 第1番
向山千晴 / 「星の王子」より 1. モエレ
菅谷昌弘 / あそこの交叉点
■第3部 アクースモニウム・ライブ・コンサート3
足本憲治 / 牧歌 (アクースマティック版)
森田信一 / hamanasu
宮木朝子 / 揺籃歌
由雄正恒 / 自家製オブジェ・ソノールのアンビエント 大地の恵みのグラニュラー仕立てと河口湖で録れた彩りシーケンスのドローンを添えて
Vincent Laubeuf / Des stèles couchées sur le sol (2014)
Denis Dufour / 変態 (2011)
■第4部 アクースモニウム・ライブ・コンサート4
吉原太郎 / 閉ざされた呪文 かつて孤島に建たれた宮殿の中で (2006-07)
吉原太郎 / 隙間 (2013)
柴山拓郎 / Airscape (2006)
柴山拓郎 / Residual Recollection (2013)
■第5部 アクースモニウム・ライブ・コンサート5
Christian Zanési / Stop l’horizon (1983)
Régis Renouard Larivière / Contrée (2012)
Bernard Parmegiani / L’Œil écoute (1970)
高野大夢, 渡辺愛: 演奏

2014/03/01(土) Just Composed 2014 in Yokohama 現代作曲家シリーズ 声る(横浜みなとみらいホール小ホール)
川上統 / 鼻行類について
鶴見幸代 /「醸鹿」より
中ザワヒデキ / 歌曲「順序」より 松井茂: 詩
藤倉大 / my letter to the world
Charles Ives / Sunrise
John Cage / Forever and Sunsmell
川島素晴 / インヴェンション Ⅲc
中川俊郎 / 主の祈り I
Marc-Antoine Charpentier / 聖なる神への信仰を通して
池辺晋一郎 / モノヴァランス III
松平敬: vo, 中川俊郎: pf, 亀井庸州: vn, 神田佳子, 平野有希子: perc

2014/03/01(土)-03/02(日) 植物文様 in 珪藻空間 響存「植物」展 特別イベント(ギャラリー風)
Gumi Shibata: Rhodes pf, 藤枝守: 音響

2014/03/01(土) trans e missions: drei duos(Liebig12)
森本誠士×大城真, Kris Limbach×Pierce Warnecke, Paul Roth×Ian Douglas-Moore

2014/03/01(土) 13th Annual New Music Festival Composer/Performer Symposium(Recital Hall, California State University, Fullerton)
たかの舞俐 / Fullmoon for violine and electronics
Sarah Plum: vn

2014/03/02(日) CCMC2014(アンスティチュ・フランセ東京 エスパス・イマージュ)
■第1部 公募入選コンサート1
猪爪達 / Scape Chart I. extract II. interlock III. spray
細川雅章 / afterimage
深水悠子 / 連なり
山内弾正 / 嫋々
林恭平 / sakura (love song)
■第2部 公募入選コンサート2
石川将貴 / Honeycom
久保田眞紀 / 右側にある大きな木のために
松浦優 / psychotic desert
磐井慎祐 / 渦を巻く
吉田育実 / Metamorphoses
野津圭子 / ヒグラシ
■第3部 公募入選コンサート3
市原義己 / 鼓動
坂野伊和男 / transmutation
川邉真帆 / 深海を飛ぶ鳥
朴炫熙 / Blue Grains
■第4部 公募入選コンサート4
天野なぎさ / 侵略
木本圭祐 / variations of drome
佐藤亜矢子 / 線の邂逅
関光穂 / たけのはな
中川丘 / 野生の境界
■第5部 公募入選コンサート5
牛山泰良 / かみなり犬の夢
天野知亜紀 / 箱庭
笠原駿一 / 野良犬
灰山裕章 / Animation
市橋佐和 / 水筒の底、抜ける闇
■第6部 2014年度「ACSM116賞」「MOTUS賞」「FUTURA賞」の発表と授賞式
ACSM116賞 市橋佐和 / 水筒の底、抜ける闇 Christian Zanési: 審査委員長
FUTURA賞 牛山泰良 / かみなり犬の夢 Denis Dufour: 授与
MOTUS賞 笠原駿一 / 野良犬 Vincent Laubeuf: 授与

2014/03/02(日) 電子山(妙蓮寺)
毛利桂, 炭鎌悠, sugi-eee: live, tatai, バルス: DJ, WASABI: VJ, イノウエヒロアキ,森無童: 展示

2014/03/04(火) CCMC2014(アンスティチュ・フランセ関西 稲畑ホール)
■第1部 アクースモニウム・ライブ・コンサート1
檜垣智也 / Mahoroba remix (2007)
檜垣智也 / Tsunami (2005)
泉川獅道 / 侘寂之庭-鹿鳴
石上和也 / 無明からの光
大塚勇樹 / モレキュル・プレーン
平野砂峰旅 / Space of Noan
■第2部 アクースモニウム・ライブ・コンサート2
Christian Zanési / Stop l’horizon (1983) 檜垣智也: 演奏
Régis Renouard Larivière / Contrée (2012) 檜垣智也: 演奏
Bernard Parmegiani / L’Œil écoute (1970) 大塚勇樹: 演奏

2014/03/05(水) 東京現音計画 #02 イタリア特集 II:ミュージシャンズセレクション 1 有馬純寿(イタリア文化会館)
Silvia Corda / Tre ritratti del tempo for toy piano and toy psaltery (2013)
Franco Donatoni / Che per tuba (1997)
Francesco Filidei / Esercizio di Pazzia I for balloons players (2012)
Giacomo Manzoni / 6 canti del Kokin Shū per voce femminile, processori elettroni e tastiera MIDI (2008)
Luigi Nono / A Pierre. Dell’azzurro silenzio, inquietum (1985)
Luigi Nono / Omaggio a György Kurtág / (1983-86)
Maurizio Pisati / S per saxofono tenore e live electronics (1995)
有馬純寿 : electronics, 大石将紀: sax, 神田佳子: perc, 黒田亜樹: pf, 橋本晋哉: tub, 太田真紀: vo, 木ノ脇道元: fl, 西澤春代: cl

2014/03/07(金) Hoogtij / TEST Extra(Het Nutshuis)
森本洋太

2014/03/08(土) opera-acousma #2 TELECEPTOR(両国門天ホール)
宮木朝子: 構成, 作曲, 電子音響, 千田泰広: インスタレーション, 空間デザイン, 小阪柚木衣: アロマデザイン, 大石将紀: sax, 林原澄音: vn, 雪片: 身体表現, 小阪淳: 映像, 宣伝美術

2014/03/08(土) IAMAS領家町祭(IAMAS領家町キャンパス)
IAMAS領家町祭スタッフ / 御霊遷宮
朝倉芽生, 小島由香, 清水可奈, 高橋哲史, 田谷渉 / 散餅の儀 (三輪眞弘, 河村陽介, フィリップ: 監修)
Mimiz (鈴木悦久, 飛谷謙介, 福島諭) / Expansion Feedback Session 140308
安野太郎 / ゾンビ音楽
美松園 meets 井亜真澄 / 梅は香りにオリーブは知恵
The Breadboard Band (赤松正行, 原田克彦, 大石彰誠, 斉田一樹) / 過渡現象 2014/3/8
池田萠 / 即興/あるいはバッハの面影とともに
フローズン•マリー (a.k.a. 三宅ヤスコ) / フローズン•マリーの奉納ラジオ
後藤天 / IAMASロゴ奉納音楽
鈴木登志代, 津坂真由, 大塚小容子, 富田さよ / Graduates
石川琢也, 大澤悟, 大塚小容子, 大塚翔, 近藤雅士, 堀江映予, 水野雄太 / Campus View
タンポポ・ン幸野, 現場監督大督, メディアゾンビよし江, ポイ野, ペッサ・リー教授, ウィークエンド・ウエケン, ラ・ポ・キ, 山田 KID / IAMAS 非公認公式インターネットラジオ放送局「美ch」
松本典子, 佐藤ちひろ, 松川祐子, 森岡麻紗子, 小野寺啓, 石塚展久, かくだなおみ, 松本祐一 / メディア屋台書店部 BAR本屋
松本典子, 鎌田明日香, 石橋奈緒子, 木村敦子 / イアマスキッズスペース
浅羽昌二 / 領家町観測器
梅コドモ (石橋素, 石橋奈緒子) / 梅は香りにオリーブは知恵ワークショップ

2014/03/08(土) Full Space vol. 5 音響エッセイ「音の世界に生きる」~宮城道雄エッセイ「音の世界に生きる」より~(CAP CLUB Q2)
白井廣美: パフォーマンス, 石上和也, かつふじたまこ: 作曲

2014/03/08(土) ノートジャパンの邦楽ノート 邦楽×デジタルアートの試み 第3回 怪談「耳なし芳一」(広島市東区民文化センター・スタジオ1)
RAKASU PROJECT.: 電子音響音楽, 作曲, 荒井靖水: 薩摩琵琶

2014/03/08(土) Hope Step Japan! 2014(Mediamatic Fabriek, Amsterdam)
森本洋太 / The Sound of March 11

2014/03/09(日) 藤本由紀夫 ワークショップ 椅子を置く/音を置く インスタレーションであそぶ(高松市美術館)

2014/03/09(日) (The Stone, New York, USA)
藤倉大 / Sparking Orbit for electric guitar and electronics Dan Lippel: el-g

2014/03/10(月) Adelaide Festival 2014 Tectonics Adelaide(Queens Theatre)
Giacinto Scelsi / Riti : I funerali d’Achille Speak Percussion
James Rushford / Whorl Would Equal Reaches Speak Percussion
Crys Cole / solo
Carolyn Connors, Judith Hamann with Vanessa Tomlinson / Hammers Lake
Robbie Avenaim / Evraiki
Alvin Lucier / Criss-Cross Oren Ambarchi, Stephen O’Malley
Marco Fusinato / TEMA
Iancu Dumitrescu / South Pole Oren Ambarchi, Stephen O’Malley
Iannis Xenakis / Mikka and Mikka s Erkki Veltheim: vn
Giacinto Scelsi / Riti : I funerali di Carlo Magno (A.D. 814) Soundstream Collective
Giacinto Scelsi / Okanagon Soundstream Collective
Erkki Veltheim / Glossolalia Soundstream Collective
小杉武久 / solo
Attila Csihar / Void Ov Voices
Joel Stern / solo carnival 2014
イクエ・モリ / Nymphs, witches and fairies
Oren Ambarchi, Atilla Csihar, Stephen O’Malley / Gravetemple

2014/03/11(火) onpa))))) Presents BROADJ♯1202~05(Dommune)
Tukico, 赤川純一, kyoka, sub-tle., 及川潤耶

2014/03/11(火)-04/11(金) Roadside Picnic By Matsui Shigeru and Nagashima Hiroyuki(Kolligian Library 2nd & 3rd Floors, University of California, Merced)
松井茂, 長嶌寛幸 / Roadside Picnic

2014/03/12(水) series “EXISTENCE” vol. 90 intersection between sound direction and passion 音響の行方と情熱の交差(Chef-d’oeuvre, 大阪)
鈴木學+石上和也, .es+磯端伸一

2014/03/14(金) 札幌大谷大学 芸術学部音楽学科 平成25年度 卒業演奏会(大谷記念ホール)
磐井慎祐

2014/03/14(金) ひびき・ま・かたち 音楽場の創成 第1コンサート「空間音楽への試み」(九州大学大橋キャンパス内多次元デザイン実験棟ホール
■第1部 檜垣智也 アクースモニウム・ライブ
Pierre Henry / Envol (2010)
Denis Dufour / Le Tango de l’oubli (2003)
檜垣智也 / 囚われた女 秋山邦晴のテープレコーダーのための詩による (2013)
Christian Zanési / Saphir, Sillons, Silences (1998)
■第2部 川崎弘二, 檜垣智也 / 対談 空間のアウラ
■第3部 テクノロジー空間と音響表現
武満徹 / ルリエフ・スタティク (1955)
Michel van der Aa / Auburn (1994) 山田岳: g
今史朗: 音響デザイン (1972)
中間亮佑 / 時計同士のいがみ合い 複数の時計のオブジェによるアンサンブル (2014)

2014/03/15(土) 音ほぐし 第14回(喫茶茶会記)
藤田陽介, 森重靖宗, 長谷川静男, 村井啓哲

2014/03/15(土) FAF ANNEX 2014 電子音響空間創造のためのレクチャー&コンサート(ピラミッドメディテーションセンター)
レクチャー: 藤原嘉文、大内邦靖、吉原太郎、柴山拓郎、由雄正恒、井上和弥、遠山正真、佐野太平
宮木朝子 / Install in Air (2011/13)
生形三郎 / Critical Point (2003)
仲條大亮 / balancer 03:on the coast of the Pacific Ocean (2012-13)
高野大夢 / Indian Summer (2011)
渡辺 愛 / ハノイの雛罌粟 (2007)
足本憲治 / Pastorale (2013)

2014/03/15(土) Khaos Trade vol. 7(Blue Eyes, 京都)
LAF, 3 Mirrors (石上和也, 宮本隆, 木村文彦), 倫敦馬車, FAIROVANZ

2014/03/15(土) (4819 Woodall St, Dallas, Texas, USA)
藤倉大 / Sparking Orbit for electric guitar and electronics Dan Lippel: el-g
藤倉大 / K’s Ocean for trombone and electronics Steve Parker: tb

2014/03/16(日) 音響空間スタジオ 生成音楽WSによるワークショップ(ヨコハマ創造都市センター)
生成音楽ワークショップ (城一裕, 金子智太郎), 中川克志: 担当

2014/03/16(日)-03/23(日) coMIMInication + Oto-Hotaru 「音風景ライブラリー」によるサウンド・インスタレーション(茅野市美術館企画展示室)
庄野泰子: 制作, 今井慎太郎: 音響システム・プログラミング

2014/03/16(日)-03/23(日) 街中サウンドスケープ(茅野市周辺協力店舗)

2014/03/16(日) coMIMInication × Contact Dance(茅野市美術館企画展示室)
Monochrome Circus

2014/03/16(日) 藤本由紀夫ゼミ 遠/近 thinking about perspective(Cap Studio Y3)

2014/03/16(日) ひびき・ま・かたち 音楽場の創成 第2コンサート「音楽空間への試み」(九州大学大橋キャンパス内多次元デザイン実験棟ホール)
中村滋延 / 人魚は海の中から太陽を見る フルートとギターのための音詩
小畑郁男 / プネウマ フルートとギターのために
田口和行 / Waterfalls フルートとギターのために
池田圭佑 / ギター協奏曲 第1番 I love you forever
小寺未知留 / ソロ・ギターとVRAWSのための「とてつもなく大きな羊」
堀本和総 / Delight ギターのために
山本洸 / Pastel tones フルートとギターのために
山田岳: g, 永井由比: fl, 尾本章: VRAWS

2014/03/16(日) 小寺香奈 Euphonium(Loft, Köln)
Tom Johnson / Monologue for tuba solo (1976/78)
Giacinto Scelsi / Maknongan (1986)
山本裕之 / ギンコビロバ (2008)
Karlheinz Stockhausen / In Freundschaft (1977)
Remmy Canedo / Bipolar Crash für zwei Euphonien und Live-Elektronik (2012) 森紀明: Live-Elektronik
小寺香奈, Melvyn Poore: Euphonium

2014/03/16(日) Electrain de Nuit(Radio France)
■Les lauréats du Concours Contemporary Computer Music Concert de Tokyo (2 Mars 2014)
猪爪達 / Scape Chart
細川雅章 / afterimage
石川将貴 / Honeycom
久保田眞紀 / 右側にある大きな木のために
松浦優 / psychotic desert
市橋佐和 / 水筒の底、抜ける闇
関光穂 / たけのはな

2014/03/18(火) Electromania(Radio France)
Christian Vialard / Neukalm
Yoko ONO –/Voice Piece for Soprano, interprété par Sonic Youth
Steve Reich / Pendulum Music, interprété par Sonic Youth
Pierre Moenne-Loccoz / La grenouille et la valise
Arturas Bumsteinas / Epilogue 5. Joy – Whistling, Hissing, Puffing
Fabien Saillard / L’attente
Thierry Blondeau / Une bille dans le tambourin
Sylvain Chauveau / The most beautiful Music / & / Demeure
市橋佐和 / 水筒の底、抜ける闇
Jean-Baptiste Barriere / Cellitude
Two Colors / Electra

2014/03/20(木) Festival 5 Giornate( Apollo Spaziocinema, Centro Musica Contemporanea)
■II. Acousmatic music
Pauline Oliveros / A woman sees how (1990)
Kim Suk-Jun / What the Bird Saw (2004)
檜垣智也 / Holoniques de la mère from ‘La Mer De La Vie’ (2009)
Riccardo Vaglini / Altoforno (2009)
Marc Favre / Les Natures Contraires from: ‘L’illusion acoustique’ (1982)

2014/03/21(祝) 音大で学ぶ!! 音楽・音響プログラミング講座 コンピューターミュージック・イントロダクション(Max初歩編)(昭和音楽大学 南校舎C411)
由雄正恒, 大谷安宏: 講師

2014/03/21(祝) セタガヤ・トランスコード(世田谷美術館講堂)
生形三郎, 岩井亜希子, 亀井庸州, 兼古昭彦, さかいれいしう

2014/03/21(金) Slingshot Festival 2014(Ciné, Athens, Georgia, USA )
■Acousma
Hanna Lisa Stefansson
Antonio D’Amato
鈴木琴香
佐藤亜矢子
Julian Scordato

2014/03/22(土) 安野太郎のゾンビ音楽 Quartet of the Living Dead 2ndアルバム発売記念コンサート オリジナル映画との交差上演(神保町試聴室)

2014/03/22(土) Slingshot Festival 2014(Ciné, Athens, Georgia, USA )
■Soundscape
Joël Chételat
Mauricio Rivera Henao
Steve McCourt
及川潤耶 / Bell Strata 2 (from the series Bell fantasia) (2012)
Benjamin O’Brien
Moritz Fingerhut

2014/03/23(日) 音大で学ぶ!! 音楽・音響プログラミング講座 Max電脳作曲講座(Max応用編)(昭和音楽大学 南校舎C411)
由雄正恒, 大谷安宏: 講師

2014/03/23(日) 安野太郎のゾンビ音楽 Quartet of the Living Dead 2ndアルバム発売記念コンサート オリジナル映画との交差上演(山手ゲーテ座)

2014/03/23(日) ここにある“音”、ここからはじまる(茅野市民館マルチホール)
Brunhild Ferrari / 委嘱新作
Pierre Mariétan / 委嘱新作
足立智美 / 山羊と蛙と彼女たちの交わり モノクロームサーカス: ダンス
今井慎太郎 / 委嘱新作 中村華子: 笙
Luc Ferrari / Presque Rien
John Cage / Fontana Mix + Solo for voice 2 足立智美: 演奏(ベルリン中央駅からのSkype中継とフィックスド・メディアのミックス)

2014/03/23(日) シンポジウム 音風景の可能性 音を通して見えてくるもの(茅野市民館マルチホール)
庄野泰子, 武邑光裕, 古谷誠章, 水野誠一, やすみりえ, Roberto Barbanti

2014/03/23(日) 大学院生によるコンサート 平成25年度 最優秀修了生による競演(電気文化会館 ザ・コンサートホール, 愛知)
Charles Saint-Saens / Sonate pour clarinette et piano 葛島涼子: cl, 鈴木恵深: pf
Pierre Boulez / Dialogue de l’omble double 葛島涼子: cl, 鈴木恵深: pf, 関光穂: electronics
Maurice Ravel / Miroirs, II, III, IV, V 石川智香子: pf
Claude Debussy / Preludes Premier livre, X, XII 扶瀬絵梨奈: pf
Maurice Ravel / La valse 扶瀬絵梨奈: pf

2014/03/23(日) 黒子沙菜恵+サカイヒロト+石上和也=ひとがた #3 色々な事が刻々と変わって行く日々の中で私と人形とあなたはこの日この場所に居ることを選ぶ/クロージングライブ(Smoke me 2F, 京都)
黒子沙菜恵: 存在, 人形, サカイヒロト: 空間, 石上和也: 音

2014/03/24(月)-04/05(土) 中川 隆×古川 聖 garden with cognitive dissonance – 認知的不協和の庭(ASK?P, 東京)

2014/03/24(月) 低音デュオ 第6回演奏会(杉並公会堂小ホール)
三輪眞弘 / お母さんがねたので(2014/初演)
中谷通 / 2_1/96/_1(2014/初演)
山根明季子 / 水玉コレクション No. 12 (2011)
松平頼暁 / ローテーション I (2010)
Kodály Zoltán / 66の二声練習曲 (1963), 77の二声練習曲 (1967) より

2014/03/27(木) Wonderwerp(Studio Loos, Den Haag)
Maria Aristotelous, Ruben Castillo Del Pozo / 12 Princes
Martijn Barendregt, Mischa Daams / about 75 cycles per second
森本洋太 / matrix [replay]

2014/03/28(金)-30(日) パノラマプロジェクト 京都篇(元・立誠小学校, 京都)
三輪眞弘 / 6人の当番のための「みんなが好きな給食のおまんじゅう」
吉岡洋, KOSUGI+ANDO, 稲垣貴士, 伊藤高志 / BEACON 2014 in flux

2014/03/28(金) b. 19(Deutsche Oper am Rhein, Düsseldorf)
Antoine Jully / Hidden Features (Uraufführung) music: Erwin Schulhoff / Five pieces for string quarte, Henryk Mikołaj Górecki / Concerto for cembalo and strings
Merce Cunningham / Scenario music: 小杉武久 / Wave Code A-Z
Hans van Manen / Große Fuge music: Ludwig van Beethoven / Große Fuge in B-flat major op.133, Cavatina from the string quartet in B-flat major op.130

2014/03/29(土)-30(日) 葵上/二重の影(春秋座)
能ジャンクション 葵上(改訂版)音楽:湯浅譲二「葵の上」
マルチメディア・パフォーマンス 二重の影
トーク:高谷史郎、浅田彰、渡邊守章

2014/03/29(土) 電子音楽のスタディーズ X. 電子音楽の最近の動向~海外を中心に(MEDIA SHOP)
有馬純寿、川崎弘二、檜垣智也

2014/03/29(土) Festival Archipel(Théâtre Pitoëff, Geneva)
今堀拓也 / Battements d’ailes des canards dans la roselières (葦辺行く鴨の羽音) pour harpe, hautbois et électronique Clémence Boinot: hp, Ricardo Herrero Vega: ob
Loïc Sylvestre / Lune viscérale allaitant un soleil chu pour théorbe et électronique Daniel Morais: theorbo
Ursula Meyer-König / Die Rückseite des Spiegels pour bande 8 pistes
Carlos Hidalgo / Aulos pour hautbois et électronique Samuel Bastos: ob
Centre de Musique Électroacoustique – Haute École de Musique de Genève (Luis Naón, Johannes Schütt, David Poissonnier, Éric Daubresse)

2014/03/30(日) ヴォクスマーナ 第30回定期演奏会(東京文化会館小ホール)
近江典彦 / Khon-mXahuvona (2014/初演)
伊藤弘之 / 声楽アンサンブルのための「夜の虹」(2014/初演)
川島素晴 / 12人のイカした日本人 (2014/初演)
三輪眞弘 / 火の鎌鼬 藤井貞和「ひとのきえさり」より 女声傍観者達と5人の男声歌手のための (2014/初演)
伊左治直 / 人の声 (初演)
西川竜太: cond, ヴォクスマーナ

2014/03/30(日) U::Gen センサー Laboratorium vol. 11 半径50cm(l-e, 東京)
岡本大典, 由雄正恒, 大谷安宏

2014/03/31(月) 時の形レコード 星谷丈生新作演奏会(大倉山記念館ホール, 横浜)
星谷丈生 / フルート、チェロ、ポルタティーフオルガン、電子キーボードのための音楽 梶原一紘: fl, 多井智紀:vc, 萩森英明: Portative Organ, 川上統: el-Keyb

 

2014年4月

2014/04/01(火)-05/02(金) MuVi Online Award
Markus Frohnhöfer / Carmin Aurat: music
Zeitguised / Cream Theme Mouse on Mars: music
Ted Gaier, Katharina Duve, Timo Schierhorn / Der Investor Die Goldenen Zitronen: music
Dietrich Brüggemann / Easy or Not Tim Neuhaus ft. Kat Frankie: music
Martin Eichhorn & Daniel Spindler / Einundzwanzig Jan Roth: music
Pussykrew / Giddy Perera Elsewhere ft. Gonjasufi: music
Diamond Version-TV / Live Young Diamond Version: music
Mary Ocher and Tom Plate / No Lesson Learned Mary Ocher: music
Stephanie Müller / Terror of the District beißpony: music
Jan St. Werner / Transcendental Anima Numbers Jan St. Werner: music
木村悟之 / Unserhaus for The New Era 三輪眞弘: 音楽
Klaus Lemke / Vestrahlt Dagobert: music

2014/04/02(水)-06/01(日) 池田亮司 supersymmetry(山口情報芸術センター)

2014/04/07(月) Electromania(Radio France)
Lee RANALDO / El Oido
PATTEN / Estoile Naiant
FE-MAIL /  Navrattan Korma
EVIL MOISTURE / Killer Nuts
VIALKA / À l’abri des regards indiscrets
高橋征司 / Snowscape
Phil MINTON / High Norbert
WOLFGANG VOIGT / Rückverzauberung 8
Michèle BOKANOWSKI / Cirque

2014/04/09(水)-13(日) 松本清志のWONDER LIFE SCORE 音とオブジェ/表現の王国(大倉山記念館)

2014/04/10(木) 松本清志のWONDER LIFE SCORE 音とオブジェ/表現の王国 関連コンサート(大倉山記念館)
峰岸桂子, 田中まさよし / アルパコンサート
島田璃里 / エリック・サティ ピアノコンサート
ヒクイヤマ / コンサート

2014/04/12(土) キネマワークショップ 映画と音楽の時間/楽器オンドマルトノ(黄金町高架下スタジオ Site-A ギャラリー, 神奈川)
一ノ瀬トニカ: talk, 岡田千香子: vo, 長谷綾子: Ondes Martenot

2014/04/13(日) フルクサス・イン・ジャパン #1 小杉武久(東京都現代美術館 講堂)
小杉武久 / Micro 1 (1961) 浜崎健: 演奏
刀根康尚 / Smooth Event (1963) 湯浅学: 演奏
小杉武久 / South e.v. #2 (1962/2014) 和泉希洋志, 小杉武久: 演奏
小杉武久 / Organic Music (1962) 小杉武久: 演奏
小杉武久 / Catch-Wave (1967/69) 和泉希洋志, 小杉武久, 浜崎健: 演奏
小杉武久 / Chamber Music (1962) 高橋悠治: 演奏
George Brecht / Incidental Music (1961) 高橋悠治: pf
小杉武久 / Film & Film #4 (1965) 小杉武久: 演奏

2014/04/15(火) Electromania(Radio France)
GROUND ZERO / Pekinese Opera
RADIAN / Jet
Asmus TIETCHENS / Konvoy
MARUDA / Lost on the way to the top
LE CERCLE DES MALLISSIMALISTES & Xavier QUEREL / Città Aperta
MOSQ / Galati
ZEITKRATZER / Scapegoat de WHITEHOUSE
宮木朝子 / The Garden
Eliane RADIGUE / Naldjorlak III

2014/04/16(水) ワークショップ(国立音楽大学 新1号館 合唱スタジオ)
今井慎太郎 / コンピュータ音楽入門

2014/04/18(金) Experiments in Art and Technology 2, Kyoto(Urbanguild, 京都)
Palle Dahlstedt, 落晃子

2014/04/19(土) 池田亮司 supercodex live set(山口情報芸術センター)

2014/04/19(土)-20(日) Acusma – Teatro del Suono, Inaugurazione stagione acusmatica(Cittadella Mediterranea della Scienza, Italy)
佐藤亜矢子 / small stroll Daniela Diurisi: 演奏

2014/04/20(日) Georama 2014 暗闇のアニメーション(吉祥寺バウスシアター, 東京)
イントロダクション
七里圭 / 闇の中の眠り姫
七里圭、生西康典 / トーク
生西康典 / おかえりなさい、うた

2014/04/20(日) くらいんのつぼ No. 3(Cap Club Q2,兵庫)
山田麻美: 環境制作美術, テキスト, 山本公成: sax, 石上和也: laptop, 北村千絵: voice, 小谷ちず子, 越久豊子, 水野永子, ミナル, レナート・レオ: 舞踊家, Sumish: ナビゲーター

2014/04/20(日) Electrain de Nuit(Radio France)
■Échos du Fuji Acousmatic Festival
宮木朝子 / The Garden
仲條大亮 / Human voice variations n°2
由雄正恒, / Dototo n°5

2014/04/21(月) Les Territoires du Son(Radio Saint Ferreol, France)
檜垣智也 / 囚われた女 秋山邦晴のテープレコーダーのための詩による
ekoplekz / Severn Beach
Actress / Forgiven

2014/04/21(月) Electromania(Radio France)
Camilla SPARKSSS / Killer
Asmus TIETCHENS / Heimholung
Frédéric KAHN / L’Animal du temps
DATASHOCK / Der verschleierte Heim des Pharaooze
宮木朝子 / Granular Time
Reinhold FRIEDL, Bernhard GÜNTER & Michael VORFELD / Message urgent
LUFTH / Democracy is dead like printed matter
及川潤耶 & 齋藤高晴 / Reminiscence
Romain BAUDOIN / Larsen 2

2014/04/22(火) ユノ・デラ・イヴ Vol. 6(油野美術館, 大阪)
Jin Sangtae, Tim Olive, 石上和也

2014/04/22(火) 嶽本野ばら、初音ミクを歌う 現代美術と現代詩と二次元の最前線(Dommune)
会田誠, 松井茂, 嶽本野ばら

2014/04/23(水) WRECK! A Jon Rose String Project(Naherholung Sternchen, Berlin)
Olaf Rupp: g, Gerhard Uebel: vn, Jon Rose: tenor vn, Audrey Chen: vc, Tristan Honsinger: vc, Meinrad Kneer: cb, Klaus Kuervers: cb, Antonio Borghini: cb, 足立智美: electronics, Chris Cutler: electronics, perc

2014/04/24(木) 2014学科高地建?項?目 学?活?(四川音楽学院)
莱孝之 / 計算机音楽的歴史

2014/04/24(金) 2014学科高地建?項?目 学?活?(四川音楽学院)
莱孝之 / Kinect、LeapMotion等?感器 在互??子音?中的?用

2014/04/26(土) 音から作る映画 1 ライブ上演 映画としての音楽(Uplink Factory)
七里圭: 演出, 池田拓実: 音楽, さとうじゅんこ. 徳久ウィリアム, 山崎阿弥, sei, 山形育弘, 古賀彰吾, 今藤哲平

2014/04/26(土) 井上郷子 Music Documents ’14 #18 メディア 音風景と音楽 in 両国(両国門天ホール, 東京)
足立智美 / 山羊と蛙と彼女たちの交わり(映像とピアノと彼女付き)
今井慎太郎 / あは エレクトロニクスと笙(ピアノ編曲版)
Brunhild Ferrari / Exterior-Day
笠原駿一

2014/04/26(土) 小山博人 追悼企画 不図 小山博人とは何ものだったのか(プロト・シアター, 東京)
入間川正美, 湯田康, morning landscape, 荒井真一, 小林保夫, Iza, 海上宏美, 多田正美, 3 l-in-es

2014/04/26(土)-27(日) Megi House Art Setouchi 2014(Megi House, 香川)
愛知県立芸術大学大学院生 / ひかりだま

2014/04/26(土) Mari Kimura(Spectrum. NY)
木村まり / One 木村まり, Jin-Xiang Yu, Cassatt String Quartet: performance
Hannah Lash / Miele for violin & electronics
Eric Moe / Obey Your Thirst for violin and electronics

2014/04/26(土) 過去・現在 → 未来のかけらカフェ(P3 art and environment, 東京)
■映像上映
映画「アトミックカフェ」
アーティストからのメッセージ
P3のこれまでの活動映像クリップ
■対談
芹沢高志、瀧澤遥風
芹沢高志、今福龍太
■出演
双子の未亡人: ダンス, 山崎伸吾: 音楽
村井啓哲: サウンドパフォーマンス
DJ Bing
秋田ゴールドマン: bass

2014/04/27(日) 日本の初期カラー映画 イーストマンカラー短篇集(東京国立近代美術館 フィルムセンター)
柳沢寿男 / ビール誕生
野田真吉 / 鋳物の技術 キュポラ熔解
松本俊夫、矢部正男、樋口源一郎 / 銀輪(デジタル復元版) 武満徹, 黛敏郎: 音楽
下村兼史 / 富士は生きている
横山隆一 / ふくすけ

2014/04/28(月) 2014学科高地建?項?目 学?活?(四川音楽学院)
伊藤美由紀 / 日本美学?与計算机枝?対創作的??
伊藤美由紀 / Prometheus Light 佐藤紀雄: g

2014/04/28(月) 2014学科高地建?項?目 学?活? 室内??電子音楽音楽界(四川音楽学院)
伊藤美由紀 / La Otra Voz for ensemble with electronics Ensemble Nomad: 演奏

2014/04/28(月) Electromania(Radio France)
Lionel MARCHETTI, Jérome NOETINGER & VOICE CRACK / Double Wash
EXCEPTER / Victory Beat
町田良夫 / Synthi n°25
Eric BROITMANN / Solitude ( approcheez-vous d’elle )
John CAGE / Fontana Mix with Aria
MATMOS / In search of a lost faculty
Fred FRITH & Michel DONEDA / The devil and the deep blue sea
EXPERIMENTAL AUDIO RESEARCH / All things being Equal
Joce MIENNIEL & Sylvain RIFFLET / L’encodeur

2014/04/29(火) Contact×Contact(ギャラリー蔵織, 新潟)
Kazushi Takahashi, Bill Evangelos Moulinos, 福島諭: 音楽, Vangelis Legakis, Lata Tomoko Takahashi: ダンス

2014/04/30(水) ワークショップ(国立音楽大学 新1号館 合唱スタジオ)
安野太郎: ゲスト

 

2014年5月

2014/05/01(木) イメージフォーラム・フェスティバル2014 program W(パークタワーホール, 東京)
荒川修作+Madeline Gins Why Not (A Serenade of Eschatological Ecology) (1969) 一柳慧: 音楽

2014/05/03(土) ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 2014 146(東京国際フォーラム ホールC)
ケージ / ある風景の中で
アダムス / 中国の門
グラス / メタモルフォーシス II, IV
フェルドマン / ピアノ小品 1952
グラス / デッド・シングス
グラス / ウィチタ・ヴォルテックス・スートラ
Vanessa Wagner: pf, MURCOF: 電子音楽

2014/05/03(土) 及川潤耶 ポリフィーロの音と夢(原美術館 ザ・ホール)

2014/05/03(土) 阪神淡路大震災と東日本大震災からの復興を支援するチャリティー・コンサート(山村サロン, 神戸)
Aube (ビデオ上映, 福本整: 撮影), 高山謙一+小池克典, 石上和也, 穂高亜希子, .es

2014/05/04(日) Radio Aakamoto(J-Wave)
■オーディションコーナー
福島諭 / Amorphous Ring Ⅱ (2010)
ashino / hoofin’ on
Sakuma Takanari / kaerimichi
Estribe.Drive / Re:birth≠Reverse
溝川公平 / 雨と雪の中
seiji_kato / carta
JAGUUUAR CLUB / 無題
nontnack / imple1 urabe
石川泰昭 / 足音
銀河スープ / 大きな船で渡る唄
トマトスター / エースはねらう
drowsiness / Breast to Breast

2014/05/05(月)-11(日) 響存 肉/声(ギャラリー風, 福岡)
中村滋延: ミュージック・コンクレート

2014/05/08(木) アクースモニウム上映「カメラを持った男」ピエール・アンリ作曲版 日・EUフレンドシップウィーク(寒梅館ハーディーホール, 京都)
檜垣智也: 演奏

2014/05/09(金)-31(土) phono/graph(ギンザ・グラフィック・ギャラリー)
藤本由紀夫, 八木良太, Nicole Schmid, Intext, Softpad

2014/05/09(金) phono/graph ギャラリートーク(DNP銀座ビル3F, 東京)
藤本由紀夫, 八木良太, 見増勇介

2014/05/09(金) Tectonics 2014 Glasgow(St Andrew’s in the Square)
■Opening / Night Concert
Thurston Moore and 小杉武久

2014/05/09(金)-08/03(日) 伊藤誠/多田正美/出店久夫+西江雅之「予告篇」(双ギャラリー, 東京)

2014/05/10(土) 映画以内、映画以後、映画辺境 第3回 響きが光と溶け合うことで(Uplink Factory)
小沼純一, 池田拓実, 七里圭

2014/05/10(土) 原田伸雄 闇と光と音(ギャラリー風, 福岡)
中村滋延: 音響構成

2014/05/10(土) Tectonics 2014 Glasgow(Grand Hall)
■Wolff/Behrman
Christian Wolff / Metal & Breath
Christian Wolff / for One, Two or Three Pepole
David Behrman / Wavetrain
David Behrman, 小杉武久, S.L.Á.T.U.R, Ilan Volkov, Christian Wolff: 演奏

2014/05/10(土) Japanisches Konzert “Tradition und Avantgarde”(Welträume, Köln)
美山千香士 / Quicksilver
美山千香士 / Black Vox
美山千香士 / Liquid Flame
美山千香士 / Modulations

2014/05/11(日) Tectonics 2014 Glasgow(Grand Hall)
■Takehisa Kosugi

2014/05/11(日) 混声合唱団 空 第6回演奏会(国立オリンピック記念青少年総合センター小ホール)
川上統 / Golem (2014/初演)
松平頼暁 / 第五の封印 (2013)  曾建華: text, 有馬純寿: electronics
松平頼暁 / 走馬灯 (2010) 松井茂: 詩
湯浅譲二 / 懐かしいアメリカの歌 (1984)
湯浅譲二 / おやすみなさい (2013) 長田弘: 詩
湯浅譲二 / 懐かしいアメリカの歌 (1984)

2014/05/11(日) 伊藤誠/多田正美/出店久夫*西江雅之「予告篇」関連イベント みる…(双ギャラリー, 東京)
西江雅之: talk, 伊藤誠: performance, 多田正美: sound encounter, 出店久夫: 写真コラージュの消しと再現

2014/05/11(日) 実験工房 in 新開地(神戸アートビレッジセンター)
■電子音楽コンサート:関西初の電子音楽演奏会(1957)再現
Pierre Schaeffer / Étude pathétique (1948)
武満徹 / ルリエフ・スタティク (1955)
武満徹 / ヴォーカリズムA・I (1956)
Philippe Arthuys / Boite À Musique (1955)
Norman McLaren / Blinkity Blank (1955)
Bruno Maderna / Notturno (1956)
諸井誠, 黛敏郎 / 七のヴァリエーションより第七変奏 (1956)
湯浅譲二 / オート・スライド「レスピューグ」のための音楽 (1953/2009)
檜垣智也 / 囚われた女 秋山邦晴のテープレコーダーのための詩による (2013)

2014/05/16(金) CDリリース記念公演 西山まりえが弾く「ゴシックハープの植物文様」(近江楽堂, 東京)

2014/05/18(日) Nippon Performance Night(FFT Düsseldorf)
美山千香士 / Black Vox
美山千香士 / Liquid Flame
美山千香士 / Modulations

2014/05/20(火) ハンス・トゥチュク レクチャー(東京藝術大学 芸術情報センター)

2014/05/21(水) 日本の初期カラー映画 イーストマンカラー短篇集(東京国立近代美術館 フィルムセンター)
柳沢寿男 / ビール誕生
野田真吉 / 鋳物の技術 キュポラ熔解
松本俊夫、矢部正男、樋口源一郎 / 銀輪(デジタル復元版) 武満徹, 黛敏郎: 音楽
下村兼史 / 富士は生きている
横山隆一 / ふくすけ

2014/05/21(水) 国際文化会館アーティスト・フォーラム レクチャー・コンサート Hans Tutschku 時をかけて 文化的ユートピアへのスローな探検(国際文化会館 岩崎小彌太記念ホール)
Hans Tutschku / Issho ni (2014)
Hans Tutschku / agitated slowness (2010)

2014/05/21(水) François Donato 特別講義(昭和音楽大学)

2014/05/21(水) イメージフォーラム・フェスティバル2014 program W(京都シネマ)
荒川修作+Madeline Gins Why Not (A Serenade of Eschatological Ecology) (1969) 一柳慧: 音楽 

2014/05/22(木) François Donato 特別講義(東京電機大学鳩山キャンパス)

2014/05/22(木) 作曲/コンピューター音楽 合同 新入生歓迎コンサート(6-110スタジオ, 国立音楽大学, 東京)
高田勇児 / 生命の残り香り MAX/MSP, 物江莉紗: pf
瀬口大志郎 / Flow 月崎絵里: pf
田中涼 / ソルフェージュ 伊藤翔平: Br, 西田晃市郎: pf
河西祐季 / 花の匂ひ 河西祐季: pf
山田和樹 / iloope 荒巻ひとみ, 須長未早: perc, MAX/MSP
田中周吾 / Mission II Break Balloons 風船を割れ 田中周吾: performer
坂本信之介 / Sp Ace, fixed media

2014/05/23(金) 作曲/コンピューター音楽 合同 新入生歓迎コンサート(6-110スタジオ, 国立音楽大学, 東京)
田中青都 / 光 西田剛: S-sax, 柴田彩歩: A-sax, 山口みずえ: T-sax, 向山周作: B-sax
岡安啓幸 / Dry MAX/MSP, 向山周作: A-sax
金ヨハン / 微かなもの ホルンのための 紺野謙: hrn
宮本貴史 / Motion, movie 田中周吾, 神山文吉: performer
重野悠 / 舟の唄 遠山美樹: vo, 岡部幸恵: pf
豊島裕也 / 紋, video
金田望 / Another Side of Peach Boy 豊谷紗帆: S, 若山さくら: mar, 川野生衣: pf

2014/05/24(土) 音学シンポジウム2014 音楽情報科学研究会 音声研究会 2研究会連立開催研究会(日本大学文理学部 百周年記念館)
■開会の辞
亀岡弘和, 饗庭絵里子, 大石康智, 北原鉄朗, 北村達也, 佐藤庄衛, 戸上真人, 戸田智基, 吉井和佳 / 音学シンポジウム2014の開催にあたって
■招待講演
山岸順一 / 音声合成の話者適応技術と福祉応用
小山翔一 / 音場再現技術の基本原理と展開
中野允裕 / 音メディア処理における無限データ解析とノンパラメトリックベイズ
■ポスターセッション1
新山大介, 吉村美幸, 高橋宏志, 梅村 祥之 / ピッチパターンとリズムパターンの関係性に基づくリズム付与手法
大塚匡紀 / MIDIギターの精度向上を目指した音響信号処理の検討
菅野沙也, 伊藤貴之, 高村大也 / 入力文書の印象と感情に基づく楽曲提供の一手法
小出英範, 泉源 / 楽器と玩具の融合 静電容量センサと加速度センサによる電子楽器
四方紘太郎, 高宗典玄, 中村友彦, 亀岡弘和 / 調波時間因子分解法に基づく事前情報付き多重音解析
髙松航, 飯塚泰樹 / 和音進行に基づく楽曲間類似度の計算
丹羽孔明, 成瀬継太郎, 大江亮介, 木下正博, 三田村保, 川上敬 / Deep learning を用いた連想記憶アーキテクチャによる楽曲の記憶と生成
藤川翔平, 西井淳 / 構成音の出現頻度に着目した楽曲の特徴解析
赤羽慎, 藤田侑介, 王龍標, 甲斐充彦 / セグメントレベル特徴量を用いた楽曲のジャンル分類
前澤陽, 糸山克寿, 吉井和佳, 奥乃博 / 潜在共通構造モデルに基づく音響信号間アライメント
松原正樹, Hansen Kjetil, 寺澤洋子, 平賀瑠美 / 聴覚障害学生の聴能向上のための音楽トレーニングプロジェクト
大島聡史, 伊藤慶明 / 音声中の検索語検出における評価指標の考察
川上雄太, 王龍標, 甲斐充彦, 中川聖一 / 擬似的にピッチ同期した位相情報を用いた話者認識の頑健性評価
川瀬佑司, 峯松信明, 齋藤大輔, 広瀬啓吉, 沈涵平 / 訛り・性別・年齢を考慮した自己視点からの世界諸英語発音の可視化
小暮計貴, 吉永眞宏, 鈴木光, 北原鉄朗 / 周囲の雑音やユーザーの聞き返しに基づいて音量調節を行う音声対話システム
坂上綾太, 竹下弘毅, 王龍標, 岩橋政宏 / 機械学習を用いた母国語判別
竹下弘毅, 坂上綾太, 王龍標, 岩橋政宏 / 遠隔発話環境における言語認識
太刀岡勇気, 渡部晋治, Jonathan Le Roux, John Hershey / システム統合のための音響モデルの識別学習
寺岡俊汰, 上田雄磨, 王龍標, 甲斐充彦, 福島拓 / 非同期音声収録を用いた遠隔発話音声認識
劉丹, 堂元健太郎, 井上祐輔, 宇津呂武仁 / 単語アクセント型ごとのF0波形と時間長を利用した単語音声の感情変換
井本桂右, Gagnon Shaigetz Vincent, 植松尚, 大室仲 / 音響イベント列を利用した音響シーン分析のためのモデル学習とオンライン化の検討
Miquel Espi, 藤本雅清, 久保陽太郎, 中谷智広 / A spectrogram-patch-input DNN model for detection and classification of acoustic events robust to speech overlapping scenarios
原直, 笠井昭範, 阿部匡伸, 曽根原登 / スマートデバイスを用いたクラウドソーシングによる環境音収集システムの開発
松山みのり, 津田貴彦, 西村竜一, 河原英紀, 山田順之介, 入野俊夫 / ROCKON:スマホを用いた環境音の収集と認識システム
北村大地, 猿渡洋, 中村哲, 高橋祐, 近藤多伸, 亀岡弘和 / Experimental evaluation of superresolution-based nonnegative matrix factorization for binaural recording
杉浦亮介, 鎌本優, 原田登, 亀岡弘和, 守谷健弘 / 音響符号化のための周波数解像度の伸縮されたスペクトル包絡の表現法
高宗典玄, 亀岡弘和 / 補助関数法によるGaussian-Bernoulli RBMの学習アルゴリズムの検討
中村友彦, 亀岡弘和 / 無矛盾性規準に基づく連続ウェーブレット変換スペクトログラムへの位相推定法と高速化
樋口卓哉, 高宗典玄, 中村友彦, 亀岡弘和 / 確率的モデル化に基づく移動音源の劣決定ブラインド音源分離
菊池洋祐, 光藤崇子, 廣瀬信之, 森周司 / 周波数間無音検出の心理測定関数
木谷俊介, Hsin-I Liao, 米家惇, 柏野牧夫, 古川茂人 / タッピング法を用いた顕著性レベルの導出
近藤仁美, 菊池洋祐, 光藤崇子, 廣瀬信之, 森周司 / 耳融合聴における閉鎖子音から始まる単語の知覚
森川大輔 / 両耳間時間差が音像の分離知覚に与える影響
山本航大, 入野俊夫, 西村竜一, 河原英紀 / ささやき声からの寸法知覚の手がかり獲得と保持について
■招待講演
鈴木陽一, 坂本修一 / マルチモーダル音空間知覚過程から災害対応技術まで 音空間情報学に関する最近の成果から
篠田浩一 / 映像検索への音声工学からのアプローチ
河原英紀 / 音声・聴覚の理解と信号処理

2014/05/24(土)-05/25(日) 富士電子音響芸術祭2014(ピラミッドメディテーションセンター, 山梨)
François Donato, 足本憲治, 石上和也, 泉川秀文, 生形三郎, 長田大夢, 大久保雅基, 柴山拓郎, 鈴木悦久, 高野大夢, 高橋哲男, 仲條大亮, 佐久川曜一, 永野隆満, 長瀬元應, 成田和子, 宮木朝子, 森田信一, 坂野伊和男, 山本雅一, 由雄正恒, 吉原太郎, 渡辺愛

2014/05/24(土) Foliephonies #32 Denis Dufour(Cité de la Musique, Marseille)
檜垣智也 / F’s Collection (2011)
Vincent Laubeuf / Eau / calme (2006)
Jonathan Prager / The Koala’s Song (2000)
Éric Broitmann / Toys (2014, création)
Philippe Le Goff / Plan séquence (1995)
Hém-Ish / Pratihanana (2012)
Armando Balice / Distorsion du noir (2011)
Jean Mahtab /Un mauvais champignon (1997)
Denis Dufour & Thomas Brando / Les Invasions fantômes (2011)

2014/05/25(日) 音学シンポジウム2014 音楽情報科学研究会 音声研究会 2研究会連立開催研究会(日本大学文理学部 百周年記念館)
■招待講演
橘亮輔 / 発声制御とその学習の行動神経科学 小鳥のさえずりをモデルとして
Graham Neubig / 機械翻訳
久保陽太郎 / 音声認識における深層学習の活用とその進展
■ポスターセッション2
池宮由楽, 糸山克寿, 奥乃博 / 市販楽曲からの歌い方ライブラリの作成
大石康智, 持橋大地, 亀岡弘和, 柏野邦夫 / ガウス過程回帰の混合エキスパートモデルを用いた歌声F0軌跡の予測と歌唱表現変換
奥村健太, 酒向慎司, 北村正 / 事例転写型自動演奏表情付けのための効率的最適事例系列探索手法の検討
渋谷光, 大倉典子 / 大域結合写像を用いた、音楽理論に基づくインタラクティブ自動作曲システムの開発と評価
東山恵祐 / 作曲支援システムにおけるコード進行及びキーの決定方法
馬場隆, 的場達矢, 新居優, 成山隆一, 松本秀一, 森勢将雅, 片寄晴弘 / グルーブ歌唱における子音長制御の音楽的要因についての検討
上野崇広, 原一歩, 小坂直敏 / 動画像の色重心とその動的特徴量を用いたソニフィケーション
平井辰典, 中野倫靖, 後藤真孝, 森島繁生 / 歌手映像と歌声の解析に基づく音楽動画中の歌唱シーン検出手法の検討
溝渕翔平, 西村竜一, 入野俊夫, 河原英紀 / 歌声にグロウルの味を加えるGUIについて
山下佑子, 荻野晃大 / ユーザの気分に適する歌詞の選曲支援システムの開発
山田祐雅, 梅田厚志, 小坂直敏 / C++によるクロスプラットフォーム化した電子音色辞書の構築
上江洲安史, 古川貴博, 鏑木時彦 / 声区転換におけるピッチとフォルマント周波数の関係性の分析
大谷大和, 田村正統, 森田眞弘, 赤嶺正巳 / サブバンド基底スペクトルモデルを利用した統計的帯域拡張法
門脇健人, 石原達馬, 北条伸克, 亀岡弘和 / 音声F0パターン生成過程の確率モデルによるテキストからの韻律生成
小島俊, 齋藤毅, 三好正人 / 歌声解体図を用いた歌声間の類似度評価
小林和弘, 戸田智基, 中野倫靖, 後藤真孝, Graham Neubig, Sakriani Sakti, 中村哲 / 統計的手法に基づく歌声の知覚年齢制御法
菅原衣織, 伊藤貴之 / 倍音分析によるいい声作りの支援システムに向けて
田中宏, 戸田智基, Graham Neubig, Sakriani Sakti, 中村哲 / 雑音抑圧及び統計的音源予測に基づくハイブリッドな電気音声強調法の評価
田藤千弘, 西村竜一, 河原英紀, 入野俊夫 / 受験者を焦らせない音声入力ウェブ試験システムを目指したデザインの検討
中鹿亘, 滝口哲也, 有木康雄 / スパース表現に基づく声質変換のための結合型restricted Boltzmann machine
西澤信行, 加藤恒夫 / サブバンド領域での音声波形生成
房福明, 篠崎隆宏, 小林隆夫 / スイッチ入力音声合成システムのための仮名プロトコル推薦手法
森勢将雅 / オープンソース音声合成システムWORLDの現状と課題
磯山拓都, 森幸男, 喜山嘉明 / 強化段ボールをエンクロージャ素材に用いたスピーカの音響特性
鈴木基之, 本城剛士 / 2本の超指向性マイクを用いたスポットフォーミング法の提案
長谷芳樹, 橘亮輔 / 骨粗鬆症診断のための超音波信号の特徴量解析 モデル化・時間領域解析・周波数領域解析
森田翔太, 鵜木祐史, Xugang Lu, 赤木正人 / 変調伝達関数に基づく雑音残響に頑健な音声区間検出法 帯域分割SNR推定法の利用 ~
大倉典子, 菅野遼 / かわいい人工物の系統的研究 第17報「かわいい音」に対する基礎的検討
岡崎聡, 一川誠 / 聴覚刺激の同時性知覚,音脈分凝,時間順序知覚メカニズムの検討
佐藤公信, 金子竜也, 芝田京子 / fMRIを用いた聴覚野からの音声デコード周波数解像度に関する研究
白松(磯口)知世, 野田貴大, 神崎亮平, 高橋宏知 / 二音和音の協和性と三音和音の調性を表現する聴皮質の神経活動
橘亮輔, Neal A. Hessler, 岡ノ谷一夫 / Adaptive adjustment of local temporal structure in song of Bengalese finches
米家惇, Hsin-I Liao, 木谷俊介, 古川茂人, 柏野牧夫 / 聴覚的に顕著な音の呈示に伴うマイクロサッカードの動的特性の変化
■招待講演
帆足啓一郎 / 音楽情報解析・検索技術の研究と実用化
猿渡洋 / 高次統計量は何を語る? 教師無し学習に基づく自律的な音メディア信号処理
誉田雅彰 / 音声生成研究の経緯と音声合成に向けた展望

2014/05/25(日) 佐保川ラジオ(奈良県立図書情報館)
藤本由紀夫, 佐々木敦, 中野裕介, アサダワタル, ジャンヌ・フォーサイス

2014/05/25(日) Japantage2014: Electronic Sound Art Theater – Portrait concert Junya Oikawa(Studentenhaus (Festsaal), Karlsruher Institut für Technologie, Germany)

2014/05/25(日) 宇宙の音が聞こえる おかえり大野さん。音響デザイナー 大野松雄 84年目の挑戦(KBS京都ラジオ)

2014/05/26(月) Foliephonies #32, Denis Dufour en concert à Marseille(Cité de la Musique de Marseille, France)
■Concert à l’auditorium
檜垣智也 / F’s Collection (2011)
Vincent Laubeuf / Eau/calme (2006)
Jonathan Prager / The Koala’s Song (2000)
Eric Broitmann / Toys (2014)
Philippe Le Goff / Plan séquence (1995)
Hamish Hossain / Pratihanana (2012)
Armando Balice / Distorsion du noir (2011)
Jean Mahtab / Un mauvais champignon (1997)
Denis Dufour & Thomas Brando / Les Invasions fantômes (2011)

2014/05/27(火) 大野松雄 画の世界(同志社大学 寒梅館 クローバーホール)
真鍋博 / 潜水艦カシオペア (1964)
真鍋博 / 追跡 (1966)
松川八洲雄 / 土くれ 木内克の芸術 (1972)
杉山正美、二口信一 / 血液 止血とそのしくみ (1962)
冨永昌敬 / アトムの足音が聞こえる (2010)
大野松雄トーク(聞き手:横地由起子)

2014/05/28(水) Shibuya Crossover Style(Shibuya-FM)
安野太郎

2014/05/29(木) 紡ぐ 東保光 session(荻窪ベルベットサン, 東京)
東保光: contrabass, 電気大正琴, 小林鈴勘: 尺八, 影山朋子: mar, perc, 池田拓実: pc, 石井千鶴: 鼓, 締太鼓, etc., 中山晃子: livepainting VJ

2014/05/31(土) Senzoku Digital Music & Arts Project Series The Cutting Edge of Electroacoustic Music Vol. 1 ハンス・トゥチュク レクチャーコンサート CCMC2013,CCMC2014,Prix Presque Rien 2013 受賞者を交えて(洗足学園音楽大学 ブラックホール1F ビッグマウス, 神奈川)
Hans Tutschku / Migration pétrée, 8-channel electroacoustic composition (2001)
Hans Tutschku / La joie ivre, stereo electroacoustic composition (2002)
Hans Tutschku / Zwei Räume, 8-channel version of the 16-channel electroacoustic composition (2008)
Hans Tutschku / Extrémités lointaines, 8-channel electroacoustic composition (1998)
市橋佐和 / 水筒の底、抜ける闇, stereo electroacoustic composition (2013)
西夏緒 / Plant Planet, stereo electroacoustic composition (2014)
佐藤亜矢子 / small stroll, stereo electroacoustic composition (2013)

2014/05/31(土) party phono/graph(ギンザ・グラフィック・ギャラリー)

 

2014年6月

2014/06/01(日) 大野松雄 音の世界(龍谷大学アバンティ響都ホール)
大野松雄 / Yuragi #12
大野松雄 / Nothing #1
大野松雄 / 対消滅 大口俊輔: pf
大野松雄, 大友良英 / 対談
大野松雄, 大友良英 / O2=∞
金森祥之: 音響デザイン

2014/06/01(日) Sana Animam(広島市区民センター)
檜垣智也 / スプレス (2013)
檜垣智也 / 囚われた女 秋山邦晴のテープレコーダーのための詩による (2013)
小林義男 /  即興演奏 (2014)
吉松幸四郎 / dead track (2005)
竹内章吾 /  無題 (2014)
灰山裕章 / 失われた骨のための鎮魂歌 (2013)
檜垣智也, 灰山裕章 /  トーク

2014/06/01(日) アートシーン(NHK Eテレ)
■ニコラ・ビュフ:ポリフィーロの夢 原美術館
及川潤耶 / Locus terribilis

2014/06/02(月)−08(日) New York City Electroacoustic Music Festival 2014(Abrons Arts Center, NY)
福田拓人 / Assimilation
モクノアキオ / Mullaly Park 9/10
大野茉莉 / speaking clock
莱孝之 / Active Figuration for violin and computer
佐藤亜矢子 / sen no kaikou

2014/06/02(月) (Moscow Conservatory Centre, Russia)
藤倉大 / Poison Mushroom for flute and electronics Maria Alikhanova: fl

2014/06/03(火) 砂原悟 ローズ・ピアノ ソロコンサート(京都芸術センター 講堂)
藤枝守 / Falling Scale No. 1, 2, 3 (1975-77)
藤枝守 / Doubles Resounded II (1990)
藤枝守 / 植物文様 第23集「In C」(2013)
河合拓始 / prayer (1994/2007)
河合拓始 / Celestial (2001)
河合拓始 / 何 #1, #2 (2013)
河合拓始 / 冥王頌曲 (2007)
河合拓始 / Elegy (2005)
難波研 / 月明かりの薔薇 (2014)
砂原悟: Rhodes

2014/06/05(木) ハンス・トゥチュク レクチャー・コンサート 文化的ユートピアへのスローな探検(国立音楽大学メディアセンター110スタジオ, 東京)
Rojo, 8-ch electroacoustic composition
Das Bleierne Klavier, piano and live-electronics Hans Tutschku: pf
Klaviersammlung, 8-ch electroacoustic composition
Firmament-schlaflos, 8-ch electroacoustic composition

2014/06/05(木) アクースモニウムで観る/聴く「建築映画」(同志社大学寒梅館ハーディーホール)
Jean-Luc Godard / Film Socialisme
七里圭 / 夢で逢えたら
鈴木了二 / 物質試行35: 空地 空洞 空隙
七里圭, 鈴木了二 / Dubhouse: 物質試行52
七里圭, 鈴木了二 / アフタートーク
檜垣智也: acousmonium

2014/06/06(金) Examens Publics de composition(Studio Ernest Ansermet, Genève)
Loïc Sylvestre / La Clôture, pour ensemble et électronique
Nathan Rollez / Evil Twin, pour violin et ensemble
今堀拓也 / Cristallisation – d’après «De l’amour» de Standhal, pour orchestre de chambre et électronique
Elvira Garifzyanova / Herzschlag, pour piano, ensemble et électronique
Artur Akshelyan
Alessandro Ratoci
Benoît Willmann: cond, Ensemble Contemporain de la Haute École de Musique de Genève

2014/06/07(土) Opus Medium-Project vol. 13 影聴音観プロジェクト(Harf Moon Hall, 東京)
木村友美 / ピアノのための新作 藤原亜美: pf
山口紘 / 動かぬものたちの声 II 山口紘: electronics
橘晋太郎 / imagesfor piano solo 藤原亜美: pf
小川類 / maestitia for alto sax (electronics version) 渡邊定治: a-sax, 小川類: electronics
小森俊明 / モノクロームとカラーで pour piano 小森俊明: pf
河合孝治 / Pia-Dance組曲 清水友美: pf, dance, 坂本美蘭: 朗詠, 河合孝治: electronics

2014/06/07(土)-08/31(日) ミッション 宇宙×芸術 コスモロジーを超えて(東京都現代美術館)

2014/06/07(土) Acusmonium Audior in concerto Vox Humana(Castello Sforzesco Di Galliate, Italy)
Pauline Oliveros / Bye Bye Butterfly (1967)
Alice Calm / Rêverie (2014)
Jonathan Harvey  /Mortuos plango, vivos voco (1980)
檜垣智也 / 沈黙の木 (2003)
Trevor Wishart / Vox 5 (1986)
Åke Parmerud / Grains of voices (1994-95)
Dante Tanzi : Acousmonium

2014/06/08(日) 伊藤誠/多田正美/出店久夫+西江雅之「予告篇」関連イベント きく…(双ギャラリー, 東京)
西江雅之: talk, 多田正美: sound encounter

2014/06/11(水) 山田岳×有馬純寿 エレクトリックギター&エレクトロニクス デュオ(杉並公会堂小ホール, 東京)
藤倉大 / エレクトリック・ギターとエレクトロニクスのための「Sparking Orbit」(2013)
Peter Ablinger / エレクトリック・ギターとノイズのための「1-127」(2002)
Jacob TV / エレクトリック・ギターとブームボックスのための「Grab It!」(1999)
Hugues Dufourt / エレクトリック・ギターとサウンド・トランスフォーメーションのための「La Cite des Saules」(1997)
石川将貴 / エレクトロニクスのための「Honeycom」(2013)
石川将貴 / ギターとエレクトロニクスのための「羊の領域」(2014)
山本和智 / エレクトリック・ギターとエレクトロニクスのための「-Roaming liquid set- ♯02. UNDERCURRENT」(2014/初演)
John Cage / 龍安寺 (1983-85)

2014/06/11(水) ワークショップ(国立音楽大学 新1号館 合唱スタジオ)
久保智美: ゲスト

2014/06/12(木) Electroacoustic Music Studies Network 14 conference(Universität der Künste Berlin)
Makato Mikawa / Aesthetic Meaning of Mixed-Media and Intercultural Composition: Water Music (1960) by Tôru Takemitsu and Hisao Kanze
小島有利子 / Listening Analysis of Takemitsu’s “Water Music”
Satoshi Morita / Sonic art for intersensory listening experience
水野みか子 / Sound Arts, Sound Performances and Sonic Arts – alternative presence of Japanese electroacoustic music

2014/06/13(金) Gangpol & Mit シルヴァンのウェルカムパーティー(RRR 両国楽園部屋, 東京)
Gangpol Sylvain, Samson Sylvain, まゆたん / DJ
ヌケメバンド+人間ドッグ・バンド, 渡辺愛, 岸野雄一 / live

2014/06/13(金)-06/29(日) シニギワ ROADSIDE PICNIC(NADiff Gallery, 東京)

2014/06/13(金) (Florence, Villa Romana, Italy)
藤倉大 / moromoro for piano and video Alfonso Alberti: pf

2014/06/14(土) 平安の遊び心再発見:音で描く平安時代から今、そして未来へ(和楽器×コンピュータ音楽)(紀尾井ホール 小ホール)
細川俊夫 / さくら
伊左治直 / 舞える笛吹き娘
笹本武志 / 月の下にて
三浦寛也 / かさね格子
エリザベス・ブラウン / ルビコン川
高岡明 / Twelfth Aitake 2
高岡明, 田中敬一 / Five Movements on Modulations
三浦寛也: 司会, 小濱明人: 尺八, 宮田まゆみ, 三浦礼美: 笙, 中村仁美, 鈴木絵理: 篳篥, 笹本武志: 龍笛, 高岡明: computer, 田中敬一: laser art

2014/06/14(土) 居眠り圭さん 京都でまどろむ 七里圭監督特集 闇の中の眠り姫(立誠シネマ, 京都)

2014/06/14(土) KAC performing arts program 2014 / Music 若手作曲家シリーズ1 原摩利彦 For a slient space(京都芸術センター 講堂)
Night-filled Mountains for ensemble (2014) イガキアキコ: vn, 小峰航一: va, 上森祥平: vc, 原摩利彦: pf, computer
Interlude for solo piano (2014) 原摩利彦: pf
Olive for solo viola (2014) 小峰航一: va
Stanza for solo cello (2008/14) 上森祥平: vc
New-Caledonia for ensemble (2006/14)  イガキアキコ: vn, 小峰航一: va, 上森祥平: vc, 原摩利彦: pf, computer
Stella for ensemble (2014) イガキアキコ: vn, 小峰航一: va, 上森祥平: vc, 原摩利彦: pf, computer
After Rain イガキアキコ: vn, 小峰航一: va, 上森祥平: vc, 原摩利彦: pf
原摩利彦, イガキアキコ, 小峰航一, 上森祥平 / アフタートーク

2014/06/14(土)-20(金) Festival des Bains Numériques(Bains, France)
及川潤耶 / Voice Landscape Project

2014/06/15(日) U::Gen Lab vol. 12 Live Computer & ElectroAcoustic music performance & Cafe BAR(l-e, 東京)
佐藤亜矢子, Casico, 岡本大典, 由雄正恒, 大谷安宏

2014/06/15(日)-21(土) 見るモノ語り「わたしのいえ」展(Ami-Kanoko, 大阪)
柴山アリサ, 長田沙央梨, 福島一平, あらすけ, 羽田紋那, やすだあやか, 永松ゆか, Roco, Morimoto Shizuka, せきみつほ, 櫻井結祈子

2014/06/15(日) 大井浩明リサイタル・シリーズ 時を得たメシアン Meantime Messiaen 第1回(山村サロン, 兵庫)
Olivier Messiaen / みどり児イエスに注ぐ20のまなざし
喜多敏博 / クエリー・レスポンス ピアノとライヴエレクトロニクスのための (2014/初演)

2014/06/20(金) タージ・マハル旅行団 永井清治の三日間 ExTrans Project in Kiten(Kiten, 東京)
展示
永井清治, 河合孝治 / トークセッション
河合孝治 / レクチャーライブ「タージ・マハル旅行団の後に誰が(何が)来るのか?」

2014/06/21(土) タージ・マハル旅行団 永井清治の三日間 ExTrans Project in Kiten(Kiten, 東京)
展示
永井清治, 河合孝治, 会場の皆さん / フリートーク
永井清治 / ソロ

2014/06/21(土)- 足立智美 久保田晃弘 宇宙詩 宇宙からの音響詩(ARTSATプロジェクト 芸術衛星INVADER)

2014/06/22(日) Open Salon オープン・スペース 2014 出品作家によるイヴェント パフォーマンス&アーティスト・トーク スティーヴン・コーンフォード(InterCommunication Center, 東京
dj sniff: guest, 畠中実: 司会

2014/06/22(日) Spatiotemporal Composition Works 清水チャートリー作曲個展(両国門天ホール, 東京)
開演ベル for fixed media (2014, 初演)
umbra for violin (2012) 榊原香純: vn
四季と雲海 for soprano saxophone and cello (2013) 田中泰美: s-sax, 佐藤慧: vc
重ならぬ界 for piano (2014) 佐藤祐介: pf
fiddle for string quartet (2014, 初演) 榊原香純, 織戸香帆: vn, 内藤賢吾: va, 佐藤慧: vc
四季と雲海 II for shō and cello (2014, 初演) 真鍋尚之: 笙, 佐藤慧: vc

2014/06/22(日) タージ・マハル旅行団 永井清治の三日間 ExTrans Project in Kiten(Kiten, 東京)
展示
永井清治, 山田いづみ, 河合孝治, 坂本美蘭, さかた / セッション

2014/06/22(日) イメージフォーラム・フェスティバル2014 program W(愛知芸術文化センター)
荒川修作+Madeline Gins Why Not (A Serenade of Eschatological Ecology) (1969) 一柳慧: 音楽

2014/06/27(金) リレーション ’70 vol. 3(東京オペラシティ リサイタルホール)
三善晃 / オマージュ (1970)
廣瀬量平 / フルートとヴァイオリンとピアノのための「ピエタ」(1979)
野田暉行 / バラード (1978)
渡辺俊哉 / 委嘱新作
柴田南雄 / トリムリティ (1974)
八村義夫 / エリキサ (1974)
入野義朗 / HRSのためのトリオ (1970)
野口龍, 永井由比: fl, 三瀬俊吾: vn, 大須賀かおり: pf, 有馬純寿: electronics

2014/06/27(金) シニギワ ROADSIDE PICNIC TALK EVENT(NADiff a/p/a/r/t, 東京)
シニギワ (松井茂, 長嶌寛幸), 加藤直輝, 佐々木敦, 田坂博子

2014/06/27(金) イメージフォーラム・フェスティバル2014 program W(横浜美術館 レクチャーホール)
荒川修作+Madeline Gins Why Not (A Serenade of Eschatological Ecology) (1969) 一柳慧: 音楽

2014/06/28(土) ビヨンド・ザ・ボーダー音楽祭 2014 レクチャーコンサート 音律の宇宙(横浜みなとみらいホール レセプションルーム, 神奈川)
藤枝守: talk, 石川高: 笙, 鈴木理恵子: vn

2014/06/28(土) ユノ・デラ・イヴ vol. 7 デンシオンガクのワイルドサイドを歩け!! ver. 1(油野美術館, 大阪)
石上和也, pikkoro

2014/06/28(土) クラシックの迷宮 早坂文雄 生誕100年 NHKのアーカイブスから(NHK-FM)
早坂文雄 / 弦楽四重奏曲 ラモー弦楽四重奏団: sq (1958.01.20)
早坂文雄, 佐藤慶次郎, 武満徹, 鈴木博義 / 現実音と音楽による交響詩「音の四季」 NHKサロンアンサンブル, 岩淵東洋男: 現実音, 中神定衛: アナウンサー (1955.03.20)
早坂文雄 / 映画「七人の侍」から「侍の音楽」 山口淑子: 歌

2014/06/29(日) Incredulous Cuts 「dj sniff、ダウトミュージックを斬る。」リリース記念 LIVE(Super Deluxe, 東京)
dj sniff, DJ CarHouse a.k.a. 大友良英, 広瀬淳二, mn (T. 美川+沼田順), 坂口光央, 坂田明, 山本達久

2014/06/30(月) 東京現音計画 #03 コンポーザーズセレクション 2 足立智美(杉並公会堂小ホール)
Richard Barrett / Codex I
Peter Ablinger / Ohne Titel 1-10
Alvin Curran / Inner Cities No. 3
Jennifer Walshe / Nature Data
Moondog / Bird’s Lament
Arthur Kampela / naked Singularity
Noah Creshevsky / 帰ってきた足立智美 2
足立智美 / 古代中国の実験音楽 楽経から 第1番+第2番
足立智美 / かゆいのはそこじゃない
有馬純寿 : electronics, 大石将紀: sax, 神田佳子: perc, 黒田亜樹: pf, 橋本晋哉: tub, 足立智美: vo, electronics

2014/06/30(月) クラシックの迷宮 早坂文雄 生誕100年 NHKのアーカイブスから(NHK-FM)
早坂文雄 / 弦楽四重奏曲 ラモー弦楽四重奏団: sq (1958.01.20)
早坂文雄, 佐藤慶次郎, 武満徹, 鈴木博義 / 現実音と音楽による交響詩「音の四季」 NHKサロンアンサンブル, 岩淵東洋男: 現実音, 中神定衛: アナウンサー (1955.03.20)
早坂文雄 / 映画「七人の侍」から「侍の音楽」 山口淑子: 歌

 

2014年7月

2014/07/01(火) 名古屋市立大学芸術工学部 市民公開プログラム ハーバード大学 ハンス・ツチュク教授 レクチャーコンサート「電子音響音楽の現在」(名古屋市立大学北千種キャンパス大講義室)
Hans Tutschku / Firmament – schlaflos (2010)
Hans Tutschku / 鍵盤楽器コレクション (2011)
Hans Tutschku / Extrémités lointaines(1998)
Hans Tutschku / 講演:電子音響音楽の現在
水野みか子: モデレーター

2014/07/01(火) 電子音響音楽と日本酒の調べ 第1回(風花, 奈良)
ののあざみ, 石上和也

2014/07/03(木) 電子音響音楽と日本酒の調べ 第2回(風花, 奈良)
ののあざみ, 石上和也

2014/07/03(木) Merce Cunningham Fellowship Program(City Center Studios, New York)
Merce Cunningham / Scenario (1997) 音楽:小杉武久 / Wave Code A-Z

2014/07/04(金)-13(日) Diffrazioni Firenze Multimedia Festival(Conservatorio Luigi Cherubini, Firenze, Italy)
佐藤亜矢子 / sen no kagiroi
福田拓人 / Beyond The Eternal Chaos

2014/07/05(土) dj sniff、ダウトミュージックを斬る。リリース記念LIVE大阪(Rockets, 大阪)
dj sniff, mn (T. 美川+沼田順), 半野田拓, bonanzas

2014/07/05(土) フルートとハープの 武満の海へ フェニックス・エヴォリューションシリーズ 69(ザ・フェニックスホール, 大阪)
ジャン・ルノワール / 聞かせてよ愛の言葉を
武満徹 / 海へ III
武満徹 / ヴォイス
武満徹 / スタンザ II
武満徹 / エア
ドビュッシー / 美しき夕暮れ
ドビュッシー / 鐘
黛敏郎 / ROKUDAN
サティ, 武満徹編 / 星たちの息子 第一幕への前奏曲 天職

2014/07/05(土) night cruising presents LIVE PERFORMANCE+TALK+PARTY(神戸アートビレッジセンター B1 KAVCシアター)
■第1部 上映+ライブ
原摩利彦: performance, 林勇気: 上映, 鶴林万平 (sonihouse):音響

2014/07/06(日) 「dj sniff、ダウトミュージックを斬る。」 incredulous cuts in KYOTO(UrBANGUILD, 京都)
dj sniff, contact gonzo, 沼田順, GTSVL

2014/07/07(月)-20(日) Sirga Festival(Catalunya, Spain)
林恭平

2014/07/12(土) 電子音楽なう! vol. 3(Cap Club Q2, 兵庫)
石上和也 / 自作・シンセもどき「Hoge Hoge Machine」による即興演奏
平山春花 / 4chライブエレクトロニクスのためのFriskoto (2014) 由雄正恒: 演奏
泉川獅道 / ??? 泉川獅道: 尺八
門脇治 / テープのための音楽 門脇治: 演奏
林恭平 / 蝶 林恭平: 大正琴, 山田あい子: vib
中川善裕 / 海のバリエーション 電子音響の為の 中川善裕: 演奏
RAKASU PROJECT. / 壇ノ浦 落晃子: 演奏
大谷安宏 / Sonographic sound processing in realtime for electronic guitar & MAX with SPAT 大谷安宏: g

2014/07/13(日) 根底の響きを探って Piano×Computer Electro Acoustic Concert(京都芸術センター 講堂)
三木祐子, 金崎亮太 / Tsunagu – AMANOGAWA
三木祐子, 金崎亮太 / Garden
三木祐子, 金崎亮太 / 奏 KANADE
三木祐子, 金崎亮太 / Emerald
三木祐子, 金崎亮太 / 望 足木かよ: vn
三木祐子, 金崎亮太 / きらめき
三木祐子, 金崎亮太 / Beyond
三木祐子, 金崎亮太, 森下明彦, 野口卓海 / talk
三木祐子, 金崎亮太 / ピアノ小曲 “Window” より第2楽章
三木祐子, 金崎亮太 / Orion
三木祐子, 金崎亮太 / Chakra
三木祐子, 金崎亮太 / Bagel
三木祐子: 作曲, pf, 金崎亮太: computer

2014/07/13(日) イマジネーション・スーパーハイウェイ 関連企画 対談 Art & Music(京都芸術センター)
藤本由紀夫, 濱口直巳

2014/07/14(月) 丹波明 講演会 フランスで日本人作曲家であること(早稲田大学 戸山キャンパス 36号館 682教室, 東京)
小沼純一: 聞き手

2014/07/15(火)-08/10(日) コニカミノルタプラザ特別企画展 月の神秘展 「月」の知られざる秘密に迫る(コニカミノルタプラザ, 東京)
宮木朝子: 音楽

2014/07/16(水) 河野円企画(円盤, 東京)
池田拓実 + のっぽのグーニー, Beast (biki + Nothto), 河野円

2014/07/19(土)-09/28(日) 札幌国際芸術祭 2014(札幌)

2014/07/19(土)-09/28(日) 坂本龍一+YCAM InterLab フォレスト・シンフォニー in モエレ沼(モエレ沼公園, 北海道)

2014/07/19(土)-08/08(日) マテリアライジング展 II 情報と物質とそのあいだ(東京藝術大学大学美術館 陳列館)

2014/07/19(土)-20(日) 家を聴く 音で写真集を作ろう(埼玉県立近代美術館講堂)
柴山拓郎, 生形三郎

2014/07/20(日) ART OF INDIA ミティラー美術館コレクション展 ミュージアムコンサート ストーン・ミュージック(長岡市立栃尾美術館)
長谷川時夫: vo, ルバーブ, 作曲, フクオカ タカマサ: vn, マイクビー:Keyb, syn, 青山純子: 太鼓, 田村光男: ストーンパフォーマンス, 山田修一: 竹のパフォーマンス

2014/07/26(土) 札幌国際芸術祭 2014 Poème Symphonique(モエレ沼公園 ガラスのピラミッド, 北海道)

2014/07/26(土) 第20回 先端芸術音楽創作学会研究会 論文発表(東京藝術大学上野キャンパス 美術学部中央棟2階 第3講義室)
Matthew Greenbaum / EFFACEMENT および Second Thoughts について
八木澤桂介 / unseeable rigidness について
伊藤美由紀 /「不滅の光」笙とエレクトロニクス、ヴィデオの為の (2014) 作品に関しての分析
Hans Tutschku / The use of the iPad in recent compositions of mixed music
中村滋延 / 映像音響詩「響存 2014」について
Richard Dudas / Expanding the Performance Possibilities of Real-Time Computer Music Repertoire through Re-Working Dated Technology

2014/07/26(土) Live at Lag Wagon(Lag Wagon, 京都)
大橋了久, RAKASU PROJECT., Kiyomitsu Miyashita, Cube(K5)

2014/07/26(土)-27(日) 多元立体音響による学生作品コンサートと電子音楽創造体験(大阪芸術大学 多芸時湯津情報センター 地下2F 実験ドーム)
井上真紀 / 蛇口
白山正太郎 / ある1人の男の人生
岩瀧明日 / 音のマトリョーシカ
藤田直斗 / 生きる機械
畔柳佳奈 / ライブエレクトロニクス with twitter #夢
矢野貴史 / エレキギターによる即興

2014/07/26(土) CAPARTY vol. 43 第13回アート林間学校2014 復刻講座 無響室って作れるの!?(CAP STUDIO Y3, 兵庫)
藤本由紀夫, 下田展久: 講師

2014/07/27(日) 第20回 先端芸術音楽創作学会研究会 コンサート(玉川学園チャペル, 東京)
テンプル大学日本校および玉川大学芸術学部メディア・アーツ学科の学生による 共同制作作品
Dennis Miller / Second Thoughts
八木澤桂介 / unseeable rigidness
伊藤美由紀 / 笙とエレクトロニクスのための「Lux Aeterna」 中村華子: 笙
Matthew Greenbaum / EFFACEMENT
中村滋延 / KYOZON 2014
有馬純寿: 音響

2014/07/30(水) 超空間音楽会 音囲炉裏 neirori 番外編 EARTHの小部屋から音の宇宙へ旅しちゃう?!(EARTH 2階, 大阪)
石上和也, 泉川獅道, かつふじたまこ

 

2014年8月

2014/08/02(土)-09/06(土) 0g_exhibition コン/クレーティズム 阿木譲編(hiromi yoshi roppongi, 東京)

2014/08/02(土) 
里海音楽会(スペース滝, 石川)
島田英明, ASUNA / solo and duo

2014/08/02(土) うごめなでる、愛のお叫び 声で鼓舞するサウンドインスタレーション&ワークショップ ライブイベント(日本昭和音楽村 江口夜詩記念館 音楽ホール/ホワイエ, 岐阜)
Mimiz (鈴木悦久, 飛谷謙介, 福島諭), 筒井潤 + 村山裕希, ウエヤマトモコ

2014/08/02(土) 日本音楽即興学会 第3回研究会「ノイズについて語ろう」トーク&パーティ 刊行を記念して ポール・ヘガティー「ノイズ/ミュージック 歴史・方法・思想:ルッソロからゼロ年代まで」(Social Kitchen, 京都)

2014/08/02(土)-30(土) Favorite Books 59名の “Favorite” 展(Gallery Nomart, 大阪)
安慶田渉, 池垣タダヒコ, 井戸健治, 稲垣元則, 今村源, 今村遼佑, 岩田裕成, 植松奎二, 植松琢麿, 榎忠, 大島成己, おかけんた, 奥村泰彦, 尾崎伸行, 加藤義夫, 片山雅史, 木ノ下智恵子, 木村秀樹, 日下部一司, 黒瀬剋, 児玉太一, 小吹隆文, 酒井忠康, 清水穣, 菅谷富夫, 杉崎真之助, 高畠彰, 建畠晢, 田中朝子, 田中恒子, 堂垣園江, トーマス・ノイマン, 豊富春菜, 永井英男, 長尾浩幸, 中川佳宣, 中瀬由央, 中原浩大, 名和晃平, 西村建三, 能勢伊勢雄, 橋本孝之, 浜地靖彦, 林聡, 原久子, 藤本由紀夫, 舟田潤子, 保山宗明玉, 松井智惠, 森下明彦, 山口孝, 吉村萬壱, 冷泉淳, 和田大象, 渡辺信子, Fujiyuki, PIKA☆, .qmac, 821

2014/08/02(土) 大友良英FENオーケストラ Musics(山口情報芸術センター)
大友良英, ユエン・チーワイ, ヴェンザ・クリスト, ブー・ニャット・タン, バニ・ハイカル, ヤン・ジュン, リュウ・ハンキル, dj sniff, Sachiko M, 米子匡司

2014/08/03(日) 伊藤誠/多田正美/出店久夫+西江雅之「予告篇」関連イベント エンディング(双ギャラリー, 東京)
多田正美: sound encounter

2014/08/03(日) 南弓子ソロ単独公演 ダンスがみたい! 16 受賞者たちの現在地(d- 倉庫, 東京)
mushi-kera #2, Miki 南弓子: 構成, 演出, 出演, 生形三郎: 音響, 音楽

2014/08/03(日) Warped times(ヒソミネ, 埼玉)
Aullo-gr, Lucid And The Flowers, LZ129, kobayashi hiroyuki, k-over, Shintaro Aoki

2014/08/03(日) 大友良英FENオーケストラ Net Works(山口情報芸術センター)
大友良英, ユエン・チーワイ, ヴェンザ・クリスト, ブー・ニャット・タン, バニ・ハイカル, ヤン・ジュン, リュウ・ハンキル, dj sniff, Sachiko M

2014/08/06(水) 狂人企画 vol. 71(SOCRATES, 京都)
3 Mirrors (石上和也+宮本隆+木村文彦), Won Jiksoo+あたしよしこ, 辻梨絵子+神田剛誌+倉田憲一, 菱沼カンタ

2014/08/09(土) キュレトリアル・スタディズ 06 ヨシダミノルの絵画 1964-1967 関連イベント(京都国立近代美術館)
藤本由紀夫 / 講演会「ヨシダミノルとプラスチックの時代」
現代家族 (荒木みどり, 吉田省念, 吉田朝麻) / パフォーマンス

2014/08/21(木) Futura 14 22e édition(Crest, France)
■Concert 1 Concert d’ouverture
及川潤耶 / Growing Verse
François Dumeaux / Deux Renards
Armando Balice / Imaginary Changes
Alistair MacDonald / Dreel

2014/08/22(金) サントリー芸術財団サマーフェスティバル2014 ザ・プロデューサー・シリーズ 木戸敏郎がひらく カイロ、ルーヴル、正倉院から甦った楽器 始原楽器の進行形(サントリーホール ブルーローズ, 東京)
一柳慧 / 時の佇い II 箜篌のための (1986)
三輪眞弘 / 逆シミュレーション音楽・蝉の法 箜篌のための (2003)
石井眞木 / 歴年1200 伶楽/排簫、箜篌、方響のための (1994)
川島素晴 / アウロスイッチ (2014, 初演)
Lou Harrison / 四つの排簫と打物のための組曲から「排簫のための音楽」(1992)
野平一郎 / メモワール・ヴィーヴ 正倉院復元楽器のためのアンサンブル (2000)
佐々木冬彦: 箜篌, 西陽子: アングルハープ, 岩亀裕子, 笹本武志: 排簫, 中村仁美: アウロス, 神田佳子: 方響

2014/08/22(金)-09/23(祝) スズキユウリ Playing with Sound(Pola Museum Annex, 東京)

2014/08/22(金) Futura 14 22e édition(Crest, France)
■ Concert 7 – Concours CCMC / Destellos / Presque rien / Di stanze
市橋佐和 / 水筒の底、抜ける闇
牛山泰良 / かみなり犬の夢
笠原駿一 / 野良犬
James Andean / Déchirure
Bryan Jacobs / Le La en Le
Jonty Harrisson / BEASTiary

■Concert 9 – Carte Blanche Tomonari Higaki
武満徹 / ミネアポリスの庭
永松ゆか / Layer
佐藤聰明 / マンダラ
檜垣智也: アクースモニウム

■Concert 11
Dieter Kaufmann / 2e Symphonie
Agnès Poisson / je ne sais quoi
檜垣智也 / 新作

2014/08/23(土) OngaCRESTシンポジウム 2014 音楽情報処理研究が切り拓く未来を探る(明治大学 中野キャンパス, 東京)
後藤真孝 / OngaCRESTプロジェクトの狙いと研究成果の紹介
森島繁生 / 音楽動画の創作・鑑賞支援に関する研究成果の紹介
中村聡史 / 音楽動画とインタラクションに関する研究成果の紹介
吉井和佳 / 統計的音楽音響信号処理に関する研究成果の紹介
伊藤博之 / 招待講演「初音ミクが切り拓いてきた世界、切り拓く未来」
後藤真孝, 吉井和佳, 川崎裕太, 井上隆広, 中野倫靖 / Songle: Web上の楽曲の中身を自動解析する能動的音楽鑑賞サービス
濱崎雅弘, 石田啓介, 後藤真孝, 中野倫靖 / Songrium: 音楽コンテンツの関係性を可視化する音楽視聴支援サービス
中野倫靖, 吉井和佳, 後藤真孝 / 確率的生成モデルに基づく音楽の類似度とありがち度の推定
中野倫靖, 吉井和佳, 後藤真孝 / 歌声トピックモデルに基づく類似歌声検索とトピック可視化
深山覚, 後藤真孝 / MachineDancing: 機械学習に基づく音楽に連動したダンスの自動生成
加藤淳, 中野倫靖, 後藤真孝 / TextAlive: 音楽に同期した歌詞のKinetic Typography制作環境
M. McVicar, M. Davies, P. Hamel, 吉井和佳, 深山覚, 後藤真孝 / AutoRhythmGuitar and AutoMashUpper
小林和弘, 戸田智基, 中野倫靖, 後藤真孝, Graham Neubig, Sakriani Sakti, 中村哲 / 歌唱音声の統計的知覚年齢制御
平井辰典, 中野倫靖, 後藤真孝, 森島繁生 / 歌手映像と歌声の解析に基づく音楽動画中の歌唱シーン検出
佐々木将人, 吉井和佳, 中野倫靖, 後藤真孝, 森島繁生 / LyricsRadar: 歌詞の潜在的意味分析に基づく歌詞検索インタフェース
増田太郎, 吉井和佳, 後藤真孝, 森島繁生 / 半教師ありNMFを利用した音楽信号中のフレーズ検出
山本岳洋, 中村聡史 / 視聴者コメントに基づく楽曲動画の印象推定とデータセット構築
中村聡史, 山本岳洋, 後藤真孝, 濱崎雅弘 / 音楽理解とアノテーション分析技術によるサムネイル動画自動生成
中村聡史, 石川直樹, 渡邊恵太 / N次装飾: 動画共有サイト上の動画に対する装飾とその共有手法
宮下芳明, 川名勇気 / 自由なテンポで演奏した複数の演奏データから楽曲を生成するシステム
平井辰典, 中村聡史, 森島繁生, 湯村翼 / VRMixer: 動画と現実の融合による新たなコンテンツの生成
吉井和佳, 持橋大地, 後藤真孝 / 統計的機械学習に基づく音楽解析
持橋大地, 吉井和佳, 後藤真孝 / 統計的機械学習に基づく言語=音楽情報処理の横断的展開
中村友彦, 吉井和佳, 後藤真孝, 亀岡弘和 / 音楽音響信号中の調波音の周波数特性およびドラムの音色の置換システム
池宮由楽, 糸山克寿, 吉井和佳 / 音楽音響信号中の歌声F0軌跡に対する歌唱表現の転写システム

2014/08/23(土) JEUNES COMPOSITEUR DE GENDAI ONGAKU(l-e, 東京)
岩瀬久美 / チェロソロのための三部曲 (2013)
岩瀬久美 / チェロとエレクトロニックのための「聖域での喧噪」(2013)
Vincent LAUBEUF/ / Telle une illusion qui s’enfuit au réveil (2014)
渡辺愛 / サックスとエレクトロニックのための「Unimaginary Landscapes」(2012)
IWASE/VINCENT / 即興, サキソフォン/クラリネットとチェロのための3曲 (2013)
Hugues Vincent: vc, electronics, 岩瀬久美: cl, sax

2014/08/25(月) 音楽情報科学研究会 第104回研究発表会(京都大学 総合研究8号館 NSホール)
濱崎雅弘, 後藤真孝 / QueryShare: 音楽の探索的検索のためのクエリを検索・推薦可能なインタフェース
中野倫靖, 吉井和佳, 後藤真孝 / 確率的生成モデルに基づく音楽の類似度とありがち度の推定に関する検討
篠原透, 沼尾雅之 / シーケンシャルパターンマイニング拡張による特徴的なコード進行の抽出手法
狩野直哉, 松原正樹, 寺澤洋子, 平賀瑠美 / 難聴の学生に向けた聴覚トレーニングゲームの開発
安部武宏, 佐古淳 / ゲームの直感的なインターフェースに向けたリアルタイムでの打音検出 -音のボタン-
長嶋洋一 / GHI2014 楽器が光ってもいいじゃないか
高宗典玄, 亀岡弘和, 嵯峨山茂樹 / 2次元LRパーサに基づく実演奏MIDI信号からの自動採譜
中村栄太, 小野順貴, 嵯峨山茂樹 / 出力合流隠れマルコフモデルに基づく多声部音楽のリズム採譜

2014/08/25(月)-30(土) Futura 14 22e édition stage d’interprètation sur acousmonium(Crest, France)

2014/08/26(火) 音楽情報科学研究会 第104回研究発表会(京都大学 総合研究8号館 NSホール)
吉井和佳, 糸山克寿, 後藤真孝 / 多重音基本周波数解析のための無限重畳離散全極型モデル
樋口卓哉, 亀岡弘和 / ケプストラム距離正則化に基づく多重音解析
中村友彦, 吉井和佳, 後藤真孝, 亀岡弘和 / 音楽音響信号中の調波音の周波数特性およびドラムの音色の置換システム
竹川佳成, 糸山克寿, 大石康智, 橘秀幸, 土井啓成, 平野砂峰旅, 深山覚, 松原正樹 / 討論セッション「新博士さんいらっしゃい!」
前澤陽, 糸山克寿, 吉井和佳, 奥乃博, 河原達也 / 演奏間相対テンポの結合力学モデルに基づく音響信号間アライメント
深山覚, 後藤真孝 / MachineDancing: ダンス動作データの自動分析に基づく音楽に連動したダンス生成手法
加藤淳, 中野倫靖, 後藤真孝 / TextAlive: 音楽に同期した歌詞アニメーションのKinetic Typography制作環境
藤原和弘, 高橋智一, 鈴木昌人, 青柳誠司 / 遷移確率を用いた自動作曲
梅村祥之 / 規則的に生成した4音符からなる楽曲を用いた楽曲の心地よさに関する客観評価指標
石野力, 中祐介, 吉田侑矢, 松井雄佑, 米澤朋子 / 空間指向性を含む音楽構成の検討
前澤陽, 中村吉就 / スコア追従に基づく演奏-映像インタラクション
山本和彦 / LiVo: 母音列への歌詞アライメントによるリアルタイム歌唱合成演奏のための歌詞操作インタフェース
池宮由楽 / 混合音中の歌声 F0 軌跡に対する歌唱表現転写システム
奥村健太 / 自律型演奏表情付けシステムにおける演奏生成過程の可視化の検討
末次尚之, 鈴木潤一 / Bluetoothを用いてグループ化されたミュージックプレイヤー
藤原和弘 / 遷移確率を用いた自動作曲
石先広海 / ウェアラブルデバイス連携BGMプレイヤーの試作
菅野幸夫 / リスト構造に基づく作曲支援システム
植木淳也 / SOJIC(ソージック) 演奏できる掃除機

2014/08/26(火) ユノ・デラ・イヴ vol. 8(油野美術館, 大阪)
岩瀬久美, Hugues Vincent, 石上和也

2014/08/27(水) 音楽情報科学研究会 第104回研究発表会(京都大学 総合研究8号館 NSホール)
平田圭二, 東条敏, 浜中雅俊, 松原正樹 / Beyond GTTMism – 音楽の意味論と計算体系
浜中雅俊, 平田圭二, 東条敏 / タイムスパン部分木一致率に基づく楽曲間類似度
田中翼, 藤井浩一 / 整数計画法に基づく多声音楽のモチーフ分析 —集合分割問題としての定式化—
池宮由楽, 糸山克寿 / 混合音中の歌声F0軌跡に対する歌唱表現転写システム
山本和彦 / LiVo: 母音列への歌詞アライメントによるリアルタイム歌唱合成演奏のための歌詞操作インタフェース

2014/08/28(木)-29(金) AES 基礎音響セミナー 2014(東京藝術大学 千住キャンパス)
星和磨 / 音の基礎
丸井淳史 / 聴覚と音知覚の基礎
藤井大希 / デジタルオーディオの基礎
田村良隆 / 電気音響の基礎 講師:スタジオイクイプメント)
中原雅考 / 室内音響入門
丸井淳史 / 音の心理評価入門
鈴木久晴 / デジタル信号処理入門
小谷野進司 / スピーカー入門 講師:
小野一穂 / マイクロホン入門
亀川徹 / ステレオ録音入門
鈴木弘明 / 技術英語入門
尾本章 / 音場可視化技術の概要:
中原雅考 / インテンシティー測定(P-P法)による可視化例
羽入敏樹 / インテンシティー測定(C-C法)による可視化例
高島和博 / マイクロホンアレイ,音響ホログラムのよる可視化例

2014/08/28(木) Kyoto Protocol: Experiments in Art & Technology III(N. K., Berlin)
足立智美, CoCo, Michael Lyons, 森本誠士, ニシジマアツシ, Wolfgang Spahn, Malte Steiner

2014/08/29(金)–31(日) 音のある芸術祭 2014 丹後の音キャンプ(京都府京丹後市網野町)
黄嘉淇, 王鎮海, 宮北裕美, 鈴木昭男 / 共同キュレーション
羅潤庭, 陳翹康, 黄福權, 李穎姍, 陳敏兒, 邢亮, 梅田哲也, evala & sonihouse, 山崎昭典, 足立あゆみ

2014/08/29(金) Creative Music Festival 2014 前夜祭(Media Shop, 京都)

2014/08/29(金) Irish Sound, Science and Technology Convocation(National University Ireland, Maynooth)
■Concert 2
大野茉莉 / floating sound
佐藤亜矢子 / sen no kaikou

2014/08/30(土) サントリー芸術財団サマーフェスティバル2014 ザ・プロデューサー・シリーズ 木戸敏郎がひらく 20世紀の応答(サントリーホール 大ホール, 東京)
Karlheinz Stockhausen / オペラ「リヒト」から「火曜日」第1幕 「歴年」 (1979, 洋楽器版・新演出) Kathinka Pasveer: 音楽監督, 佐藤信: 演出, 齋藤茂男: 照明, 有馬純寿: 音響, 吉本直紀: 映像, 今村あずさ: 衣装, 恵川智美: 演出助手, 小栗哲家: 舞台監督, 鈴木准: 天使, 松平敬: 悪魔, 鈴木隆太, 白石准, 高橋ドレミ: syn, 井原和子, 斎藤和志, 齋藤光晴: piccolo flute, 大石将紀, 江川良子, 冨岡祐子: s-sax, 岩見玲奈: anvil, 村居勲: bongo, 山本貢大: bass drum, 山田岳: g, 高橋淳: referee, 清水寛二, 武内靖彦, 竹屋啓子, 松島誠: 舞人, 宮崎恵司, 光田圭亮, 實光崇浩, 黒田真史: 助演
三輪眞弘 / 59049年カウンター (2014, 初演) 歴年洋楽版アンサンブルメンバー

2014/08/30(土)-31(日) Creative Music Festival 2014(京都芸術センター)

 

2014年9月

2014/09/01(月) ベストオブクラシック 現代音楽特集 1(NHK-FM)
Michael Pelzel / Sculture di suono in memoriam Giacinto Scelsi (2014)
James Tenney / Scend for Scelsi (1996)
Tristan Murail / Un Sogno (2014)
Uli Fussenegger / San Teodoro 8 (un omaggio)

2014/09/03(水)-05(金) 日本音響学会 2014年秋季研究発表会(北海学園大学豊平キャンパス, 北海道)
水野みか子 / 20世紀後半前衛音楽における「音色」探求とその今日的影響
平野砂峰旅 / 音楽と音のデザイン,その変遷と将来 作家の視点から
森本洋太 / SuperColliderを使った DTM実践

2014/09/05(金) Sonic Interaction 2014 vol. 1(北沢タウンホール, 東京)
石川将貴 / 羊の潜水 for soprano, contrabass and electronics
笠原有貴 / 夢 for toy piano and electronics
神村美由起 / Carol for flute and electronics
久保愛佑美 / Kool-Aid for audiovisual media
呉香琳 / 号 for violin and electronics
清水玲 / 水レンズの境界 for installation
蒋斯汀 / Flanger for violin and electronics
高野衛 / tags of the times for guitar and electronics
寺田雅俊 / 扇 for saxophone and electronics
宮本貴史 / 沈黙の湖底 tenor saxophone and electronics
八木澤桂介 / xtx to for audiovisual media
脇春菜 / Disposable razor for cello and electronics
古賀悠美佳: S, 佐久間未帆: fl, 内田しおり, 西田剛: sax, 藁科杏梨, 柏木夏: vn, 渡邊ゆかり: vc, 市川真由子: cb, 小林篤茂: g, 冨永麻菜美: toy-pf

2014/09/05(金) Ars Electronica 10 Years Interface Cultures Celebration at Ars Electronica 2014 Interface Cultures Network Talks(Linz, Austria
三輪眞弘 / IAMAS 2014 to the next stage

2014/09/10(水) 上映とシンポジウムと舞踏 身体表出の日本的特徴(草月ホール, 東京)
日本大学新映画研究会 / 鎖陰 (1963) 一柳慧: 音楽
小笠原隆夫 / 首くくり栲象・方法序説 (2011)
小笠原隆夫 / 即身仏を訪ねて 涅槃のアルケオロジー (2014)
國吉和子, 坂尻昌平, 筒井武文, 小笠原隆夫 / シンポジウム
大野慶人 / 独舞 花と鳥

2014/09/10(水) 丹波明先生特別講演(ジョイフルスタジオ, 東京)

2014/09/10(水) バグが出た!(油野美術館, 大阪)
中田粥, 石上和也, Mizutama, 杉浦こずえ

2014/09/10(水) 美音世界(DEERs NARA Channel & Studio)
石上和也の電子音響音楽講座

2014/09/10(水)-13(土) Unyazi 2014(Johannisberg)
内橋和久, 水野みか子, 樅山智子

2014/09/10(水) Unyazi IV Electronic Music Festival 2014 International Collaboration performance(The Music Room, 8th Floor University Corner, Johannisberg)
樅山智子, Jill Richards, João Orecchia, Jurgen Meekel

2014/09/11(木) 武生国際音楽祭 2014 武満徹とフランス音楽(越前市文化センター大ホール)
武満徹 / そして、それが風であることを知った Mario Caroli: fl, 今井信子: va, 吉野直子: hp
武満徹 / スタンザ II 吉野直子: hp
武満徹 / 海へ III Mario Caroli: fl, 吉野直子: hp
武満徹 / 鳥が道に降りてきた 今井信子: va, 伊藤恵: pf
Claude Debussy / Sonate pour violoncelle et piano 横坂源: vc, 魚谷絵奈: pf
Claude Debussy / Sonate pour violon et piano 山根一仁: vn, 伊藤恵: pf
平義久 / 2本のフルートのための作品 鈴木俊哉: rec, 田嶋直士: 尺八

2014/09/11(木) Unyazi IV Electronic Music Festival 2014 LUNCHTIME CONCERT SOLOS(The Music Room, 8th Floor University Corner, Johannisberg)
Carl Stone, 内橋和久

2014/09/11(木)-12(金) Unyazi IV Electronic Music Festival 2014 Listening Room(Digital Arts Seminar Room, The Convent, Wits East Campus, Johannisberg)
田口雅英 / Between Shifted Memories
ヲノサトル / Sonata For Sine Wave And White Noise – 1st mov.
Yui Onodera / suisei (short version)
角田俊也 / Running Fence at Nagaura Bay, Yokosuka. Jan 23 1995
佐藤亜矢子 / a membrane of membranes
恩田晃 / A Day of Pilgrimage
森永泰弘 / Shell
高橋悠治 / Kageri (6+7)*2
池田拓実 / Ukuphothela
渡辺愛 / Work within things / In search of the lost architecture
恩田晃 / Dust
dj sniff / Liquefaction
Yuichi Ito / Asihy
河内琢夫 / Maria Mandalene
Chihei Hatakeyama / Landscape on a Hill
樅山智子 / I Saw Time, under a Cherry Tree”
河野円 / inside-out, outside-in
Hiroki Sasajima / sunari

2014/09/13(土)-10/11(土) Speaking Sculpture NOMART 25周年記念企画 vol. 2(Gallery Nomart, 大阪)
今村源, 中原浩大, 名和晃平, 藤本由紀夫

2014/09/13(土) Unyazi IV Electronic Music Festival 2014 Talk(WSOA 118, Johannisberg)
樅山智子

2014/09/13(土) Unyazi IV Electronic Music Festival 2014 DEMONSTRATION PRESENTATION(WSOA 118, Johannisberg)
内橋和久 / Daxophone demo

2014/09/13(土) Unyazi IV Electronic Music Festival 2014 Closing Concert: The Expats Trio(The Music Room, 8th Floor University Corner, Johannisberg)
内橋和久, Alfred 23 Harth, Carl Stone

2014/09/13(土) Unyazi IV Electronic Music Festival 2014 Listening Room(Digital Arts Seminar Room, The Convent, Wits East Campus, Johannisberg)
田口雅英 / Between Shifted Memories
ヲノサトル / Sonata For Sine Wave And White Noise – 1st mov.
Yui Onodera / suisei (short version)
角田俊也 / Running Fence at Nagaura Bay, Yokosuka. Jan 23 1995
佐藤亜矢子 / a membrane of membranes
恩田晃 / A Day of Pilgrimage
Aoki Takamasa + Tujiko Noriko / Fly – Variation
森永泰弘 / Shell
高橋悠治 / Kageri (6+7)*2
池田拓実 / Ukuphothela
渡辺愛 / Work within things / In search of the lost architecture
恩田晃 / Dust
dj sniff / Liquefaction
Yuichi Ito / Asihy
河内琢夫 / Maria Mandalene
Chihei Hatakeyama / Landscape on a Hill
樅山智子 / I Saw Time, under a Cherry Tree
Aoki Takamasa + Tujiko Noriko / Doki Doki Last Night
河野円 / inside-out, outside-in
Hiroki Sasajima / sunari

2014/09/14(日)-20(土) International Computer Music Conference 2014 / Sound and Music Computing Conference 2014(Athens)

2014/09/15(祝) 「演奏」と「対話」によるコンサート コンピュータ音楽の一つの歴史を辿る 作曲家・嶋津武仁の作品から(A・O・Z, 福島)

2014/09/16(火) B→C 164 北村聡(東京オペラシティ リサイタルホール)
スカルラッティ / ソナタ ニ短調 K9
スカルラッティ / ソナタ ホ短調 K98
フレスコバルディ / バレットという名のアリア
J. S. バッハ / フランス組曲第3番 ロ短調 BWV814
J. S. バッハ / ファンタジア ハ短調 BWV906
中島ノブユキ / バンドネオンとチェロのための「エスペヒスモ」(2012)
スキッシ / 新作 (2014, 初演)
加藤昌則 / パルティータよ、永遠に (2009)
武満徹 / クロス・トーク 2つのバンドネオンとテープ音楽のための (1968)
ベイテルマン / 新作 (2014, 初演)
ダルイシオ / 3つのトッカータ「スケルツォ」op.117 (2001)
北村聡, 鈴木崇朗: bandoneon, 西谷牧人: vc

2014/09/17(水) 木村文彦 打楽器ソロライブ! 虚空音界(common cafe, 大阪)
木村文彦, 宮本隆, 石上和也

2014/09/17(水) 11th International Sound Art Festival Berlin listening::multisensorial Opening concert winning piece for the Festival(Mitte Museum + Library at Luisenbad, Berlin)
Katia Guedes / new work::multisensorial
及川潤耶 / Growing Verse (2012)
Martin Daske / KulinAria for Soprano solo + Live Electronic (2010) Katia Guedes: S
Satoshi Morita / moves between the public with his “Sonic Suit”

2014/09/20(土)-28(日) と、彼は言った(愛知県立芸術大学 サテライトギャラリー, 愛知)

2014/09/20(土)-21(日) Inauguration de la gare Voyage en electrotrain(Cornavin Station, Geneva)
今堀拓也 / Paysage Kristell Sylvatancun, Capucine Billy: video

2014/09/21(日) 大井浩明 Portraits of Composers #16 ミュライユ全鍵盤作品(両国門天ホール, 東京)
Tristan Murail / 夢によって吊るされ磨かれた片眼のように (1967)
Tristan Murail / マッハ2.5 (1971)※
Tristan Murail / 拡がる鏡 (1971)※
Tristan Murail / 河口 (1971/72)
Tristan Murail / ガラスの虎 (1974)※
Tristan Murail / 忘却の領土 (1977)
Tristan Murail / 南極征服 (1982)
Tristan Murail / 別離の鐘と微笑み O. メシアンの追憶に (1992)
Tristan Murail / マンドラゴラ (1993)
Tristan Murail / 仕事と日々 (2002)
大井浩明: pf, ondes martenot, ※長谷綾子: ondes martenot

2014/09/21(日) 丹波明 楽劇「白峯」演奏会形式 崇徳上皇850年祭奉納演奏(白峯神宮, 京都)
井﨑正浩: cond, 原田節, 市橋若菜: ondes martenot, セントラル愛知交響楽団

2014/09/22(月) whenever wherever festival 2014(森下スタジオ B, 東京)
スズキ拓朗 / しゃべるダンス
山崎阿弥, 池田拓実 / 音の身体を興す音 魔方陣と召喚獣

2014/09/24(水) リュック・フェラーリと世界の電子音楽 「プレスク・リヤン賞」をめぐって(同志社女子大学 田辺キャンパス 頌啓館ホール, 京都)
ヲノデラジュンペイ / circuit lf anecdote of Asohgi
佐藤亜矢子 / Small stroll
永松ゆか / Foot steps
宮本貴史 / Bones and Cry
James Andean / Déchirure
Luc Ferrari / Echantillon pour Mime
Bryan Jacobs / Le La en Le
灰山裕章 / Moving
委細昌嗣 / oto no tegami
Luc Ferrari / Étude aux sons tendus
檜垣智也: アクースモニウム
椎名亮輔, 檜垣智也, 川崎弘二 / 特別鼎談

2014/09/26(金) 丹波明 楽劇「白峯」演奏会形式(三井住友海上しらかわホール, 名古屋)
井﨑正浩: cond, 原田節, 市橋若菜: ondes martenot, セントラル愛知交響楽団

2014/09/26(土)–10/02(木) (給眼和耳的)聲音/風景(香港觀塘 渡輪碼頭/Connecting Space)
Carlo Fossati: キュレーター
Michael Graeve, Paolo Piscitelli, 梅田哲也, Carlos Casas, Phill Niblock, Alessandro Quaranta

2014/09/27(土) クラシックの迷宮 諸井誠 再発見(NHK-FM)
諸井誠 / 音楽詩劇 長い長い道に沿って 水島弘: 語り, 岸田今日子: 母と娘, 立岡光: 老人, 三井淳子: 子ども, 劇団四季: その他の皆さん, 外山雄三: cond, 宮原卓也, 金谷良三: 独唱, 東京混声合唱団, ラジオ・オーケストラ, NHK電子音楽スタジオ (1961年7月30日放送)
諸井誠 / き 谷川俊太郎: 作詞, 伊藤京子: S, 三浦洋一: pf (ビクター, KDCK-1228)

2014/09/28(日) 丹波明 楽劇「白峯」演奏会形式 セントラル愛知交響楽団 第4回東京公演(すみだトリフォニーホール, 東京)
井﨑正浩: cond, 橘直貴: associate conductor, 中村貴志: cho cond, 大野徹也: T, 大塚博章, 加賀清孝: Br, 中鉢聡: T, 伊藤晴, 飯田みち代: S, 大久保光哉: H-Br, 草刈伸明, 滝沢博: Br, 杉浦愛美: Ms, 本田美香: S, 迎肇聡: Br, 山本康寛: T, 原田節, 市橋若菜: ondes martenot, 白峯セントラル愛知合唱団, セントラル愛知交響楽団

2014/09/28(日) 第21回 先端芸術音楽創作学会 研究会(筑波大学東京キャンパス文京校舎 1F 120講義室)
大村英史 / 五度圏に基づいた確率的複雑化と偏向化による情動的旋法を用いた音楽生成システム
Alex Sigman, Nicolas Misdariis / ALARM/WILL/SOUND: Car Alarm Sound Perception Experiments and Acoustic Modeling Report
西野裕樹, 小坂直敏, 中津良平 / 新しいコンピュータ音楽言語LCとその3つの特徴
Wilfried Jentzsch / ヴィジュアル・ミュージックにおけるサウンドとイメージ間のインタラクティヴ・プロセス
石井紘美 / ツィルコニウムを使った三次元空間アクスマティック作品『梁塵譜』

 

2014年10月

2014/10/01(水) ワークショップ(国立音楽大学 新1号館 合唱スタジオ)
久保智美: ゲスト

2014/10/02(木) プレスク・リヤン賞2013 コンサート(武蔵野美術大学 12号館ビデオアトリエ, 東京)
森藤竜平 / Conki Karma issues
佐藤亜矢子 / small stroll
永松ゆか / Foot steps
宮本貴史 / Bone and Cry
James Andean / Déchirure
Luc Ferrari / Echantillon pour Mime
森藤竜平 / Conki Karma issues
Bryan Jacobs / Le La en Le
小野寺隼平 / circuit LF: anecdote of Asohgi
委細昌嗣 / oto no tegami
Luc Ferrari / Étude aux sons tendus
檜垣智也: 演奏
小沼純一, 椎名亮輔, 檜垣智也 / 特別鼎談

2014/10/04(土) 村井啓哲 ソロ(Ftarri, 東京)

2014/10/05(土) 根子フェス2014+DOMMUNE(阿仁根子集落, 秋田)
七尾旅人, ハチスノイト, 柊アリス, 真鍋大度, 安野太郎, KENTARO!!

2014/10/08(水) サントリーホール スペシャルステージ2014 五嶋みどり ヴァイオリン・リサイタル Ⅱ(サントリーホール, 東京)
クセナキス / ディクタス (1979)
サーリアホ / カリス (2009)
シュニトケ / ヴァイオリン・ソナタ 第3番 (1994)
ハートキ / 根付 (2011)
ダヴィドフスキー / シンクロニズムス 第9番 ヴァイオリンと電子音のための (1988)
アダムズ / ロード・ムーヴィーズ (1995)
五嶋みどり: vn, オズガー・アイディン: pf

2014/10/08(水) ワークショップ(国立音楽大学 新1号館 合唱スタジオ)
一ノ瀬響: ゲスト

2014/10/10(金) エレクトロニクス即興演奏 島田英明 × asuna(鈴木大拙館, 石川)

2014/10/10(金) Muestra Internacional de Música Electroacústica MUSLAB 2014(Universidad Autónoma Metropolitana Xochimilco Auditorio Tania Larrauri, Mexico)
大久保雅基 / 雫
Joao Pedro Oliveira, Erick Bocgam, Alejando Arango, Liz Helman, Sergio Blardony, María Cristina, Nicolás Kasem, Testoni, Montalbano-andrea, Kevin Logan, Carolyn Chen, Julian Scordato, Josh Goldman, Kevin Logan, Anthony Green, Julie Mansion-Vaquie

2014/10/10(金) Muestra Internacional de Música Electroacústica MUSLAB 2014(Museo León Trotsky, Mexico)
Ezequiel Esquenazi, Anna Korsun, Hector Ulises Vera, Nestor Ciravolo, Fredy Vallejos, Yang Ming, Christopher Jette, Young-Shin Choi, 石上和也, Demian Rudel Rey

2014/10/11(土)-13(月) 地点 光のない。(神奈川芸術劇場)
三輪眞弘: 音楽監督

2014/10/11(土) Speaking Sculoture クロージングイベント ZBO meets Speaking Sculpture(Gallery Nomart, 大阪)
藤本由紀夫 / レクチャー
ZBOオーケストラ団員+.es / コンサート

2014/10/13(祝) 男声合唱団クール・ゼフィール 第8回演奏会(JTアートホールアフィニス, 東京)
山根明季子 / 灰色のアラベスク (初演)
山本裕之 / 失われたテキストを求めて I (2009/13)
松平頼暁 / 12 Fragments (2011)
湯浅譲二 / 演奏詩「呼びかわし」(1973) 有馬純寿: electronics
西川竜太: cond, 男声合唱団クール・ゼフィール

2014/10/16(木)-17(金) オムニバス・マイム公演『 「 』(KAIKA, 京都)
せきみつほ: 音響

2014/10/16(木)-19(日) Concours d’interprétation spatialisée L’Espace du Son(Théâtre Marni, Brussels, Belgium)
檜垣智也: 審査員

2014/10/17(金) Films by Luc Ferrari(武蔵野美術大学, 東京)
Gérard Patris / Spontané IV (1962)
Luc Ferrari / Les jeunes filles ou Société III (1967)
Brunhild Ferrari, 椎名亮輔 / アフタートーク

2014/10/18(土) アルヴィン・ルシエ作品研究 「CHAMBERS」(未訳)を中心に 第1期 第1回:”Chambers”、”Vespers”を中心に(20202, 東京)

2014/10/18(土)-11/09(日) 横浜 wo 発掘 suru vol. 5 山口勝弘展 水の変容(横浜市民ギャラリーあざみ野 展示室1・2)
山口勝弘 / Wavelength 武満徹: 音楽

2014/10/18(土)-19(日) 地点「光のない。」 Kyoto Experiment 2014(京都芸術劇場 春秋座)
三輪眞弘: 音楽監督

2014/10/18(土) 音楽とダンスの即興パーティー くらいんのつ・ぼ No. 5(Club Q2, 兵庫)
大谷安宏: laptop, 石上和也: laptop, 角正之: dance, 岩本吉隆: 美術環境制作

2014/10/18(土)-19(日) Playlist 九州大学芸術工学部音響設計学科2011年度入学生有志によるイベント(九州大学 大橋サテライト / 大橋キャンパス 多次元デザイン実験棟)

2014/10/19(日) Senzoku Digital Music&Arts Project 2014 Electro Acoustic Music Works(洗足学園音楽大学 ブラックホール 1F ビッグマウス, 神奈川)
近藤憲太, 市橋佐輪, 小野直登, 上西萌, 松田碧波

2014/10/19(日) Festival L’Espace du Son XXI Festival international de musique acousmatique, Concert – portrait Tomonari Higaki(Théâtre Marni, Brussels, Belgium)
檜垣智也 / 豊饒の海 (2011)

2014/10/19(日) Muestra Internacional de Música Electroacústica MUSLAB 2014(Estado de Veracruz, Mexico)
林恭平 / The Star Celebration (Tanabata)
Maxime Barthelemy, Nicola Monopoli, Iván Ferrer-Orozco, Dixie Treichel, Balam Ronan, Loise Bulot, Rocío Cano Valino, Mario Marcela

2014/10/20(月) Heemann – Ferrari Live 2014(旧グッケンハイム邸, 兵庫)
Gérard Patris / Screening of Spontané IV (1962)
Brunhild Ferrari, Christoph Heemann / Stürmische Ruhe stormy tranquility (2014)
Brunhild Ferrari / Extérieur Jour (2014)
Brunhild Ferrari / Le piano englouti | the engulfed piano (2012)
Brunhild Ferrari / Tranquilles Impatiences

2014/10/21(火) Films by Luc Ferrari(同志社大学 寒梅館 クローバーホール, 京都)
Gérard Patris / Spontané IV (1962)
Luc Ferrari / Les jeunes filles ou Société III (1967)
Brunhild Ferrari, 椎名亮輔 / アフタートーク

2014/10/24(金) 秋田Camp ゾンビ音楽の基礎(秋田市にぎわうい交流館AU 研修室4)
安野太郎, 捩子ぴじん

2014/10/25(土) 文化庁メディア芸術祭 秋田展 松本祐一 アンケート・アートの秋田について(アトリオン美術展示ホール 第2展示室, 秋田)

2014/10/25(土) 文化庁メディア芸術祭 秋田展 ゾンビ音楽の調べと暗黒舞踏(アトリオン美術展示ホール 第2展示室, 秋田)
捩子ぴじん, 安野太郎

2014/10/25(土) 文化庁メディア芸術祭 秋田展 ゾンビとアンケートと音楽と(アトリオン美術展示ホール 第2展示室, 秋田)
松本祐一, 安野太郎, 岩井成昭

2014/10/25(土) 電力音楽奉納演奏会 2 days – 1(御嶽神社, 東京)
池田拓実 / コンタクトマイク+アンプ
多井智紀 / 改造エフェクター+カラオケセット
木下正道 / ジャンクミキサー+ジャンクエフェクター

2014/10/25(土) 音を採る、音を遊ぶ 音響ワークショップ 01 第1回目:街の音採集(HAPSオフィス 1F, 京都)

2014/10/25(土) Pre-Composed Improvisation – FACTORY HOUSE SOUND SYSTEMと音楽家の共演(Gallery Nomart, 大阪)
磯端伸一+今西玲子, Sarry+藤本由紀夫(音源), .es

2014/10/25(土) ひびきののりと 瑜伽神社 電子音楽奉納コンサート(瑜伽神社, 奈良)
Polo Vincent / Communication Breakdown
久保愛歩 / 夜の息
佐藤亜矢子 / せんはきざまれ
藤田将弥 / 唯の音によるコラージュ
檜垣智也 / Maman!
檜垣智也: acousmonium

Paul Ramage / Uchu no tanjo
灰山裕章 / Lethe – interlude
新居正教 / memories
せきみつほ / ピースケいなくなっちゃった
大橋了久 / in the wall
市橋佐和 / 砂を掘る人
せきみつほ: acousmonium

牛山泰良 / あ い
上田友美 / ぽっぺん
中田耕太郎 / にせの記憶
疋田哲也 / Made in barn
畑木あゆみ / 泡沫を噛む
Livia Giovaninett / Silence Radio
牛山泰良: acousmonium

永松ゆか / コンポーネント
佐久川曜一 / fall of us
鶴澤茉莉江 / 堰を切る鍵盤
畔柳佳奈 / テープ
Armando Balice / TrouNoir
渡辺裕美 / Dactylo-mécanique
永松ゆか: acousmonium

高野大夢 / WSOGMM
山下裕美 / 303
久保田眞紀 / ペンギンはないています
山田あい子 / 宇野辺の森
大久保雅基 / 東北地方太平洋沖地震のための三重点
野呂有我 / ever but never
山下裕美: acousmonium

天野知亜紀 / もしもの話
野津圭子 / この世界から消えた音
岸本和寿 / 創世の波音 (Wave of genesis)
dagshenma / e_seeds
大塚勇樹 / Ghost Dubbing
大塚勇樹: acousmonium

2014/10/26(日) Heeman – Ferrari – O’Rourke Live 2014(Super Deluxe, 東京)
Okkyung Lee / solo
Gérard Patris / Spontané IV (1962)
Brunhild Ferrari, Christoph Heemann / Stürmische Ruhe stormy tranquility (2014)
Jim O’Rourke / solo
Brunhild Ferrari / Extérieur Jour (2014)
Brunhild Ferrari / Le piano englouti the sunken piano (2012) w Jim O’Rourke
Luc Ferrari, Et tournent les sons dans la garrigue (1977) w Jim O’Rourke

2014/10/26(日) 音を採る、音を遊ぶ 音響ワークショップ 01 第2回目:iPadで音編集(HAPSオフィス 1F, 京都)

2014/10/27(月) Muestra Internacional de Música Electroacústica MUSLAB 2014(Fonoteca Nacional de México, Mexico)
大久保雅基 / 雫
Jorge Antunes, Liz Helman, Massimo Davi, luisvaldivia, Salvador Torre, Mario Mary, Sergio Blardony

2014/10/28(火) Films by Luc Ferrari(同志社大学 寒梅館 クローバーホール, 京都)
Luc Ferrari / Presque Rien ou le désire de vivre 1er Partie: Le Causse Méjean (1972-73)
Luc Ferrari / Presque Rien ou le désire de vivre 2ème Partie: Le Plateau du Larzac (1972-73)
Brunhild Ferrari, 椎名亮輔 / 解説

2014/10/28(火) IEDE, 四宮立, 石上和也, 他(BEARS, 大阪)

2014/10/29(水) ユノ・デラ・イヴ Vol. 9(油野美術館, 大阪)
Gaudenz Badrutt: electronics & computer, 石上和也: Handmade Synth, 宮本隆: g

2014/10/29(水) ISMIR/WOCMAT 2014 Concert(Grand Hotel Taipei, 台湾)
Jason Richmond / Echo’s in the Sky
Joao Pedro Oliveira / Hydatos
Kevin Austin / Episodes from Bo le, Challenges
John Nichols III / Amovi Alaan
佐藤亜矢子 / sen no kagiroi
Jonathan Marmor / Jonathan Marmor
Sunhuimei Xia / Mirage
Sandra Tavali (Wan-ching Li) / Ban Shan
Jacob Sudol / Vanished into the Clouds
Giulio Colangelo / Organimo Aperto No. 1
Yu-Chuang Tseng / Gesture, Idea, and Image ii
John Nelson / Bebop in the Forest of Lonely Rhythms
Lin-Ni Liao / Le train de la vie III – WE
Jeff (Chih-Fang) Huang / Green
Lin Shen / Memories of Folk Songs in Jiashan Region (Staff record and sung by Xian Zhao)
Christian Eloy / in the Cybele’s gardens
Hsing-Kwei Tzeng / Tai-chi 42 Postures
National GuoGuang Opera Company (Director: Yi-Chiao Wang, Narrator: Rafael Caro) / Beijing Opera Demo (Excerpt from “The Fourth Son of the Yang Family Visiting His Mother”)

2014/10/30(木)-11/03(祝) スマートイルミネーション・アワード 2014(ヨコハマ グランド インターコンチネンタルに ホテル, 神奈川)
高橋良爾, 田中章愛 / DEW 線香花火のように儚いあかり
高橋良爾, 田中章愛 / Sheet of wonder
大久保雅基 / そのいし
金子紗織 / Ghettoblaster unclear winter
MATHRAX / ひかりのミナモ

2014/10/30(木) 平成26年度 教員・研究員研究発表 第3回(昭和音楽大学 南校舎 ユリホール, 神奈川)
由雄正恒 / Piano + α No. 4 和泉真弓: pf

2014/10/30(木) 中川佳代子 コトとウタの響きの中で(京都芸術センター)
増田真結訳譜 / 茲都歌/歌返 陽明文庫「琴歌譜」より
光崎検校 / 秋風の曲
細川俊夫 / 箏歌 歌と十三弦箏のための
藤枝守 / 植物文様 琴歌集
増田真結 / 未言 箏歌と五人の奏者のための
中川佳代子: 箏, 和琴, 歌, 丸田美紀: 二十絃箏, 麻植美弥子: 十七弦箏, 上中あさみ: perc, 小棚木優: vc, 長坂志野: cb

 

2014年11月

2014/11/01(土)-02(日) インターカレッジ・ソニック・アーツ・フェスティバル 2014(洗足学園音楽大学, 神奈川)
■コンサート A
上西萌 / 実験室の覗き窓
福間靖悟 / Lucid Dream
倉知尚貴 / Walking in the dark
木下颯人 / Transmission
望月雄太 / 空
■コンサート B
本間隼 / 彼岸花
岩瀧明日 / 音のマトリョーシカ
國枝彩乃 / The experiment of voice
畔柳佳奈 / 金魚草
■コンサート C
大石桂誉 / ray.sniff ネットワークデータを使った音響パフォーマンス
天野知亜紀 / あこがれ
佐藤若奈 / デンシ○オンガク
篠原理恵 / 蓋のむこうがわ
■コンサート D
アディリジャン・ヌリマイマイティ / 第一創造曲
市橋佐和 / 耳をつらぬく円盤の世界
高橋佳紘 / Alice Syndrome
上田隆太 / Call to My Heart
杉浦永憲 / necyomantia
鶴澤茉莉江 / 弦奏 第2楽章 赤木奏映: マンドリン
■インスタレーション
釣田勇弥, 大野真帆 / マルチスピーカプロジェクト2014
john smith / ”Toru” モスキート音によって年の功を逆転させるゲーム
酒井亮 / spiel raum
Reck Hahn / non-linear
吉田紘希 / humosic
森脇ほのか / AirRythem -エアリズム-
上田真平 / Phase Composition

2014/11/01(土)-02(日) 第22回 先端芸術音楽創作学会研究会 / インターカレッジ ソニックアーツ フェスティバル /「人と音の情報学」共同国際シンポジウム(洗足学園音楽大学 2202教室)
■学生セッションA
John Smith, 城 一裕 / “Toru” モスキート音によって年の功を逆転させるゲーム
酒井亮, 三輪眞弘 / MIDIピアノを用いたインタラクティブな音楽作品 “spiel raum” について
市橋佐和 / アクースマティック音楽制作の着想について
吉田紘希, 中村滋延 / 複数の種類のセンサーを利用した音楽演奏システム “humosic” について
■基調講演
水野みか子 / 20世紀作曲家における音色と音高
Laurent Pugin / Historical music sources as testimony of compositional processes
藤永一郎 / 音楽史研究における楽譜検索

2014/11/01(土)-03(月) 体験! 電子音公園「みゅ〜ぱ」(元・立誠小学校, 京都)

2014/11/02(日) 電力音楽奉納演奏会 2 days – 2(御嶽神社, 東京)
田嶋謙一 / 尺八
吉岡亜由美 / カオスパッド + pc, etc
藤井健介 / pc
多井智紀 / 改造エフェクター + カラオケセット
木下正道 / ジャンクミキサー + ジャンクエフェクター

2014/11/04(火) 第32回 アジア作曲家連盟総会&音楽祭 横浜公演(横浜赤レンガ倉庫 1号館ホール, 神奈川)
■電子音楽
Yu-Chung Tseng / Pianoforte
福田拓人 / Assimilation for double bass and electronics
Chan Ming Chi / Qian Dui Xue
Piyawat Louilarpprasert / …Breeze…
岡本大典 / alone with the wind
Jing Wang / Weathered Edges of Time
Patrick Hartono / Kecapi II
木村将之: cb, 田嶋謙一: 尺八

■MALTA電子
Emilie PAYYEUR / Document sans titre
大谷安宏 / バンバンサーキット
菅野由弘 / 風の迷宮
Andrian PERTOUT / Riesenschritte
MALTA: sax, 大野真由子: pf, 木村将之: cb

2014/11/04(火) Concert d’automne (Mairie du 2e arrondissement de Paris, France)
Christine Groult / les Frontières de l’autre (2001)
Julien Beau / La perle noire (2014)
横山祐太 / trompette, Polo ordinateur, Improvisation 20’00
檜垣智也 / スプレス (2013)
Olivier Lamarche: acousmonium, 横山祐太: tp, Polo: pc

2014/11/05(水)-09(日) test pattern [nº6] : Ryoji Ikeda Red Bull Music Academy presents(スパイラルホール, 東京)

2014/11/08(土) アルヴィン・ルシエ作品研究 「CHAMBERS」(未訳)を中心に 第1期 第2回:”I Am Sitting in a Room ”、”(Hartford) Memory Space”を中心に(20202, 東京)

2014/11/08(土) サントリー芸術財団コンサート TRANSMUSIC 音楽のエッセンツィア 現代音楽の楽しみ方 作曲家 三輪眞弘を迎えて(いずみホール, 大阪)
Clarence Barlow / Im Januar am Nil(1984)野平一郎: cond, いずみシンフォニエッタ大阪
三輪眞弘 / ひとのきえさり、藤井貞和の詞による序奏と朗読 シンギング・マシン、アイントンと9人の演奏者のための(2013)Martin Riches: singing machine, ein tone, いずみシンフォニエッタ大阪
フォルマント兄弟 / 歌謡曲「夢のワルツ」 MIDIアコーディオンとオーケストラのための(2012/14)野平一郎: cond, 岡野勇仁: MIDI accordion, 佐近田展康: g, いずみシンフォニエッタ大阪
三輪眞弘 / 万葉集の一節を主題とする変奏曲 MIDIアコーディオンと管弦合奏のための(2014)岡野勇仁: MIDI accordion, いずみシンフォニエッタ大阪
三輪眞弘 / 海ゆかば 「万葉集の一節を主題とする変奏曲」内包曲 MIDIキーボードとパソコンのための (2014)岡野勇仁: MIDI Keyb
三輪眞弘, Martin Riches, 伊東信宏 / トークセッション

2014/11/08(土)-09(日) 日本音楽学会 第65回全国大会(九州大学大橋キャンパス)

2014/11/09(日) KAC Performing Arts Program 2014 / Music  若手作曲家シリーズ 2 安野太郎 新作ゾンビ音楽「死の舞踏」(京都芸術センター 講堂)
安野太郎 / Cheyne-Stroke respiration
安野太郎 / Etude Trio Macabre 1
安野太郎 / Etude Trio Macabre 2 “ZBB”
安野太郎 / Zombie songs without words 無言歌
安野太郎 / ZAMBA
安野太郎 / Black Magic (トリオ編成編曲版)
安野太郎, 有馬純寿 / アフタートーク

2014/11/09(日) 第2回 電子音楽研究会 meets コスカレード(旧日本銀行広島店)
船田奇岑, 小林義男, 灰山裕章, THE ZAZZDELIKS, 吉松幸四郎, 伊藤敦, まやかしプラスチック

2014/11/09(日) Punctuations Amuse-Gueules Neuer Musik LXVI(Galerie Wernicke & Hasshoff, Berlin)
鈴木治行 / 句読点 II Peter Michel: ob
鈴木治行 / 句読点 V Damir Bačikin: tp
鈴木治行 / Rain

2014/11/11(火) Acousmatic for the People III RAW(Inter Arts Center, Malmo, Sweden)
大久保雅基 / ふすまオーガズム
Emilie Finney, Hanna Hartman, Orestis Karamanlis, Svetlana Maraš, Bernard Parmegiani
Fabio Monni: sound diffusion

2014/11/12(水)-13(木) ウーゴ・モラレス・ムルグイア+ディエゴ・エスピノーザ「アイテム/マシーン/ボディ」 トーキョー・エクスペリメンタル・フェスティバル Vol. 9 TEFパフォーマンス 推奨プログラム(両国門天ホール, 東京)
Diferenciales(金属棒を摩擦して演奏する作品)
Enclosure(改造カホン +エレクトロニクスの作品)
木(電気機械マリンバの作品)
\_/(アンプリファイド・トライアングルの作品)
Lu(プリペアド・ビブラフォンの作品)
150pF(人体静電容量+増幅システムの作品)
11/12: 沼野雄司: アフタートーク・ゲスト

2014/11/13(木)-24(祝)
 坂本龍一, 高谷史郎 LIFE-WELL – Park Hyatt Tokyo Version(パーク ハイアット 東京 41階 ピーク ラウンジ & バー)

2014/11/13(木) Raumklange(Herbrand’s Club, Köln, Germany)
鈴木治行 / カメラを持った男

2014/11/14(金) 映像文化設計ゼミ主催 七里圭監督最新作「To the light 2.2」上映パフォーマンス(多摩美術大学 八王子キャンパス メディアホール)
七里圭, 長嶌寛幸, 西嶋憲生: トーク

2014/11/14(金) NOW!” Parallelwelten ”Parallelwelten elektronisch”(Folkwang Universität der Künste, Neue Aula, Essen, Germany)
Javier Garavaglia / Pathetique
Matthias Ockert / Strombahnen
石井紘美 / A Tale of Wind
Marc Behrens / Cloud_3
Dualmono (Anja Peters, Jan Grunewald) / native_regen_narrative
Wilfried Jentzsch / Particle world
福田拓人 / Beyond the Eternal Chaos for flute and electronics
Michael Hirsch / Hypnos

2014/11/15(土) 映画としての音楽/To the light 2.1 講座「映画以内、映画以後、映画辺境(第四回)」付き特別上映(Uplink Factory, 東京)
吉田広明, 平倉圭, 土居伸彰, 七里圭

2014/11/16(日) 松平頼暁 合唱作品による個展 第2回(国立オリンピック記念青少年総合センター小ホール, 東京)
松平頼暁 / アッセンブリッジ(1968) 成蹊大学混声合唱団
松平頼暁 / ドラマチックピース「シンポジウム」(1990) 混声合唱団 空、成蹊大学混声合唱団
松平頼暁 / 交差 (2008) 混声合唱団 空
松平頼暁 / 衝突 (2009) ヴォクスマーナ
松平頼暁 / 走馬灯 (2010) 詩:松井茂 混声合唱団 空
松平頼暁 / 12 Fragments (2011) 男声合唱団クール・ゼフィール

2014/11/16(日) 久保智美 独宴会 TEF vol.9 パフォーマンス 公募プログラム(両国門天ホール, 東京)
Roland Creuze / ALS…
Gilles Gobeil / 白い声 オンドマルトノとテープのための
Tristan Murail / 南極大陸征服
Valerio Sannicandro / A Book of Waves オンドマルトノ・テルミン・ライブエレクトロニクスのための
松本淳一 / Skippin’ mirrors
Jovanka Trbojevic / Le fantôme des ondes for ondes martenot and tape
山根明季子 / 委嘱作品
有馬純寿: live electronics, トリ音: テルミン

2014/11/16(日)-21(金) 映画としての音楽/To the light 2.1(Uplink X, 東京)
■映画としての音楽(2014, 56分, HD)
監督:七里圭
音楽: 池田拓実, さとうじゅんこ, 徳久ウィリアム, 山崎阿弥, sei, 山形育弘 (core of bells), 古賀彰吾, 今藤哲平, 長宗我部陽子, 中村ゆい, 大山晴子, 滝沢朋恵, 飴屋法水, 多井智紀
テキスト: 日夏耿之介訳「院曲撒羅米」(オスカー・ワイルド作「サロメ」)
構成: 七里圭, 新柵未成
撮影: 高橋哲也, 七里圭
録音: 池田拓実, 西村直晃, 効果: 西村直晃
マスタリング: 種子田郷
映像デザイン協力: 棚沢努, 松岡ジョセフ
制作: 藤田功一, 飛山拓也, 後藤貴志
制作協力: 飛山企画
写真: 豊嶋希沙
WEB制作: 植田智道
協力: 西嶋憲生, 生西康典, 宇波拓, 鎌田英嗣, 黒川幸則, 加地耕三, 本田孝義, 清水真理, 中村美奈子, 瀬田いく子, 宮沢豪, 大野穣, にいがた映画塾, 寺田英一, 山本希平, 末永賢
■To the light 2.1(2014, 14分, HD)
監督: 七里圭
撮影: 高橋哲也
音楽: 池田拓実
人形: 清水真理
出演: 古賀彰吾
効果: 西村直晃
助手: 瀬田いく子, 豊嶋希沙
協力: 西嶋憲生, 本田孝義, 新柵未成, さとうじゅんこ, 宮沢豪, 加藤麻矢, 松岡ジョセフ, digital-write, 東急電鉄, 飛山企画

2014/11/16(日) 音を採る、音を遊ぶ 音響ワークショップ 01 第3回目:成果発表(HAPSオフィス 1F, 京都)

2014/11/16(日) スカルラッティ・ゴーズ・エレクトロ 2014 日本ツアー(旧グッケンハイム邸、兵庫)
スカルラッティ・ゴーズ・エレクトロ
生方則孝、松前公高 / レクチャー
Unyo303 × Durusin
川崎弘二 x 宇都宮泰 / Workshop & TALK

2014/11/18(火) CORRESPONDENCIAS SONORAS(Auditorio do CGAC, Spain)
Marek Poliks /frauta, violín, arpa e piano
Vladimir Gorlinsky / Bramputapsel #2 frauta e clarinete (2013)
Sabrina Schroeder / saxofón, arpa, piano e electrónica
福田拓人 / Centrifugal melodies for ensemble and electronics Vertixe Sonora Ensemble
Benjamin Scheuer / frauta, saxofón, violín, arpa, piano e electrónica

2014/11/20(木)-21(金) 第105回 音楽情報科学・第8回 デジタルコンテンツクリエーション合同研究発表会(筑波大学 情報メディアユニオン 2F メディアホール)

2014/11/21(金) 第41回 人工知能学会 AIチャレンジ研究会 (SIG-Challenge)(慶応大学日吉キャンパス 来往舎, 神奈川)

2014/11/21(金) 芸術×工学 vol. 2 ライブ伝送のこれから(九州大学大橋キャンパス 音響特殊棟2階 録音スタジオ)

2014/11/22(土)-2015/02/22(日) 大友良英 音楽と美術のあいだ(NTTインターコミュニケーション・センター ギャラリーA, 東京)

2014/11/22(土) 日本電子音楽協会 電子音楽なう!vol. 4(名古屋)
水野みか子, 大谷安宏, 吉原太郎, 石上和也, Mimiz(鈴木悦久, 飛谷謙介, 福島諭), 渡辺愛, 佐藤亜矢子

2014/11/23(日) (グッドマン, 東京)
イノスボクス (鎌田雄一: a-sax, 森下雄介: tp, etc, 木下正道: guest, electronics
吉野繁: a-sax solo

2014/11/23(日)-24(月) SUACメディアデザインウィーク「スケッチング」ワークショップ(静岡文化芸術大学 マルチメディア室, 他)
金箱淳一, RAKASU PROJECT., 長嶋洋一

2014/11/23(日)-30(日) 大分県立美術館竣工記念イベント OPAM誕生祭(大分県立美術館)
安野太郎 / OPAM賛歌

2014/11/25(火)-30(日) Beastie Beats Exhibition ルッソロと過去からの未来をたよりに(京都芸術センター)

2014/11/27(木)-29(土) Audio Art Circus 2014(大阪芸術大学 実験ドーム)
■11/27(木) オープニングコンサート
白山正太郎 / ある1人の男の人生
原奏人 / F22
関光穂 / HOME/ぬくもりの場所
檜垣智也 / レントより遅く、ピアノより弱く~小さな音楽 第1番
Franco Degrassi / Experiences a1
原奏人: acousmonium
■11/27(木) コンサート2
藤田将弥 / 一人百首  岸本正高: acousmonium
Na-Young JOO / L’Esprit de lourder 岸本正高: acousmonium
Sa Woo Lee / C1 山田晟太郎: acousmonium
Manfredi Clemente / Les Dimensions du réel 野嶋麻未: acousmonium
岸本正高 / Insomnia 石橋美希: acousmonium
Minsuk Yang / Momentum for 4 channels 石橋美希: acousmonium
■11/28(金) コンサート3  キャンセル
■11/28(金) コンサート4  キャンセル
■11/28(金) 関連企画:檜垣智也のアクースモニウム・デモンストレーション
■11/28(金) コンサート5
Seunghyuk Lim / Trace for tape』(アクースモニウム;)
岡村桃歌 / 夢現
篠原理恵 / 蓋のむこうがわ
松木智弘 / インディアン スケープ
岩瀧明日 / 音のマトリョーシカ
吉田秀文 / Dead Memories
岩瀧明日: acousmonium
■11/28(金) コンサート6
藤田直斗 / 生きる機械
坂井里佳 / コンコルド
大塚祐斗 / フェアアバウツ
中 佑樹 / モールス符号
佐藤若奈 / デンシ○オンガク
堀内照子: acousmonium
石上和也 / 圧縮されたオモダルノカミ
泉川秀文 / 怒った太陽と5つのヒトデ(Ver. 141128)
■11/29(土) コンサート7
坂本和弥 / 習作(極楽浄土) 天野知亜紀: acousmonium
諸星鵬 / musashino binaural 天野知亜紀: acousmonium
葛西聖憲 / Étude 2013 -collage- 天野知亜紀: acousmonium
仁山裕斗 / 0×12= 鶴澤茉莉江: acousmonium
井上真紀 / 蛇口 鶴澤茉莉江: acousmonium
RAKASU PROJECT. / edit 鶴澤茉莉江: acousmonium
松田碧波 / 習作『雨音のスケッチ』
■11/29(土) コンサート8
森田麻意 / めまい
鶴澤茉莉江 / 堰を切る鍵盤
柿花将幸 / 裂け、割け、咲け!
賀佐枝理佳 / 夢と現の間
上田隆太 / Call to My Heart
畔柳佳奈 / Kishiwada
天野知亜紀 / もしもの話
由雄正恒 / 電子音響音楽のための無言歌
■11/29(土) コンサート9
福間靖悟 / dregs_xkg
福田真美子 / 羽衣
木村綾香 / 水
市橋佐和 / 夢で見た建物ー総集編ー
柴山拓郎 / S.D.Z.3
Denis DUFOUR / 変態
畔柳佳奈: acousmonium
■11/29(土) 卒業生作品によるコンサート
マキシム・バルテルミ / Bleu, blanche, rouges 白山正太郎: acousmonium
磐井慎祐 / Latency 藤田直斗: acousmonium
久保愛歩 / 花火の丘 井上真紀: acousmonium
かつふじたまこ / 私のおうちを壊さないで 井上真紀: acousmonium
佐久川曜一 / ひとがふるまち

2014/11/28(金)-12/27(土) スズキユウリ Playing with Sound(the center for creative communications, 静岡)

2014/11/28(金) Hoogtij/Test Extra(Hutshuis, The Netherlands)
Darien Brito, 野口桃江, Jonathan Reus, Maya Felixbrodt
福田拓人 / Beyond the eternal chaos for flute and electronics

 

2014年12月

2014/12/02(火)-2015/03/22(日) 青森EARTH 2014(青森県立美術館)
■第1部 豊島弘尚
■第2部 菅谷奈緒, 松井茂+王子直紀+仲井朋子, 松江泰治, 村上善男, 吉増剛造

2014/12/02(火) Horn & electronics(Chef-D’oeuvre, 大阪)
山内桂, 石上和也, Durusin, 宮本隆

2014/12/03(水) 東京都初耳区(サウンド・インスタレーション)(Super Deluxe, 東京)
吉原太郎, NOEL-KIT, ジム・オルーク, 畠山地平, 町田良夫, 柴山拓郎, CoH, クリストフ・シャルル, カール・ストーン

2014/12/06(土) 戸定邸を鳴らす vol. 2 現代の音楽表現研究 大石ゼミコンサート(戸定邸, 千葉)
田中カレン / Night Bird for Sax and electronics
岡部啓一 / 空音
Steve Reich / NAGOYA MARIMBA
Per Norgard / I Ching より Ⅱ. Hexagram No. 9: The Taming Power of the Small
Elliot Cater / Suite for Quartet of Saxophones
Henri Pousseur / VUE SUR LES JARDINS INTERDITS
Terry Riley / in C
村松和樹, 木村恵理香 / 即興演奏と聴衆と和室のための
サウンドペインティング

2014/12/09(火) トークイベント 阪大石橋宿舎おみおくり・プロジェクト(大阪市中央公会堂)
橋爪節也, 伊達伸明, 小浦久子, 安藤英由樹, 富田大介, 永田靖
宇都宮泰: 音楽

2014/12/12(金) Sonic Interaction 2014 vol. 2(北沢タウンホール, 東京)
山田和樹 / turret for self-oscillating drums
根岸藍 / たんぽぽ for flute, percussion and computer
坂本信之介 / 溺れた魚 for fixed media
堀江亮佑 / 黒鳳蝶 for flute and computer
山内弾正 / 明滅する機殻(for horn, percussion and computer
山中彩加 / all is vanity for percussion and computer
Tanapon Chiwinpiti / psycho-electronique “project number 1” for cello and computer
豊島裕也 / 海鷲 for dancer and an interactive multimedia computer system
松木彩 / Una hirundo non fact ver for audio-visual media
濱野峻行 / .f (dot-F) version 3 for solo performer and an interactive multimedia computer system

2014/12/12(金) 鉄道芸術祭 vol. 4 音のステーション 江南泰佐 公開ラジオ 快音採取 世界の音旅「電子音楽入門 ─ テクノじゃない電子音楽?」(アートエリアB1, 大阪)
江南泰佐, 川崎弘二: talk

2014/12/13(土)-14(日) 日本音楽即興学会 2014年度総会・第6回大会 「楽器」による即興、「楽器」によらない即興(京都精華大学)
haco, 大野松雄: ゲスト

2014/12/14(日) 第4回 現代音楽鑑賞講座(Buncademy, 東京)
黒田崇宏 / …→Confluence for tenor saxophonist and 7 players(2013)
黒田崇宏 / 庭 声明と打楽器、テープのための(2014)
黒田崇宏 / Scabiosa for soprano, oboe, viola, piano and tape(2014)

2014/12/19(金) シンポジウム「メディアとしてのロボット」ナムジュン・パイク K-456から50年(早稲田大学 戸山キャンパス 33号館 3F 第1会議室, 東京)
草原真知子 / ロボット時代の人文学
松山洋一 / 人形ロボットの言語と身体
Erkki Huhtamo / Subsculpture – Reflections on Robots, Arts, and Culture
阿部修也 / ナムジュン・パイクとK-456

2014/12/19(金) 七里圭:「映画」への原理的な思考/思考(立命館大学 衣笠キャンパス 充光館 B1 301号教室, 京都)
のんきな姉さん (2004)
DUBHOUSE: 物質試行52[FUJI](2012)
DUBHOUSE: 物質試行52[Kodak](2012)
七里圭, 北野圭介, 川村健一郎 / トーク

2014/12/19(金) 鉄道芸術祭 vol. 4 音のステーション 現代音楽コンサート 鉄道と音楽の夕べ(アートエリアB1, 大阪)
Charles Valentin Alkan, 山根明季子編 / 鉄道 (1844/2014) 岡田真実, 中村仁美: vn, 中村公俊: va, 大西泰徳: vc
Pierre Schaeffer / 鉄道のエチュード 有馬純寿: electronics
Steve Reich / Different Trains 岡田真実, 中村仁美: vn, 中村公俊: va, 大西泰徳: vc, 有馬純寿: electronics
江南泰佐, 有馬純寿 / talk

2014/12/19(金) ユノ・デラ・イブ vol. 10(油野美術館, 大阪)
Olaf Hochherz, 石上和也 and かつふじたまこ, 電樂 DENGAKU1

2014/12/20(土) preview underground vol. 2 真空管とコンピュータのロマンティクス(Bar & Gallery 地面下の家, 東京)
池田拓実 / Ukuphothela
大谷安宏, 鈴木悦久, 中山晃子, 仲條大亮, 山本雅一, 由雄正恒

2014/12/20(土)-21(日) Showcase #1 音楽の展覧会(日本大学 芸術学部 江古田校舎, 東京)
■音楽作品の映像による展示
伊藤弘之 / サラマンダー II 鈴木俊哉: rec
伊藤弘之 / 夜の虹 西川竜太: cond, ヴォクスマーナ
伊藤弘之 / 深山の鳥 吉村七重: 二十絃筝, 鈴木俊哉: rec
John Cage / ソナタとインターリュード 藤原亜美: pf
ブライアン・ファーニホゥ / ユニティ・カプセル 鈴木俊哉: rec
小川類 / T.R.A.N.S. エレクトロニクスとピアノ
奥野邦利、増田治宏、野村建太: 映像制作
川上央、駒澤大介、三戸勇気: 録音
■ワークショップ
12/20: 藤原亜美による「ピアノのプリパレーションを見る」
12/21: 安野太郎による「新作ゾンビ楽器のデモンストレーション」

2014/12/20(土) レクチャー・コンサート The Museum of Music 九大・芸工からひもとく電子音楽の世界(九州大学 総合研究博物館 第1分館倉庫)
中村滋延, 城一裕, 古舘健: guest
■レクチャー「日本の初期の電子音楽について」
黛敏郎, 諸井誠 / 七のヴァリエーション
松下眞一 / 黒い僧院
■コンサート
今史朗 / 音響デザイン
伊奈新祐, 平野砂峰旅 / FUSO I
城一裕, 古舘健, 石田大祐, 野口瑞希 / The SINE WAVE ORCHESTRA

2014/12/20(土) ソニック・エクスペリエンス ジョン・ケージ&フルクサス サーカス(九州大学大橋キャンパス 音響特殊棟録音スタジオ)
鈴木陽介 / Inner Soundscape
宮沢芽衣 / Brain Wave Realization
吉元仁平 / 純正調ギター・パフォーマンス 前田奈緒: 共演

2014/12/21(日)-2015/01/17(土) 八木良太展 サイエンス/フィクション(神奈川県民ホールギャラリー)

2014/12/21(日) HARAJUKU PERFORMANCE + 2014 RYOJI IKEDA ONE DAY LIVE(ラフォーレミュージアム原宿, 東京)
池田亮司 / datamatics [ver 2.0]
池田亮司 / supercodex [live set]

2014/12/21(日) フォルマント兄弟レクチャー 音/声が生まれる!(アンダースロー, 京都)

2014/12/21(日) カメラオブスクラ 8 音と映像の遊戯室 アクースモニウム・ライブコンサート(広島市東区民文化センター)
松前徹, 船田奇岑, RAKASU PROJECT., 灰山裕章

2014/12/22(月) パフォーマンス東京 solitaire #3 Soloists(Cube, 東京)
野澤美香, Rianto, 安野太郎

2014/12/23(火) Marginal Consort(Super Deluxe, 東京)

2014/12/23(火) 舞台芸術の創造・受容のための領域横断的・実践的研究拠点 テーマ研究Ⅲ「マルチメディア・シアターの再定義」をめぐる実践的研究 演劇とメディア 「ゼロアワー」再演をめぐって(元・立誠小学校, 京都)
やなぎみわ, 小崎哲哉, 佐近田展康, 森山直人

2014/12/27(土) アルヴィン・ルシエ作品研究 「CHAMBERS」(未訳)を中心に 第1期 第3回:”Quasimodo the Great Lover”、”Music for Solo Performer”を中心に(20202, 東京)

2014/12/29(月) DME 20 (Dias de Música Electroacústica) Concerto Experessoriente Duo(Conservatório de Música de Seia, Portugal)
Steve Reich, A. Lopes, 佐藤亜矢子, R. Dias

 

テキスト / web

日本美術オーラル・ヒストリー・アーカイヴ 塩見允枝子 2014年1月13日公開

CDジャーナル 2014年2月号(音楽出版社) 2014年1月20日発行
鈴木淳史 / commons: schola 電子音楽 一つの正統性が浮かび上がってくる過程(p73)

ストレンジ・デイズ 2014年3月号(ストレンジ・デイズ) 2014年1月20日発行
小沼純一 / コン・テンポラリー・ミュージック #131 一ノ瀬響/藤原道山「ブレスジェネシス」(p110-111)

commons: schola vol. 13 electronic music 2014年1月30日特別座談会公開

アルテス 電子版 2014年1月号(アルテスパブリッシング)2014年1月31日配信
今井慎太郎 / 渋谷慶一郎+初音ミク「THE END」 ドレミからノイズまで 記憶から忘却へのグラデーション
有馬純寿×ヲノサトル / 電子音楽クルージング 現代音楽からEDMまで 第2回 電子音楽における「演奏」とは?
川崎弘二 / 武満徹の電子音楽 第7回 木・空・鳥/クラップ・ヴォーカリズム

洪水 第13号 特集 松平頼暁 What’s next?(洪水企画)2014年1月31日発行
松平頼暁、松井茂、川島素晴 / 松平頼暁インタビュー はみ出した音楽から、よりはみ出るための思考(p22-29)
松平頼暁、有馬純寿、川崎弘二 / 講演再録 日本の電子音楽の歩み Expo ’70から現在のコンピュータ音楽まで(p52-54)
有馬純寿 /「第五の封印」の制作について(p64-65)
山崎美穂 /「光のない。」「ゼロ・アワー」 三輪眞弘の音楽による舞台芸術作品(p86-90)

情報ポスト DSA関東支部 2014年1月号(日本空間デザイン協会)Vol. 4
今井慎太郎 / 音と空間(p1)

大阪芸術大学大学院 藝術文化研究 18号 2014年2月14日発行
藤野純也 / ストコフスキーのエレクトリック・オーケストラ 計画の詳細とその経緯(p85-102)

メディア芸術カレントコンテンツ 2014年2月19日公開
馬定延 / 第17回文化庁メディア芸術祭功労賞受賞記念シンポジウム「エンジニアリング!ナム・ジュン・パイク」

先端芸術音楽創作学会 第19回研究会 会誌 2014年2月22日公開
東川愛 / ピエール・ブーレーズのミュジック・コンクレート 《エチュードI》(1951)の草稿と自筆譜の考察
佐藤亜矢子 / 逸話と逸脱の音楽 リュック・フェラーリ《ほとんど何もない第一番》分析を通じて
森本洋太 / 音響コンポジション 音と作曲に関する唯物論的試論
田所淳 /「クリエイティブ・ミュージック・コーディング」 オーディオ・ビジュアル作品のための、オープンソースなソフトウエア・フレームワークの現状と展望
美山千香士 / SuperCollider チュートリアル 3

日本の作曲家の作品 2011-2012(サントリー芸術財団) 2014年2月24日公開

日本音楽学会 電子版 西日本支部通信 6 (106) 2014年2月28日発行
今田健太郎 / パネル・ディスカッション 溝口作品にみる映画と「音楽」の諸問題 深井史郎と早坂文雄を例に/発表者による要旨(p5-6)
中村滋延 / パネル・ディスカッション 溝口作品にみる映画と「音楽」の諸問題 深井史郎と早坂文雄を例に/レポーターによる報告(p6)

身心変容技法研究 3号(京都大学こころの未来研究センター 身心変容技法研究会) 2014年3月13日発行
藤枝守 / ディープ・リスニングと心身変容技法 ポーリン・オリヴェロスの体験を通じて(p188-194)

音楽学 59 (2) 2014年3月15日発行
東川愛 / ピエール・ブーレーズのミュジック・コンクレート 《エチュードI》(1951)の草稿と自筆譜の考察(p119)
水野みか子 / 1940年代のピエール・シェフェールの演劇活動とラジオフォニック(p119-120)

日仏現代音楽協会 2014年3月16日公開
丹波明 特別インタビュー(聞き手:宮川渉)

メディア芸術カレントコンテンツ 2014年3月17日公開
文化庁メディア芸術祭を語る 第6回 三輪眞弘氏×久保田晃弘氏対談

メディア芸術カレントコンテンツ 2014年3月18日公開
馬定延 / 領家町へ芸事を奉納する:IAMAS「領家町祭」

西南学院大学 国際文化論集 28 (2) 2014年3月発行
栗原詩子 / 映像音響詩のジャンル的特性 中村滋延のミレニアム三部作をめぐって(p77-95)

IAMAS ARTIST FILE 2014年3月公開
#01 三輪眞弘「逆シミュレーション音楽の世界」

The Wire 2014年3月公開
CTM 2014: 刀根康尚

アルテス 電子版 2014年3月号(アルテスパブリッシング)2014年3月31日配信
川崎弘二 / 武満徹の電子音楽 第8回 1956年のラジオ・ドラマ

Cross Sections Vol. 6 京都国立近大美術館研究論集(京都国立近代美術館) 2014年3月31日刊行
中川克史, 金子智太郎 / 日本におけるサウンド・アートの展開 80年代後半の「サウンド・アート」の展覧会をめぐって(p66-73)

情報科学芸術大学院大学紀要 第5巻 2013年 2014年3月25日発行
安野太郎 / ゾンビ音楽の物語性と物語(p49-55)
城一裕、三輪眞弘、松井茂 / 音楽と録楽の未来(p91-107)

パラ人 001 2014 Spring(京都国際現代芸術祭組織委員会) 2014年4月4日刊行
佐近田展康 / フォルマント兄弟のパラソフィア(p4)

新・方法 37号 2014年4月4日公開
安野太郎 / 方法マシンからゾンビへ

ストレンジ・デイズ 2014年6月号(ストレンジ・デイズ) 2014年4月20日発行
小沼純一 / コン・テンポラリー・ミュージック #134 安野太郎

アルテス 電子版 2014年4月号(アルテスパブリッシング) 2014年4月30日配信
有馬純寿×ヲノサトル / 電子音楽クルージング 現代音楽からEDMまで 第3回 音色、音響空間、電子楽器、ノイズ

ed: Benjamin Piekut / Tomorrow is the question New directions in experimental music studies(The University of Michigan Press, Ann Arbor) 2014年4月刊行
William Marotti / Challenge to music: The Music Group’s sonic politics(p86-138)

アルテス 電子版 2014年5/6月号(アルテスパブリッシング)2014年5月31日配信
川崎弘二 / 武満徹の電子音楽 第9回 1956年の舞台のための音楽

実相寺昭雄研究読本 洋泉社Mook 別冊映画秘宝(洋泉社) 2014年6月15日刊行
Interview 池辺晋一郎(p248-250)

Bains Numériques #8 WEB TV #6 2014年6月20日公開
及川潤耶

ems 14 Electroacoustic Music Beyond Concert Performance(Electroacoustic Music Studies Network) 2014年6月公開
Satoshi Morita / Sonic art for intersensory listening experience(p85-86)
Makoto Mikawa / Aesthetic Meaning of Mixed-Media and Intercultural Composition: Water Music (1960) by Tôru Takemitsu and Hisao Kanze(p87-88)
小島有利子 / Listening Analysis of Takemitsu’s “Water Music”(p89-90)
水野みか子 / Sound Arts, Sound Performance and Sonic Arts – alternative presence of Japanese electroacoustic music(p91-92)

讀賣新聞 夕刊 東京版 2014年7月19日刊行
松本良一 / リアリゼーション 美しい音 瞬時に判断 有馬純寿さん(p13)

先端芸術音楽創作学会 第20回研究会 会誌 2014年7月26日公開
Matthew Greenbaum / On Effacement by Matthew Greenbaum and Second Thoughts by Dennis Miller
八木澤桂介 / “unseeble rigidness” for Audio-Visual の創作手法について
Richard Dudas / Expanding the Performance Possibilities of Real-Time Computer Music Repertoire through Re-Working Dated Technology
Hans Tutschku / The use of the iPad in recent compositions of mixed music
伊藤美由紀, 楜沢順 / 笙とエレクトロニクス、映像による作品《不滅の光》
中村滋延 / 映像音響詩《KYOZON 2014》
石井紘美 / 欧州から 13 英国ソニック・アーツ・ネットワークとその後
美山千香士 / SuperCollider チュートリアル 4

アルテス 電子版 2014年8月号(アルテスパブリッシング)2014年7月31日配信
有馬純寿×ヲノサトル / 電子音楽クルージング 現代音楽からEDMまで 第4回 身体/ビート/ダンス(p25-34)
川崎弘二 / 武満徹の電子音楽 第10回 映画「銀輪」のミュジック・コンクレート(前編)(p93-101)

artscape  2014年の展開 2014年8月1日公開
金子智太郎 / 音の展開2014

新・方法 39号 2014年8月4日公開
三輪眞弘 / 思弁と果実

REAR 32号(リア制作室)2014年8月20日発行
山本裕之 / ハイブリッド・ミュージック AACサウンドパフォーマンス道場 特別公演(p120-121)

日本美術オーラル・ヒストリー・アーカイヴ 刀根康尚 2013年2月4日 2014年9月10日公開

日本美術オーラル・ヒストリー・アーカイヴ 刀根康尚 2013年2月5日 2014年9月10日公開

週刊オン・ステージ新聞 2014年9月12日号 2020号
白石美雪 / サントリーサマーフェスティバル(評) 対極的な世界広がる新作初演も(p1)

トランスミュージック集中講義「教えて! 三輪先生」 2014年9月22日公開

アルテス 電子版 2014年10月号(アルテスパブリッシング)2014年9月30日配信
川崎弘二 / 武満徹の電子音楽 第11回 映画「銀輪」のミュジック・コンクレート(後編)(p)

コネクタテレビ 電子音響音楽家シリーズ 第1回 泉川獅道 虚無僧尺八と電子音響 2014年9月

芸術工学研究 Vol. 21 2014年10月16日発行
中村滋延 / 今史朗「12人の奏者と電子音のための音楽」その作曲技法上の特徴について(p31-39)

Leonardo Music Journal December 2014, vol. 24 (MIT Press)  2014年11月19日公開
城一裕 / The Role of Mechanical Reproduction in (What Was Formerly Known as) the Record in the Age of Personal Fabrication (p65-67)

アルテス 電子版 2014年12月号(アルテスパブリッシング)2014年11月30日配信
川崎弘二 / 武満徹の電子音楽 第12回 映画「狂った果実」の音楽(前編)(p)

Neural issue 48 summer 2014 (neural) 2014年11月発行
城 一裕 / Au Clair de la Lune – For Édouard-Léon Scott and László Moholy-Nagy (1860/1923/2014)(p15)

experimental room FEATURE 058 福島諭 2014年12月13日公開

馬 定延 / 日本メディアアート史(アルテスパブリッシング) 2014年12月25日発行

平成26年度[第18回]文化庁メディア芸術祭 受賞発表(記者発表会)レポート 2014年12月26日公開

日本美術オーラル・ヒストリー・アーカイヴ 鈴木昭男 2014年12月31日公開

 

ディスク

一柳慧 / 船隠 / Japan / CD / Edition Omega Point / OPA-017 / 2014.1.10
T1: 一柳慧 / 船隠 (1963)
T2: 一柳慧 / ライフ・ミュージック (1964)

佐藤聰明 / エコーズ / Japan / CD / Edition Omega Point / OPA-018 / 2014.1.10
T1: 佐藤聰明 / エコーズ (1981)
T2: 佐藤聰明 / エメラルド・タブレット (1978)

坂本龍一, 小沼純一, 三輪眞弘, 川崎弘二 / commons: schola vol. 13 電子音楽(commons)2014年1月29日発行
CD.T1: Karlheinz Stockhausen / Studie II (1954)
CD.T2: Pierre Boulez / Etude I (1952)
CD.T3: Luc Ferrari / Etude aux accidents (1958)
CD.T4: Iannis Xenakis / Analogique A et B pour 9 instruments a cordes et bande magnetique (1958-59)
CD.T5: John Cage / Cartridge Music
CD.T6: Steve Reich / It’s gonna rain, part 1 (1965)
CD.T7: 湯浅譲二 / ホワイト・ノイズによる「イコン」(1967)
CD.T8: Luigi Nono / A Pierre. Dell’azzurro silenzio, inquietum (1985)
CD.T9: Clarence Barlow / Im Januar am Nil, Elektronische Realisation (1981-84/96)

安野太郎のゾンビ音楽 カルテット・オブ・ザ・リビングデッド / Japan / CD / pboxx / pboxx-002 / 2014.03.22

シニギワ / Roadside Picnic / Japan / DVD / no credit / no credit / 2014.03

嶽本野ばら / 初音ミクの結婚 / Japan / CD / My Best! Records / MYRD-64 / 2014.04.23
T5: 松井茂, マイネームイズうがい / 量子詩 第837番
T7: 松井茂, マイネームイズうがい / 量子詩 第840番
T9: 松井茂, 佐藤優介 / 量子詩 第841番
T11: 松井茂, 佐藤優介 / 量子詩 第843番
T13: 松井茂, 佐藤優介 / 量子詩 第847番

Asohgi / circuit LF: anecdote of Asohgi c/w Aullo-gr / circuit LF: anecdote of Aullo-gr / Japan / CD-R / anecdote / ANCDT-017 / 2014.05.03

望月京 / Etheric Blueprint / Germany / CD / Neos Music / NEOS-11403 / 2014.05.16
T5: Etheric Blueprint
杉山洋一: cond, Christophe Mazzella: electronics, mdi ensemble (2012.03.27-30, Officine Meccaniche, Milan)

岸野末利加 / Irisation / Germany / CD / Wergo / WER-64112 / 2014.06.06
1. Rayons Crépusculaires for bass drum, large ensemble in three groups and 8 chanel live elektronics (2007–08)
2. Monochromer Garten II for bass clarinet, baritone saxophone and trombone (2011)
3. Sensitive Chaos for electric guitar, trumpet, trombone, two percussionists, piano and violoncello (2010)
4. Prayer for mixed choir a cappella (2011)
5. Du firmament for orchestra (2001–02)

西山まりえが弾く「ゴシックハープの植物文様」/ Japan / CD / マイルストーンアートワークス / MAM-0002 / 2014.06.07

dj sniff / dj sniff、ダウトミュージックを斬る。 / Japan / LP / doubtmusic / dmv-301 / 2014.06.15
A1: ダウト・イントロ
A2: 液状化
A3: クチセサイザー
A4: デビルズ・リミックス
A5: cut 1: Mats Gustafsson saxophone
A6: cut 2: Hirose Junji saxophone
B1: 春の夢
B2: december 26, 2013 Tokyo
B3: 珊瑚礁の黒羊
B4: cut 3: Noritaka Tanaka drums
B5: cut 4: sim
B6: cut 5: Takuma Watanabe beats
B7: cut 6: Muneomi Senju & Tatsuhisa Yamamoto drums 1
B8: cut 7: Muneomi Senju & Tatsuhisa Yamamoto drums 2
B9: cut 8: Otomo Yoshihide guitar 1
B10: cut 9: Otomo Yoshihide guitar 2

dj sniff / dj sniff、ダウトミュージックを斬る。 / japan / CD / doubtmusic / dms-152 / 2014.06.15
T1: はじめに
T2: 循環無呼吸奏法
T3: ブルッセルからの電車内では荷物に気をつけろ
T4: 人工喉
T5: クチセサイザー
T6: 吹かず和時
T7: 続・アンコール
T8: 春の夢
T9: 液状化
T10: 珊瑚礁の黒羊
T11: Bonus Track – June 18, 2012 Amsterdam

石上和也 / trash, rubbish, poor works / Japan / CD / 時弦プロダクション / jigen-011 / 2014.07.10
T1: God of a stone and God of dog
T2: Otera de Banzai
T3: Story of Assaji
T4: mu-seki-nin ~irresponsibility~
T5: Zarur cradlesong
T6: Zarur quartet
T7: Devadata’s childhood
T8: fu-an-tei
T9: Victim is attacked from assailant protection
T10: God of a stone and God of dog ver2

南弘明 / 蜘蛛の糸 / Japan / CD / Edition Omega Point / OPA-019 / 2014.08
T1: 蜘蛛の糸 (1977)
T2: カオス (1966/2012)

南弘明 / 蜘蛛の糸 special edition #1 / Japan / CD, CD-R / Edition Omega Point / OPA-019 SP1 / 2014.08
CD1.T1: 蜘蛛の糸 (1977)
CD1. T2: カオス (1966/2012)
CD2. T1-4: 太陽風 (1966)

南弘明 / 蜘蛛の糸 special edition #2 / Japan / CD, 2xCD-R / Edition Omega Point / OPA-019 SP2 / 2014.08
CD1.T1: 蜘蛛の糸 (1977)
CD1. T2: カオス (1966/2012)
CD2. T1-4: 太陽風 (1966)
CD3. T1: 蜘蛛の糸 ドイツ語版

笹久保伸, 藤倉大 / マナヤチャナ / Japan / CD / Sony Classical / SICC-30176 / 2014.09.17
T1: Manayachana
T2: Tuta Wayra
T3: Rumi
T4: Puyu
T5: Tinkay
T6: Anqas
T7: Paseo Alpaca
T8: Wawa
T9: Wayta

松平敬 / エクステンデッド・ヴォイセス 日本の実験音楽 13 / Japan / CD, CD-R / Edition Omega Point / OPX-013SP / 2014.09
松平敬 / エクステンデッド・ヴォイセス 日本の実験音楽 13 / Japan / CD, CD-R / Edition Omega Point / OPX-013 / 2014.09
T1: 一柳慧 / エクステンデッド・ヴォイセス(新バージョン #1)
T5: 一柳慧 / エクステンデッド・ヴォイセス(新バージョン #2)
松平敬: vo (2014.05-08, 松平自宅スタジオ)

田中範康作品集 II 音の情景 / Japan / CD / コジマ録音 – ALM Records / ALCD-103 / 2014.11.07
T4: Sparkling in the Space I 残照の時 クラリネット、ピアノ、エレクトロニクスのための
竹内雅一: cl, 山田敏裕: pf, 田中範康: electronics, live electronics, 岡野憲右: sound reinforcement

Music from the Tudorfest: San Francisco tape Music Center 1964 / USA / 3xCD / New World Records / 80762-2 / 2014.11.10
CD2.T1: 一柳慧 / Music for piano No. 4, electronic version David Tudor: pf (1964.04.08, San Francisco tape Music Center)

城 一裕 / For Édouard-Léon Scott and László Moholy-Nagy / Italy / 7″ / Neural / no credit / OD: paper, LTD999 / 2014.11
A1: Au Clair de la Lune

commons: schola vol. 14 日本の伝統音楽(commons)2014年12月17日発行
CD.T17: 高橋悠治 / 音楽のおしえ 不去不来の縁起

 

ニュース

Tokyo Experimental Festival Vol. 8 パフォーマンス部門 2014年3月5日
■奨励賞 安野太郎 「安野太郎のゾンビ音楽『カルテット・オブ・ザ・リビングデッド』」

Festival des Bains Numériques(Bains, France) 2014年6月
Journalists prize 及川潤耶 / Voice Landscape Projects

第18回文化庁メディア芸術祭 募集 2014年7月7日〜9月2日
審査委員 アート部門:植松由佳, 岡部あおみ, 佐藤守弘, 高谷史郎, 三輪眞弘

音と音楽・創作工房 116 Contemporary Computer Music Concert 2015 (CCMC 2015) 電子音響音楽作品公募 〜2014年10月31日

The winning piece for International Sound Art Festival 2014
■及川潤耶 / Growing Verse (2012)

第18回文化庁メディア芸術祭 2014年11月28日 発表
■優秀賞 福島諭《 patrinia yellow 》 for Clarinet and Computer
■審査員推薦作品 檜垣智也 囚われた女~秋山邦晴のテープレコーダーのための詩による

————————————————————————————————————-

1.このページは、インターネット上の情報やチラシなどをもとに、日本電子音楽協会が非営利目的で情報収集・入力したものです(担当:川崎弘二)。

2.細心の注意を払って情報を入力・編集しておりますが、正確さについての保証は致しかねます。ご了承ください。

3.漏れている情報や、間違いなどございましたら ks-koji (a) nifty.com までお知らせいただければ幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

Permanent link to this article: https://jsem.sakura.ne.jp/jsemwp/?page_id=568