Author's posts
6月 08
後援イベントのお知らせ(20140615)
2014/06/15 U::Gen 音響 Lab vol.12 Live Computer & ElectroAcoustic music performance & Cafe BAR op …
Permanent link to this article: https://jsem.sakura.ne.jp/jsemwp/?p=811
4月 18
後援イベントのお知らせ(20140607)
Opus Medium-Project vol.13 影聴音観プロジェクト *木村友美「ピアノのための新作」 演奏:藤原亜美(piano) *山口 紘「動かぬものたちの声 (II)」 演奏:山口紘 (electronic …
Permanent link to this article: https://jsem.sakura.ne.jp/jsemwp/?p=724
4月 18
後援イベントのお知らせ(20140524 – 25)
FUJI acousmatic music festival 2014 富士電子音響芸術祭2014 the 5th anniversary 会場:ピラミッドメディテーションセンター(JR中央線梁川駅下車徒歩5分) 会場住 …
Permanent link to this article: https://jsem.sakura.ne.jp/jsemwp/?p=726
4月 18
後援イベントのお知らせ(20140521)
アーティスト・フォーラム/レクチャー・コンサート 「時をかけて ―文化的ユートピアへのスローな探検」 日時:2014年5月21日(水)7:00 pm 会場:国際文化会館 岩崎小彌太記念ホール パフォーマンスとレクチャー: …
Permanent link to this article: https://jsem.sakura.ne.jp/jsemwp/?p=721
2月 17
後援イベントのお知らせ(20140308)
Full Space vol.5 音響エッセイ「音の世界に生きる」 ~宮城道雄 エッセイ「音の世界に生きる」より~ 2014年3月8日(土) 開場18:30 開演19:00 入場料 前売り1, …
Permanent link to this article: https://jsem.sakura.ne.jp/jsemwp/?p=530
12月 28
後援イベントのお知らせ(20140209)
Japan Electroacoustic Music Concert 日本の若き電子音楽作曲家による、アクースモニウム空間音響芸術演奏会 音楽の在り方が今まで以上に問われる現在において、「場」という問題が …
Permanent link to this article: https://jsem.sakura.ne.jp/jsemwp/?p=518
11月 17
電力芸術演奏会2013(20131208)
日本電子音楽協会 電力芸術演奏会2013 日時:2013年12月8日(日) 17時半開場 18時開演 場所:名古屋電気文化会館5Fイベントホール http://www.chudenfudosan.co.jp/bunka/ …
Permanent link to this article: https://jsem.sakura.ne.jp/jsemwp/?p=489
7月 20
後援イベントのお知らせ(20131003)
音楽の未来形 ~gendai-ongaku~ vol.1コンサート 主催:水野みか子、あいちトリエンナーレ実行委員会 共催:音楽の未来形2013実行委員会、日本現代音楽協会、Glovill 日 …
Permanent link to this article: https://jsem.sakura.ne.jp/jsemwp/?p=447
7月 20
後援イベントのお知らせ(20130721)
U::Gen Laboratorium vol.8 音響ライブ&トーク 7/21(日) 17:30開場 18:00スタート \1500(学生\1000)+1ドリンクオーダー 出演 hiro vocal & vo …
Permanent link to this article: https://jsem.sakura.ne.jp/jsemwp/?p=438
5月 09
後援イベントのお知らせ(20130512)
U::Gen ライブ・コンピュータ・ミュージック Laboratrium vol.7 2013年5月12日(日) 19:00開場 19:30スタート 1500円(学生1000円)+ドリンクオーダー 会場: l-e 大崎徒 …
Permanent link to this article: https://jsem.sakura.ne.jp/jsemwp/?p=422