(※出品者および上演曲目に一部変更がございます。ご理解のほど宜しくお願いいたします。3月3日・記)
日本電子音楽協会特別演奏会 打楽器とエレクトロニクスの響宴
会員によるオール初演プログラム
2025年3月13日(木) 午後7時開演(午後6時半開場)
会場:東京コンサーツラボ(地下鉄東西線早稲田駅徒歩6分)
入場料:¥1,500
予約はこちら
打楽器演奏:ロス・アフテル
プログラム:
大久保雅基「Follow in Someone’s Footsteps」 ~スネアドラムと映像~ 2025(初演)
ロス・アフテル(ゲスト)「希望花園練習曲より 嘈雜」 2023(日本初演)
吉田卓矢「Pops」 ~スネアドラムソロ~ 2025(初演)
由雄正恒「ソモサンセッパ 」 ~打楽器奏者とコンピュータのための~ 2025(初演)
渡辺愛「Voice of Air ~打楽器と電子音響のための~」2006/2025(改訂初演)
演奏者プロフィール:
ロス・アフテル〈アメリカ/台湾〉
打楽器奏者・音楽学者・指揮者・作曲家・キュレーター・コンセプチュアリストとして幅広く活躍する。バッファロー大学で演奏の修士号を、NYストーニー・ブルック大学で音楽芸術の博士号を取得。現代音楽のみならずダンスや演劇のフィールドでも活躍し、振付師ビル・エヴァンスやダグ・ヴァローンとも共演。シュトックハウゼン、アガタ・ズベルらの作品を初演するほか、山根明季子、岸野末利加、樅山智子など日本人作曲家作品の演奏経験も多い。
近年のプロジェクトにライティング・アーティストとコラボレーションした『Be7記得—林亨泰音樂會』などがある。https://rossaftel.weebly.com/
主催:日本電子音楽協会
HP : https://jsem.sakura.ne.jp/
Fbページ: https://www.facebook.com/events/621198400371400/
なお、来場者用の駐車場はございませんのでご了承くださいませ。
