日本電子音楽協会創立二〇周年事業 電子音楽なう! vol.2
2013.2.16 sat at Niigata Sakyukan
日 時:2013年2月16日(土) 開場16時30分 開演17時00分
会 場:砂丘館(旧日本銀行新潟支店長役宅) http://www.sakyukan.jp
新潟市中央区西大畑町5218-1
入場料:2,000円(要予約)※当日は空きがある場合のみ受付 2,500円
定 員:30名
予約・問合せ: tel/fax.025-222-2676 Eメール.sakyukan@bz03.plala.or.jp
主催:砂丘館・日本電子音楽協会 協力:ANTI MUSIC・のみの音楽舎
会場には駐車場がありません。また、周辺の道路は駐車禁止です。公共交通機関をご利用ください。 新潟駅からのバス:西循環(12・12A系統)又は観光循環バス「西大畑坂上」バス停下車徒歩1分
//////////////////////////////////////////////////////////////////
大谷安宏
Yasuhiro Otani, JSEM Artists
title. 2響+4響
作曲家、DJ、メディア・アーティスト。国内外、寄席、ライブハウス、アンダーグラウンド・シーンなど幅広く活動。ロックフェラー財団日米芸術交流プログラム助成アーティスト。日本電子音楽協会会員。日本作曲家協議会会員。 U:Gen Laboratrium http://eleclab.tumblr.com/ webサイト http://www.yasuhiro-otani.com/
//////////////////////////////////////////////////////////////////
おかもとだいすけ Daisuke Okamoto, JSEM Artists
title. 「風の再生」
1989年に大学卒業後、「現代の波」現代音楽祭で「風の記憶」「風の伝言」「風の黙契」「風の氷点」「風のシナプス」を発表。その後、ビデオゲームタイトル「上海 万里の長城」「PAQA(パクァ)」の音楽や、映画「弾丸ランナー」「ポストマン・ブルース」の音楽、アニメーション「バーバパパ世界をまわる」のテーマ曲、テレビドラマ「NHKドラマDモード 深く潜れ〜八犬伝2001〜」「NHK連続ドラマ 恋セヨ乙女」「NHK月曜ドラマシリーズ 結婚泥棒」などの音楽を作曲。2009年にCD「memories of the air」を発売。昭和音楽大学作曲学科非常勤講師。
//////////////////////////////////////////////////////////////////
福島 諭 Satoshi Fukushima, JSEM Artists
title. 《cell walls》
1977年新潟生まれ。新潟大学教育学部特別教科(音楽)教員養成課程卒業。IAMAS(岐阜県立情報科学芸術大学院大学)修了。2002年よりコンピューター処理と演奏者との対話的な関係によって成立する作曲作品を発表。2008年より濱地潤一氏との室内楽シリーズにも力を入れており、共同作曲作品《変容の対象》は2009年元旦より開始され現在も進行中である。賞歴に2011年 第6回 JFC作曲賞 入賞ほか。Mimizのメンバー。作曲を三輪眞弘氏に師事。
演奏:福島 實(麗秋)── 尺八・篠笛:都山流 准師範、村松流 師範 Minoru Fukushima (reishu)
//////////////////////////////////////////////////////////////////
安野太郎 Taro Yasuno, JSEM Artists
title. ゾンビ音楽
1979年生まれ。日本とブラジルのハーフ。バンド活動やパフォーマンス集団方法マシンなどの活動を経て現在は単独で作曲家としての音楽活動に落ち着く。代表作に『音楽映画』シリーズ【AACサウンドパフォーマンス道場、ヨコハマ国際映像祭】や『サーチエンジン』【第12回文化庁メディア芸術祭】、そして『ゾンビ音楽』がある。東京音楽大学作曲科卒、情報科学芸術大学院大学修了。現在、日本大学芸術学部音楽学科非常勤講師、東京藝術大学芸術情報センター非常勤講師 webサイト http://taro.poino.net/
演奏:ソプラノゾンビ・アルトゾンビ Soprano Zombie, Alto Zombie
//////////////////////////////////////////////////////////////////
由雄正恒 Masatsune Yoshio, JSEM Artists
title. 律動 第2番
メディアマスターNo.75。コンピュータによる芸術作品の創作を専門とし、アルゴリズミック・コンポジション、音響合成、ライブエレクトロニクス、メディア表現を題材にした創作研究を行っている。昭和音楽大学作曲学科、IAMASを卒業。豊住竜志、三輪眞弘の各氏に師事。MOTUS夏期アトリエ・パリにてドゥニ・デュフール氏からアクースマティック音楽作曲法の指導を受ける。ICMC2011入選。日本作曲家協議会会員、情報処理学会音楽情報科学研究会会員、日本電子音楽協会理事、昭和音楽大学専任講師。
//////////////////////////////////////////////////////////////////
能勢山陽生 Youki Noseyama, Guest
title. 無題
1967年新潟生まれ、主にソロギターの演奏を行う。 1991年より大阪でDIESEL GUITARの名義での演奏活動開始。1993年大阪造形センターにてシリーズライブ「PURSUIT OF NOISE」を大阪のアーティストと開始する。2006年より新潟の音楽イベント団体ANTI MUSICに参加。現在、新潟を拠点に東京、名古屋などで演奏活動を行っている。2012年12月より名義を能勢山陽生に戻し、3rdCD 「風の器」をリリース。
//////////////////////////////////////////////////////////////////