Return to JSEM電子音楽カレンダー

2015年の電子音楽イベント

リンク:
2015年01月 2015年02月 2015年03月 2015年04月 2015年05月 2015年06月
2015年07月 2015年08月 2015年09月 2015年10月 2015年11月 2015年12月
テキスト / web ディスク ニュース 今月のピックアップ 現代音楽イベントカレンダー

 

2015年1月

2015/01/10(土) 越の風2015 vol. 4 室内楽作品展(新潟市民芸術文化会館 りゅーとぴあスタジオA, 新潟)
福島諭+濱地潤一 / 変容の対象 2013年版より抜粋 広瀬寿美: cl, 若杉百合恵: pf
富山珠実 / みずかみまずよの詩による歌曲 伊藤舞: S, 品田真彦: pf
阿部亮太郎 / 小組曲・ブランコのない風景 市橋靖子: fl, 若杉百合恵: pf
小西奈雅子 / 独奏チェロのための「ペテウコピ」 渋谷陽子: vc
鷲尾百合子 / 雪また、雪 薫風之音 (藤崎浩子: 箏, 鯨岡徹: 尺八)
木下大輔 / 追分 無伴奏チェロのための 渋谷陽子: vc
遠藤雅夫 / クラリネットとヴィオラのために 広瀬寿美: cl, 佐々木友子: va
後藤丹 / 尺八と十七絃のための「人はかつて樹だった」 薫風之音 (藤崎浩子: 箏, 鯨岡徹: 尺八)

2015/01/11(日) SPECTRA FEED(砂丘館, 新潟)
福島 諭 / branch of A (2015) 福島麗秋: 尺八, 福島 諭: PC
Mimiz/ improvisation “February Session 20150111 Niigata”
Mikkyoz / mkz008 (live ver.)
濱地潤一 / improvisation “Chattanooga” 濱地潤一: A-sax
濱地潤一 / 分断する旋律のむこうにうかぶオフィーリアの肖像。その死に顔 (2013) 濱地潤一: A-sax, 福島 諭: PC
p福島 諭 / patrinia yellow for AltoSaxophone and computer (2013) 濱地潤一: A-sax, 福島 諭: PC

2015/01/11(日) 洗足学園創立90周年記念 シルバーマウンテン連続公演 THE SILVER MOUNTAIN CONCERTS 東京現音計画(洗足学園 シルバーマウンテン 2F グリーンルーム, 神奈川)
トム・ジョンソン / カウンティング・ミュージック
ジョン・ケージ / ラジオ・ミュージック
テリー・ライリー / in C
一柳慧 / プラティヤハラ・イヴェント
サウンドペインティング

2015/01/14(水) 東京現音計画 #04 ミュージシャンズセレクション 2: 大石将紀(杉並公会堂 小ホール, 東京)
ステファノ・ジェルヴァゾーニ / リジーリオ バリトンサクソフォン、打楽器、ピアノのための (2000)
細川俊夫 / ヴァーティカル・タイム・スタディ II テナーサクソフォン、ピアノ、打楽器のための (1993-94)
ブリス・ポゼ / アダージョ・ディアレッティコ サクソフォン、打楽器、ピアノのための (2000)
川上統 / 羅鱶 サクソフォン、チューバ、エレクトロニクスのための (2013)
池田拓実 / 新作委嘱 サクソフォン、チューバ、ピアノ、打楽器、エレクトロニクスのための (2014)
有馬純寿: electronics, 大石将紀: sax, 神田佳子: perc, 黒田亜樹: pf, 橋本晋哉: tub

2015/01/16(金) こがね沼(試聴室 その2, 神奈川)
Paulo Dantas + 池田拓実, 佐藤実 -m/s, すずえり, 関根澄人 + 磐元貴志

2015/01/17(土)-04/07(火) 饗宴のあと アフター・ザ・シンポジウム(東京都庭園美術館)
相馬千秋: アートプロデューサー, 藤井光: 演出・テキスト, 深田晃司: テキスト, 鈴木治行: 音楽

2015/01/20(火) ユノ・デラ・イヴ Vol. 12(油野美術館, 大阪)
Anla Courtis, 石上和也, ととる

2015/01/22(木) (Au Chat Noir, Paris)
Vincent Laubeuf / Telle une illusion qui s’enfuit au réveil pour violoncelle et électronique (2014)
渡辺愛 / サックスとエレクトロニックのための「Unimaginary Landscapes」(2012)
岩瀬久美 / チェロソロのための三部曲 (2013)
岩瀬久美 / チェロとエレクトロニックのための「聖域での喧噪」(2013)
岩瀬久美 / La pluie pour yanqin et électronique (2014)
Hugues Vincent: vc, Yaping Wang: yanqin, 岩瀬久美: sax, cl, electronics

2015/01/24(土) experimental rooms #17(新潟県政記念館)
Julianna Barwick, 青葉市子, 福島諭+濱地潤一, jacob

2015/01/25(日) 大井浩明 Portraits of Composers #20 細川俊夫/三輪眞弘 ピアノ曲集(両国門天ホール, 東京)
三輪眞弘 / 3つの小品 (1976)
細川俊夫 / メロディア II (1977/78)
三輪眞弘 / レット・イット・ビー アジア旅行 (1990)
細川俊夫 / 夜の響き (1994/96)
細川俊夫 / ピエール・ブーレーズのための俳句 (2000/03)
三輪眞弘 / 虹機械 第2番「七つの照射」(2008)
細川俊夫 / 舞い (2012)
細川俊夫 / エチュード集 (2011/13)
三輪眞弘 / 虹機械 公案 – 001 (2015)

大井浩明: pf

2015/01/28(水) 久保智美 オンドマルトノ リサイタル(両国門天ホール, 東京)
Chiwinpiti Tanapon / Au/one.sound
Kanokpak Changwitchukarn / Ondes Martenot’s Study
松尾賢志郎 / 音頭マルトノ
金ヨハン / 亡き神のためのレクィエスカト
神山文吉 / L y s i s
田中周吾 / Switching
後閑綾香 / ONE SPINNING AUTOMATON オンドマルトノと3つのメトロノームの為の
川島素晴 / Ondes Mania
鈴木純明 / ル・シャン・エゾテリスク

 

2015年2月

2015/02/03(火) 第18回 文化庁メディア芸術祭 内覧会、贈呈式、祝賀会(国立新美術館, 東京)

2015/02/03(火) 現代の音楽展 2015 演奏家と創造の現在 第1夜 世界で活躍する日本人音楽家シリーズ vol. 3 世界に開く窓 百留敬雄ヴァイオリンリサイタル(東京オペラシティ リサイタルホール)
ジョルジュ・アペルギス / The only line (2008) 有馬純寿: electronics
ドミトリー・クルリャンツキー / prePositions (2008)
マテウ・マロンドラ / Apposition II (figures of disorder) (2014)
黒田 崇宏 / Two bows (2014)
佐井孝彰 / 巡礼 II 独奏ヴァイオリンのために (2014)
三枝木宏行 / Mirage un paysage lyrique d’après Edogawa Rampo – 江戸川乱歩に拠る叙情的風景 (2014) 有馬純寿: electronics
徳永 崇 / How to embroider Ib (2014)

2015/02/04(水)-15(日) 第18回 文化庁メディア芸術祭(国立新美術館, 東京)

2015/02/05(木) 第18回 文化庁メディア芸術祭 テーマシンポジウム メディアアートの記述は可能か?(国立新美術館 3F 講堂, 東京)
上崎 千, 植松由佳, 檜垣智也, 山口祥平, 松井 茂

2015/02/06(金) 第18回 文化庁メディア芸術祭 受賞作品展 ラウンジトーク&ライブパフォーマンス 03 ポストメディウム時代のメディアアート アート部門受賞作品発表会 vol. 2(Super Deluxe, 東京)
五島一浩 / これは映画ではないらしい
福島 諭 / patrinia yellow for clarinet and computer
Cod.Act (Michel DÉCOSTERD, André DÉCOSTERD) / Nyloïd
真鍋大度 / センシング・ストリームズー不可視、不可聴
三輪眞弘, 建畠 晢, 鷲田めるろ

2015/02/06(金) Asian Meeting Festival 2015(アサヒ・アートスクエア, 東京)
dj sniff, ビン・イドリス, トゥ・ダイ, イマン・ジムボット, コック・シューワイ, レスリー・ロウ, ユエン・チーワイ, ユイ = サオワコーン・ムアンクルアン, グエン・ホン・ヤン, ルオン・フエ・チン, Sachiko M, 米子匡司, 山本達久, 大友良英, 佐藤公哉, かわいしのぶ, FUMITAKE TAMURA (Bun)

2015/02/07(土) Asian Meeting Festival 2015(アサヒ・アートスクエア, 東京)
dj sniff, ビン・イドリス, トゥ・ダイ, イマン・ジムボット, コック・シューワイ, レスリー・ロウ, ユエン・チーワイ, ユイ = サオワコーン・ムアンクルアン, グエン・ホン・ヤン, ルオン・フエ・チン, Sachiko M, 米子匡司, 山本達久, 大友良英, KΣITO, 渡辺愛, 小埜涼子

2015/02/07(土) 私たちのコンピュータ音楽 同志社女子大学 音楽学科 コンピュータ音楽コース、作曲コース&コンピュータミュージック演習B 学生作品発表会(同志社大学 寒梅館 クローバーキャンパス, 京都)
■第1部
中島早紀 / 開演前の環境音楽, クリスマスの環境音楽, ホテルの庭の環境音楽
國松知実 / ミ
山本恵子 / 歯医者さんに行かない!
坂井里佳 / コンコルド
木村円香 / ハロアィン&クリスマス
山本愛 / オーボエとピアノのためのソナタ
鶴澤茉莉江 / プレクトラム・トーン 赤木奏映: mandolin
■第2部
天野知亜紀 / あこがれ, もしもの話, 不特定多数
コンピュータミュージック演習B 履修生
■第3部
村川千晶 / 音と言葉
岡村桃歌 / 裏表
横山水樹 / 花冷え
東原望美 / ユウ Canzone che dedicato nova
秦百代 / 音の居場所
■第4部
山下みりい / 電車
長恵理名/ Fantastic introduction
井上莉那 / 癒しのための音楽
田村瞳 / 音の便り

2015/02/07(土) カタルーニャ=日本/映像と音楽の饗宴 映像+音楽/ライヴパフォーマンス・カレイドスコープ(京都芸術センター 講堂)
Gerard Gil / Eros and Psyche 鍋島佳緒里: 音楽
Isaki Lacuesta / Dos cuentos que caben en la palma de la mano 鍋島佳緒里: 音楽
Gerard Gil / Miralls 池田真沙子: 音楽
Isaki Lacuesta / Teoria dels Cossos 鈴木治行: 音楽
Gerard Gil / Cruces 鈴木治行: 音楽
Gerard Gil / La Platja 鈴木治行: 音楽
Gerard Gil / 新作 小櫻秀樹: 音楽
Isaki Lacuesta / Nummulits  小櫻秀樹: 音楽
未定 / 新作 Daniel Figols: 音楽
Dani Espasa: pf

2015/02/07(土)-08(日) 神立 神になった男 michizane(九州大学大橋キャンパス 多次元デザイン実験棟ホール)
第1部 神立 神になった男 MICHIZANE
第2部 メイキング上映とアフタートーク
中村滋延: 構成・演出, ワークショップディレクター, 芸工パフォーミングアーツ・プロジェクトWSチーム(伊藤洋子, 岩谷成晃, 岩橋充世, 大内田早穂, 小山田紘子, 春日遥香, 仮屋祐一, 木下寿美子, 木下次雄, 武井高之, 田中裕也, 中井幸子, 中園陽一, 林 由佳, 前原寿代, 村松陽子, 宮原一枝, 原千波, 山下朱美, 余瀬晶子): 出演・制作, 山田修三: ワークショップ・公演アドヴァイザー, 檜垣智也: 音響指導, 宮原一枝: 振付指導, 内田正信: 照明指導, 岩谷成晃: インタラクティブシステム指導, 津田三朗: 舞台美術指導, 浜井弘治: 衣装協力, 高坂葉月, 多田陽子, 石上洋明: HMEユニットスタッフ, 中村美亜: スタッフ指導, 尾本章: 制作統括

2015/02/08(日) Ensembles Asia Music Network / Asian Meeting Festival 2015 京都公演(ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川, 京都)
Yuen Chee Wai, dj sniff, 大友良英, Sachiko M, 米子匡司, YPY (日野浩志郎), Kok Siew Wai, Yui-Saowakhon Muangkruan, Nguyen Hong Giang, Luong Hue Trinh, Leslie Low , Bin Idris, To Die, Iman Jimbot

2015/02/10(火) 座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル 特集上映 闘い 松本俊夫(座・高円寺, 東京)
松本俊夫 / 銀輪 (1956) 武満徹, 黛敏郎: 音楽
松本俊夫 / 安保条約 (1959) 大野松雄: 音響
松本俊夫 / 白い長い線の記録 (1969) 湯浅譲二: 音楽

2015/02/11(祝) ユノ・デラ・イヴ Vol. 13 デンシオンガクのワイルドサイドを歩け! ver. 2 ノイズかデンシオンガクか?ラ イブオンリー編 その1(油野美術館, 大阪)
pikkoro, uzupoti, のいず先生’s (RAKASU PROJECT., zonbi西田彩, Daruin石上和也)

2015/02/13(金) 「映画としての音楽」アンコール上映(UPLINK FACTORY, 東京)
七里圭 / 映画としての音楽 screening version (2014) 池田拓実, さとうじゅんこ, 徳久ウィリアム, 山崎阿弥, sei, 山形育弘, 古賀彰吾, 今藤哲平, 長宗我部陽子, 飴屋法水, 他: 音楽, 種子田郷: マスタリング
七里圭 / To the light 2.1 international version (2014) 高橋哲也: 撮影, 池田拓実: 音楽, 清水真理: 人形, 古賀彰吾: 出演

2015/02/14(土) 七里圭 To the light 2.3 ライブ上映+トークイベント(nuisance galerie, 東京)
山崎阿弥+池田拓実: 音楽

2015/02/15(日) 高橋悠治「カフカ三部作」上映会&トークショウ(パラボリカ・ビス, 東京)
水牛通信100号記念コンサート/室内オペラ「可不可」
高橋悠治: talk, 須川才蔵: 司会

2015/02/15(日) SOLO #1.(Ftarri, 東京)
Hiroshi Hasegawa (from ASTRO), 石上和也, 仲條大亮, 大谷安宏

2015/02/19(木)-02/22(日) 情報科学芸術大学院大学 第13期生修了研究発表会・プロジェクト研究発表会 Graduation and Project Research Exhibition(ソフトピアジャパン・センタービル, 岐阜)

2015/02/19(木) Metanast  Salford Sonic Fusion Festival(Digital Performance Lab, MediaCityUK, Salford, UK)
Sophie Pope, James Wyness, Manoli Moriaty & Frances-Kay, Blas Payri, Joe Beedles, John Nichols, Rob Mackay, 石上和也, Coryn Smethurst

2015/02/20(金)-03/04(水) 龍神悦子展 歩み my history(Gallery1682, 大阪)
龍神悦子 / ギャラリースペースを使った絵画・オブジェ
石上和也 / 防空壕を使ったインスタレーション 音・映像編集

2015/02/21(土)-22(日) 大阪藝術学舎 テクノロジーと音楽(京都造形芸術大学 大阪藝術学舎, 大阪)
電子音楽のスタディーズ(川崎弘二, 有馬純寿, 檜垣智也)

2015/02/21(土)-03/21(土) 森本誠士 Solo exhibition Breathing Garden(Rumpsti Pumsti, Berlin)

2015/02/22(日) Duo Iwase/Vincent(Fondation suisse-Salon courbe, Paris)
Vincent Laubeuf / violoncelle et électronique
渡辺 愛 / Unimaginary Landscapes saxophone et la bande (2012)
Kumi Iwase / trois pièces violoncelle solo, violoncelle et électronique
Vincent/Iwsae / improvisation préparé

2015/02/25(水) 音楽の展覧会 オープニングコンサート(東京オペラシティ リサイタルホール)
■第1部
伊藤弘之 / サラマンダー II 鈴木俊哉: rec, 奥野邦利: 監督
伊藤弘之 / 夜の虹 西川竜太: cond, ヴォクスマーナ, 奥野邦利: 監督
■第2部
藤原亜美 プレイズ ジョン・ケージ 「ソナタとインターリュード」より

2015/02/25(水) Contemporary Computer Music Concert 2015 (アンスティチュ・フランセ関西 稲畑ホール, 京都)
■第1部 アクースモニウム・ライブ・コンサート 1
檜垣智也, 大塚勇樹, 永松ゆか, 牛山泰良,
Christian ZANÉSI / Paysage électronique avec train
■第2部 アクースモニウム・ライブ・コンサート 2
Régis RENOUARD LARIVIÈRE / FUTAIE
Régis RENOUARD LARIVIÈRE / ESQUIVE
Régis RENOUARD LARIVIÈRE / CONTRÉE

2015/02/25(水) Wind Symphony The Spirit of ASEAN 2015 Electroacoustic Music Concert by Masatsune Yoshio(Siam Motors Building, 5th floor DR.Thaworn Phornprapha Auditorium, Bangkok)

2015/02/26(木) 音楽の展覧会+ライブコンサート(東京オペラシティ リサイタルホール)
■映像プログラム
ブライアン・ファーニホゥ / ユニティ・カプセル 鈴木俊哉: rec, 奥野邦利: 監督, 増田治宏: 撮影, 野村建太: 監督助手
ジョン・ケージ / 「ソナタとインターリュード」より 藤原亜美: prepared pf, 奥野邦利: 監督, 海部光一: 撮影, 野村建太: 編集
伊藤弘之 / サラマンダー II 鈴木俊哉: rec, 奥野邦利: 監督, 増田治宏: 撮影, 野村建太: 監督助手
伊藤弘之 / 夜の虹 西川竜太: cond, ヴォクスマーナ, 奥野邦利: 監督, 増田治宏: 撮影, 野村建太: 監督助手
伊藤弘之 / 深山の鳥 吉村七重: 二十絃箏, 鈴木俊哉: rec, 髙橋正太郎: 監督, 乾あさみ: 編集
伊藤弘之 / 迷宮の森 上野耕平: S-sax, 向井知子: 映像
■ライブコンサート Program A
bonne boucherie (曽根貴了, 篠崎奏平) / tartare ライブ&映像
根元修幣 / 噩夢 鹿又寒太郎: ob
コンロン・ナンカロウ / 自動ピアノのための習作 第5番 齋藤優輝: MIDIデータ作成, 松本典子: 映像
田村覚 / 情景 鹿又寒太郎: Eng hr, 名渡山遼: ukulele, 江澤隆行: pf
■ライブコンサート Program B
小川類 / マエスティーティア 渡辺定路: sax, 小川類: computer, 映像
安野太郎 / ゾンビ・ミュージック ルンバ: rec
エリック・サティ / 「家具の音楽」より
小林純生 / A Silver Note of the Perfumed Moon 多久潤一郎: fl, 竹内弦: vn, 吉田篤: va, 多井智紀: vc, 藤原亜美: pf, 向井知子, 松本典子: 映像
■ライブコンサート Program C
湯浅譲二 / 内触覚的宇宙 I 藤原亜美: pf, 奥野邦利: 監督, 増田治宏: 撮影, 野村建太: 撮影助手
薩摩琵琶 「古典曲」 友吉鶴心: 琵琶
菱沼尚子 / On A Full Moon Night 久米彩音: mar, 立花千春: A-fl, 西村伊央:映像

2015/03/26(木) Wind Symphony The Spirit of ASEAN 2015 The New Millennium Music Compositions of the Japanese composers by Masatsune Yoshio(Recital Hall #301 Chulalongkorn University Faculty of Fine and Applied Arts, Bangkok)

2015/02/27(金) 光の新機軸 日本若手作家特集(日仏会館ホール, 東京)
鈴木 光 / Strahlen (2014)
鈴木 光 / W (2014)
近藤亜樹 / HIKARI (2014)
山本良浩 / Que Voz feio 醜い声/plain voices (2011)
山本良浩 / hometown (2014)
シニギワ+加藤直輝 / Roadside Picnic (2013)

2015/02/27(金) Taiwan Sonic Arts Festival 2015(夢想田音楽館, 台湾)
レクチャー

2015/02/28(土) Contemporary Computer Music Concert 2015 (アンスティチュ・フランセ・東京)
■第1部 アクースモニウム・ライブ・コンサート 1
菅谷昌弘, RAKASU PROJECT, 林恭平, 長瀬元應, 宮木朝子
■第2部 アクースモニウム・ライブ・コンサート 2
岡本久 , 渡辺愛 , 由雄正恒, 仲條大亮, 石上和也
■第3部 アクースモニウム・ライブ・コンサート 3
柴山拓郎 , 坂野伊和男, 大久保雅基, 永野隆満, 鈴木悦久
■第4部 アクースモニウム・ライブ・コンサート 4
足本憲治, 高橋哲生, かつふじたまこ, 平野砂峰旅, 森田信一, 高野大夢
■第5部 アクースモニウム・ライブ・コンサート 5
葛西聖憲, 泉川獅道
■第6部 アクースモニウム・ライブ・コンサート 6
Régis RENOUARD LARIVIÈRE / FUTAIE
Régis RENOUARD LARIVIÈRE / ESQUIVE
Régis RENOUARD LARIVIÈRE / CONTRÉE

2015/02/28(土) Taiwan Sonic Arts Festival 2015(夢想田音楽館, 台湾)
小阪淳 / Beat Box Video for fixed media
宮木朝子, 馬場ふさこ / 残像花
森威功 / 五彩の園
小坂直敏 / 循環相似
小坂直敏 / Morphing Collage for piano and computer 小坂紘未: pf
Yu Chung Tseng / Gesture,Idea, and Image ii for Shakuhachi and live interactive electronics
Richard Dudas / Prelude No. 2 for clarinet and computer Kai Ni Liu: cl

 

2015年3月

2015/03/01(日) 高橋悠治「カフカ三部作」上映会&トークショウ(パラボリカ・ビス, 東京)
室内オペラ「可不可」 第2版
高橋悠治: talk, 須川才蔵: 司会

2015/03/01(日) Contemporary Computer Music Concert 2015 (アンスティチュ・フランセ・東京)
■第1部 公募入選コンサート 1
李英姿 / 記憶・印象
猪爪達 / Patchwork for 4 Fragments
岩瀧明日 / 音のマトリョーシカ
天野知亜紀 / あこがれ
新居正教 / Lost
■第2部 公募入選コンサート 2
野津圭子 / 臨死体験
畔柳佳奈 / 3 months
松浦優 / psychotic sea
岸優美子 / Miyama-Kamakura
松木智弘 / Indian-Scape
■第3部 公募入選コンサート 3
清水慧 / Pathologic
清水和貴 / 本
市原義己 / Black Sea
岡村桃歌 / 裏 表
大野雅夫 / The Birds
■第4部 公募入選コンサート 4
清水慶彦 / 鏡と鐘と… 小泉八雲の怪談による音響詩
小磯晋 / snowball
今堀拓也 / Paysage
田中康治郎 / B-ball fantasy
梅沢英樹+網守将平 / débris dans le jardin (for CCMC2015)
Hyeonhee Park + Jaeseong You / Butoh Music
■第5部 アクースモニウム・ライブ・コンサート 7
Vincent LAUBEUF / Les oreilles d’Hoichi
Denis DUFOUR / 新作
■第6部 2014年度「MOTUS賞」、「FUTURA賞」、「ACSM116賞」の発表と授賞式
Vincent LAUBEUF / MOTUS賞
Denis DUFOUR / FUTURA賞
Régis RENOUARD LARIVIÈRE / ACSM116賞

2015/03/01(日) Rencon Art Project 連茎する現代アート エレクトロアコースティック・サウンドパフォーマンス(名古屋市芸術創造センター 1階ホワイエ)
関 光穂 / Doll’s Dream ある人形の20分間のおはなし (2015) 黒木夏海: マイム
牛島安希子 / Tactual Sensation・閃光 (2015) 小田美沙紀:b-cl, 黒木夏海: マイム, 関 光穂: acousmonium

2015/03/04(水) 光の新機軸 日本若手作家特集(日仏会館ホール, 東京)
鈴木 光 / Strahlen (2014)
鈴木 光 / W (2014)
近藤亜樹 / HIKARI (2014)
山本良浩 / Que Voz feio 醜い声/plain voices (2011)
山本良浩 / hometown (2014)
シニギワ+加藤直輝 / Roadside Picnic (2013)

2015/03/05(木), 07(土) 藤倉大 オペラ「Solaris」(Théâtre des Champs Elysées, Paris)
勅使河原三郎: libretto, Ulf Langheinrich: 3D video, Sarah Tynan, Leigh Melrose, Tom Randle, Callum Thorpe, Marcus Farnsworth: singers, 勅使河原三郎, 佐東利穂子, Václav Kuneš: dancers, Gilbert Nouno: réalisation informatique musicale Ircam, Ensemble Intercontemporain, Erik Nielsen: cond

2015/03/06(金)-08(日) WI’RE XVI. 塔(CLUB Q2, 兵庫)
黒子沙菜恵, サカイヒロト, 石上和也, ののあざみ

2015/03/07(土) 先端芸術音楽創作学会 第23回研究会(九州大学大橋キャンパス 3号館322教室)
金子智太郎, 城一裕 / 音を発する装置の構造 生成音楽ワークショップの総括として
小寺未知留 / 《イリアック組曲》と『実験音楽』 コンピュータ音楽の創作を対象とした研究の一事例として
檜垣智也 / アクースモニウムにおけるスピーカーレイアウトの考察
佐藤亜矢子 / コース・メジャンの春景色を探しに リュック・フェラーリの映画と音楽をめぐる一試論
尾本 章 / 良い響きを工学的に再生するシステムの芸術表現に対する潜在能力
九州大学芸術工学部施設見学

2015/03/08(日) 先端芸術音楽創作学会 第23回研究会(九州大学大橋キャンパス 3号館322教室)
吉田紘希, 中村滋延 / モーションセンサーを使用した音楽演奏システムの制作
中間亮佑, 中村滋延 / 空間・視覚・演奏的アプローチから設計した電子音響音楽演奏システム

2015/03/08(日) シンポジウム+コンサート 福岡に生きた前衛作曲家・今史朗(九州大学大橋キャンパス 多次元デザイン実験棟ホール)
■講演
中村滋延 / 今 史朗の作曲活動の特質
■シンポジウム
吉田 浩, 水野みか子, 檜垣智也, 中村滋延 / 今 史朗が福岡で前衛作曲家として生きた意味
■コンサート 今 史朗,その音楽世界
ピアノのための投射 (1973) 宮崎由紀子: pf
フルート,ヴァイオリン,ピアノによる構成Ⅰ (1973) 田室信哉: fl, 上野美科: vn, 山本佳代子: pf
ViolinとPianoのための4楽章 (1957) 後藤龍伸: vn, 宮崎由紀子: pf
テープのためのコンポジション’65 (1965) 檜垣智也: アクースモニウム

2015/03/12(木) サウンドパフォーマンス・プラットフォーム(愛知県芸術劇場小ホール)
真都山みどり (エムエム研究室) / 野生の森 即興ピクニック vol. 2
野老真伍/ 大きい楽器による小さい音のための「私を寝かせてください」
Flat Sucks & 市川まや / 世紀末大運動界 シューベルト「魔王」
クリストフ・シャルル, 柴田聡子 / Premieres pensees
フォルマント兄弟 / Neo演歌「夢のワルツ」, 「声をめぐる考察」, 「スタバト・マーテル」 岡野勇仁: acc, さかいれいしう: vo, 岩井亜希子: pf

2015/03/13(金) 国立音楽大学大学院博士後期課程研究コンサート 創作研究領域(コンピュータ音楽)(国立音楽大学 6号館 110スタジオ, 東京)
蒋 斯汀 / Rebar I for piano and electronics 伊藤明子: pf
蒋 斯汀 / Flanger-nucturne for violion and electronics Fati Fehmiju: vn
蒋 斯汀 / Collapse for flute and electronics Marie SØNDERSKOV: fl
八木澤桂介 / xtx to for audiovisual media
八木澤桂介 / 消去,情景,音景 for audiovisual media
八木澤桂介 / 媒体と統合 for audiovisual media

2015/03/13(金) Concert électroacoustique(Conservatoire de Paris – Espace Maurice-Fleuret, Paris)
北爪裕道 / Espace strié pour dispositif électronique (2015)
Denis Ramos / Traversée d’un Mirage pour guitare électrique et électronique (2015) Marc-Antoine Perrio: el-g
Dahae Boo / Dialogue pour flûte et électronique (2015) Rafal Zolkos: fl
北爪裕道 / Danse d’atomes pour saxophones soprano / alto et électronique (2015) 本堂 誠: sax
Francisco Alvarado / [in]certi(é)tude pour piano et électronique (2014) Violaine Debever: pf

2015/03/14(土) U::GEN vol. 13 メカニカル・ロマンサーズ楽式音響(l-e, 東京)
池田拓実, 大谷安宏, 仲條大亮, 由雄正恒

2015/03/14(土)-03/18(水) 生成音楽ワークショップの展覧会(さくらWORKS, 神奈川)
アルヴィン・ルシエ「細長いワイヤーの音楽」(再現)
エオリアン・ハープ
レオン・O・チュア「チュア回路」(再現)
ジョン・ケージ「失われた沈黙を求めて」(再現資料)
鳴釜

2015/03/14(土) Japan-USA: Musical Perspectives Series 6(Tenri Cultural Institute of New York)
Doug Geers / Sapling, for piano and live electroacoustic sounds (2015)
Lyudmila German / New Work for sho (2015)
原田裕貴 / Reimage (2012/13) for sho with electronics
伊藤美由紀 / 笙とピアノのための「White Spiral」(2011)
田中カレン / Techno Etudes (2000) for piano
田中範康 / Sparkling in the Space V for sho and piano with electronics (2015)
Tae Hong Park / Gugak Study I for electronics (2015)
中村華子: 笙, Blair McMillen: pf

2015/03/15(日) 音響学シンポジウム いい音を作る(中央大学理工学部 後楽園キャンパス 5号館2階5234教室, 東京)
中川聖一 / 音声認識にとっての悪い音声の克服史
山岸順一 / 音声合成で良い音を作る!
柏野牧夫 / 聴覚と身体の潜在的結合
小野順貴 / マイクロホンアレイ信号処理の非同期分散録音への展開
山田真司 / 「いい音」から「いい音楽」へ
片寄晴弘 / 音楽の生成と理解 + Rencon の概要紹介
尾本 章 / いい音・いい響きの工学的な再生と芸術的な創造
戸井武司 / 製品のサウンドデザインによる機能的な環境の創造

2015/03/15(日) 現代の音楽表現研究 大石ゼミ 後期コンサート(洗足学園音楽大学 1号館 3F Mスタジオ, 神奈川)
富田真以子, 木村恵理香, 綾川いくみ / cosmic circle for percussion and dance
戸崎可梨, 市橋佐和, 木村恵理香 / 妖精の森 マリンバ、女声、エレクトロニクスのための
佐藤正太, 板井俊裕 / 今日のコンチェルト
野原弘貴, 中塚恭輔, 太田萌絵 / 郷愁紀行
小沢一貴, 本藤美咲 / リベンジポルノ
村松和樹, 仲澤真弥子 / 2本のサクソフォンのための2つの小品
杉山洋一 / アグリコラ「かなしみにくれる女のように」による「断片、変奏と再構築」
サウンドペインティング 大石将紀: サウンドペインター

2015/03/15(日) 生成音楽ワークショップの展覧会 トーク・セッション 生成音楽の実践を考える(仮)(さくらWORKS, 神奈川)
畠中 実, 中川克志, 城 一裕, 金子智太郎

2015/03/15(日) 生成音楽ワークショップの展覧会 パフォーマンス(さくらWORKS, 神奈川)
堀尾寛太, 杉山紘一郎, 大山千尋

2015/03/17(火) B→C バッハからコンテンポラリーへ 170 佐藤淳一(東京オペラシティ リサイタルホール)
J. S. バッハ / 無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008
J. t. フェルドハウス / ザ・ガーデン・オブ・ラブ (2002) 有馬純寿: electronics
ブラームス / ソナタ 変ホ長調 op. 120-2 羽石道代: pf
ブリテン / オウィディウスによる6つの変容 op. 49 (1951)
ベリオ / セクエンツァ Ⅶb (1969/93)
ブーレーズ / 二重の影の対話 (1982-85)  有馬純寿: electronics

2015/03/17(火) 平成26年度 国立音楽大学卒業演奏会 コンピュータ音楽専修(国立音楽大学 6号館 110スタジオ, 東京)
宮本貴史 / 追憶の伽羅 ピアノとコンピュータのための 高橋なつみ: pf

2015/03/17(火) SYNTAX 14.2(CRR de Perpignan, France)
■Concert 3
Zhaogu Wang / Pyramide
天野知亜紀 / 不特定多数 Nombre non spécifié
Benjamin Villanti / Présence oubliée
Laurent Redolfi / Elmer blue sky
Bruno Capelle / Quatuor électronique n°2

2015/03/19(木)-22(日) 劇団態変 第62回公演 試験管(ウイングフィールド, 大阪)
金滿里: 作, 演出, 芸術監督, かつふじたまこ: 音

2015/03/20(金) New Media Exchange Concert 漢陽大学(韓国)、洗足学園音楽大学(日本)、中国音楽学院(中国)交流企画(Paiknam Concert Hall, 漢陽大学, Korea)
Ganghyuk Lee / Montage (2014)
荒金佑香 / Dream for piano and computer (2015)
Wang Lei / DX-Analog
Juyeon Park / No Comment (2014)
鈴木暁也 / Kleshas for iPad and computer (2015)
班文林 / Strike a Light No. 2 (2011)
Jungkun Lee / Capital (2014)
荒木勝幸 / Fusion of the piano and noise (2015)
Hyang-Sook Song / Solin (2015)
森 威功 / Five-Colored Feast for visual music (2015)

2015/03/21(土)-04/12(日) Exhibition as media 2014 phono/graph 音・文字・グラフィック(神戸アートビレッジセンター)
phono/graph(藤本由紀夫, 八木良太, ニコール・シュミット, intext, Softpad)

2015/03/22(日) 青森EARTH2014 関連企画 クロージングライブ「時の声」(青森県立美術館)
仲井朋子(ライブエレクトロニクス)+松井茂(詩)
奥脇嵩大 / 解説

2015/03/22(日) 大矢素子 オンド・マルトノリサイタル vol. 4 日仏の曲線(東京オペラシティ リサイタルホール)
近藤 譲 / 原因と結果(委嘱新作世界初演)
鈴木治行
有馬純寿: electronics, 甲斐史子: va, 佐藤紀雄: g, 松本 望: pf

2015/03/24(火)-26(木) 第25回 京都フランス音楽アカデミー 作曲家フィリップ・マヌリによる現代音楽特別公開講座(アンスティチュ・フランセ関西 京都 稲畑ホール)

2015/03/24(火), 26(木), 28(土) 藤倉大 オペラ「Solaris」(Opéra de Lille, France)
勅使河原三郎: libretto, Ulf Langheinrich: 3D video, Sarah Tynan, Leigh Melrose, Tom Randle, Callum Thorpe, Marcus Farnsworth: singers, 勅使河原三郎, 佐東利穂子, Václav Kuneš: dancers, Gilbert Nouno: réalisation informatique musicale Ircam, Ensemble Intercontemporain, Erik Nielsen: cond

2015/03/27(金)-28(土) 音から作る映画2  「サロメの娘」アクースモニウム上映(両国門天ホール, 東京)
七里 圭: 構成, 演出, 新柵未成: 台本, 檜垣智也: 音楽, アクースモニウム演奏, 西村直晃: 録音, 寺田英一: 録音協力, 池田拓実, 多井智紀: 音楽協力, 青柳いづみ, sei, 山崎阿弥, さとうじゅんこ, 原マスミ, 飴屋法水, 徳久ウィリアム, 山形育弘, 古賀彰吾, 今藤哲平, 長宗我部陽子, 中村ゆい, 大山晴子, 滝沢朋恵: 声の出演
・03/27(金) 三輪眞弘: ゲスト

2015/03/28(土) 石塚潤一による音楽分析講座 湯浅譲二の素材論 ホワイトノイズ、声、楽音(Buncademy, 東京)

2015/03/28(土) 電子音楽の現在 3 箏・ファゴットを伴う電子音楽コンサートと講演(京都市立芸術大学 大学会館ホール)
Carlo Forlivesi / The Tunnel of Light 光の隧道
中村典子 / 花如 quasi flos
Carlo Forlivesi / Throughthe Looking-Grass for electronics 鏡のむこうに
中村典子 / 明月楽 弐之巻 麻植美弥子: 十七絃
Achim Bornhoeft / Naturell-Courage-Naturell 自然-凛-自然
Carlo Forlivesi / 沈黙の月 麻植美弥子: 箏
中村典子 / 玉 Bach
中村典子 / 眞聲花如 vox verum quasi flos 中川日出鷹: fg
Carlo Forlivesi / レクイエム 8ch version

2015/03/28(土) 焼酎発酵音による現代神楽 甕の音なひ(九州大学大橋キャンパス 多次元デザイン実験棟内ホール)
藤枝 守 / キヨメ, アチメ, イソラ, 月読, イワト, カミオクリ, 酒楽歌
藤枝 守: 構成, 音響, 石川 高: 笙, 声, 中川佳代子: 和琴, 声, つむぎね (宮内康乃, 森戸麻里未): 声, 渡辺さやか: 声, 太田垣悠: 舞, 知足美加子: 美術

2015/03/28(土) ZOMBIE MUSIC Live Performance with Tomomi Adachi(Kunstraum Kreuzberg/Bethanien, Berlin, Germany)
Commentary video of ZOMBIE MUSIC
The Pied Piper (video)
Spectrum of the Dead (Video)
Duo Macabre (Music for flute, clarinet)

2015/03/29(日) 電子音楽の現在 3 Carlo Forlivesi 音楽学部特別講座(京都市立芸術大学 大学会館CM室)

 

2015年4月

2015/04/03(金) 馬定延×港千尋「メディアアートについて話を聞くということ 」『日本メディアアート史』(アルテスパブリッシング)刊行記念(本屋B&B, 東京)

2015/04/05(日) Sound Exhibition 2015 関連企画 JAMJAMラジオ×メトロ大學 presents 大野松雄 vs 大友良英 TALK & LIVEセッション(Metro, 京都)
大野松雄, 大友良英, 由良泰人, RUBYORLA

2015/04/07(火) 東京藝術大学 芸術情報センター サウンドデザイン概論 仲井朋子(東京藝術大学)

2015/04/11(土) tnwh/when you are stranger/池田拓実(七針, 東京)

2015/04/11(土) 京都フィルハーモニー室内合奏団 第198回定期公演(京都コンサートホール 小ホール)
黛 敏郎 / 10楽器のためのディヴェルティメント
水野修孝 / ヴィオラと弦楽オーケストラのための協奏曲 松田美奈子: va
Hanns Eisler / 室内交響曲 西脇小百合: mini moog voyager
高橋悠治 / 苦艾 馬場俊吉: 俳句, 片山九郎右衛門: 詠み人
齊藤一郎: cond, 京都フィルハーモニー室内合奏団

2015/04/11(土) 大阪芸術大学 電子音響音楽ワークショップ 身の回りのモノで音(楽)を作る(大阪芸術大学スカイキャンパス)
石上和也, 泉川秀文: 講師

2015/04/12(日) 音塾コンサート Vol. 1(トモノホール, 東京)
Alfred Schnittke / ヴァイオリンソナタ 第1番 美島佑哉: vn, 小坂紘未: pf
Dmitrii Shostakovich / トリオ 第2番 美島佑哉: vn, 松本亜優: vc, 小坂紘未: pf
小坂直敏 / 雫の崩し ヴァイオリンとコンピュータのための 美島佑哉: vn
望月雄太 / 空 電子音響のための
小坂直敏 / Morphing Collage ピアノとコンピュータのための 小坂紘未: pf
駒井一輝 / Esse チェロと電子音響のための (改訂初演) 松本亜優: vc
小坂直敏: 音響, 鈴木和秀: 録音

2015/04/12(日) party phono/graph(神戸アートビレッジセンター)

2015/04/14(火) 東京藝術大学 芸術情報センター サウンドデザイン概論 長嶌寛幸(東京藝術大学)

2015/04/14(火) 大野松雄 画の世界 vol. 2 タージ・マハル旅行団「旅」について 上映&トーク(同志社大学 寒梅館 クローバーホール, 京都)
タージ・マハル旅行団「旅」について オリジナル版 (1972)
タージ・マハル旅行団「旅」について 再編集版 (1972/2008)
大野松雄, 由良泰人 / トーク

2015/04/15(水) MUSIQUES À RÉACTION 6.2 Concert 1(Le Cirque Electrique, Paris)
Étienne Blanchart / Le K (2015) Étienne Blanchart: Interprètes
Giammarco Magno / Ascoltando (2015) Maylis Raynal: Interprètes
灰山裕章 / Interlude (2014) Leos Mev: Interprètes
鶴澤茉莉江 / Dropping tone (2014) Leos Mev: Interprètes
畔柳佳奈 / Tape (2014) Leos Mev: Interprètes
Michèle Bokanowski / Cirque (1994) Jonathan Prager: Interprètes

2015/04/16(木) MUSIQUES À RÉACTION 6.2 Concert 2(Le Cirque Electrique, Paris)
David Torres Tolosa / Prothèse (2015)
Stéphane Bélijar / Ecl1pse (2015)
Jonathan Oberlander / Incantations nocturnes (2015) Jonathan Oberlander: Interprètes
Vincenzo Deluci / 2 Studi (2015) Jonathan Oberlander: Interprètes
Vincent Guiot / Percé à jour (2015) Vincent Guiot: Interprètes
永松ゆか / Component (2014) Vincent Guiot: Interprètes
関 光穂 / Mon oiseau est allé où ? (2014) Vincent Guiot: Interprètes
天野知亜紀 / Une autre histoire”(2014) Vincent Guiot: Interprètes
Yoric Spick / Ipos (2015)

2015/04/18(土)-05/31(日) トーキョー・ストーリー2015 第1期 トーキョーワンダーサイト レジデンス成果発表展(トーキョーワンダーサイト本郷)
伊藤久也, 久野 梓, 鈴木紗也香
安野太郎 / Sextet

2015/04/19(日) Electrain de nuit(radio France)
Elisabeth VLLETTI / Sacrum
Daniel TERUGGI / Quatre Saisons
檜垣智也 / Maman + Tsunami
Jean-François VROD / Soustraction des fleurs
Régis RENOUARD LARIVIERE / Contrée
Benjamin THIGPEN / Pulse

2015/04/21(火) 東京藝術大学 芸術情報センター サウンドデザイン概論 長嶌寛幸(東京藝術大学)

2015/04/21(火) 映画としての音楽 アクースモニウム上映(同志社大学 寒梅館 クローバーホール, 京都)
七里圭 / 映画としての音楽 池田拓実: 音楽
七里圭, 檜垣智也, 川崎弘二 / アフタートーク

2015/04/22(水) 音楽のインターセクション:映画、作曲、詩、批評をめぐって 檜垣智也 アクースマティック作品による個展 カウントダウン・トーク 檜垣智也CD「囚われた女」発売記念 ゲスト:七里 圭(MEDIA SHOP, 京都)

2015/04/24(金), 26(日) 藤倉大 オペラ「Solaris」(Opéra de Lausanne, Lausanne, Switzerland)
勅 使河原三郎: libretto, Ulf Langheinrich: 3D video, Sarah Tynan, Leigh Melrose, Tom Randle, Callum Thorpe, Marcus Farnsworth: singers, 勅使河原三郎, 佐東利穂子, Václav Kuneš: dancers, Gilbert Nouno: réalisation informatique musicale Ircam, Ensemble Intercontemporain, Erik Nielsen: cond

2015/04/25(土) 石塚潤一による音楽分析講座 湯浅譲二の素材論 ホワイトノイズ、声、楽音(Buncademy, 東京)

2015/04/25(日) ハルはアケボノカフェ supported by Seibu & Sogo 脳波ビジュアリゼーション&ソニフィケーション体験:Brain Dreams Music – 脳が夢みる音楽(六本木ヒルズ ヒルズカフェ/スペース, 東京)
.pf (古川 聖, 濱野峻行, 中川 隆, 堀 玄, 寺澤洋子, 二藤宏美, 柴 玲子, 大村英史, 柴山拓郎, その他), Steven Van Lummel × Adrian Pusher: ライブウォールペインティング

2015/04/25(土)-05/08(金) 七里 圭 Dubhouse/映画としての音楽(K’s cinema, 東京)
七里 圭, 鈴木了二/ DUBHOUSE:物質試行52 (2012) 池田拓実: 音楽
七里 圭 / 映画としての音楽 (Screening Version) (2014) 池田拓実, 西村直晃: 録音

2015/04/28(火) 東京藝術大学 芸術情報センター サウンドデザイン概論 古川 聖(東京藝術大学)

2015/04/28(火) Sonic Interaction 2015 vol. 1(杉並公会堂 小ホール, 東京)
吉村謙介 / 春の息吹 for fixed media
馬場直人 / Ripper for piano and live electronics
高野 衛 / orbit for guitar and live electronics
宮本貴史 / 追憶の伽藍 for piano and live electronics
石川将貴 / 羊の玉座 for percussion and live electronics
川杉理菜 / LIFE for video
舟橋亜里紗 / reet for video, marimba and performance
脇 春菜 / XANADU for clarinet and live electronics

 

2015年5月

2015/05/02(土) WI’RE 電子音響音楽制作ワークショップ 声を使った音作品を作ろう(京都芸術センター 和室 明倫)
石上和也: ナビゲート

2015/05/03(日) 平石博一&平間貴大(TETOKA, 東京)

2015/05/03(日) 阪神淡路大震災と東日本大震災からの復興を支援するチャリティ・コンサート(山村サロン, 兵庫)
頭士奈生樹, 石上和也, .es

2015/05/03(日) 現代の音楽 シリーズ 21世紀への潮流 シュトックハウゼン 1(NHK-FM)
Karlheinz Stockhausen / 10楽器のための「コントラ・プンクテ」 Rupert Huber: cond, Ensemble Recherche (Wergo / WER 6717-2)
Karlheinz Stockhausen / 15つの木管楽器のための「ツァイトマッセ」 Rupert Huber: cond, Ensemble Recherche (Wergo / WER 6717-2)
Karlheinz Stockhausen / 少年の歌 (Harmonia Mundi / DMR-1007-9)

2015/05/04(月) LES TERRITOIRES DU SON(La radio du Val de Drôme, France)
大久保雅基 / 東北地方太平洋沖地震のための三重点
dagshenma / e_seeds
灰山裕章 / Lethe -interlude-
Livia Giovaninetti / Silence Radio
Armando Balice / TrouNoir
Annie Anxiety aka Little Annie / Third Gear Kills

2015/05/05(火) カフカと音楽 クルターク、谷地村、難波、それぞれの音楽的アプローチ(パラボリカ・ビス, 東京)
■第一部 クルターク「カフカ断章」への楽器法的アプローチ
■第二部 2015年的カフカへの音楽的アプローチ
難波 研 / ほしのゆめ。(2015, 初演) 天城凛太郎: 詩, ほたかける: 歌唱, 汐路美晴: 朗読, 木埜下大祐: fl
谷地村 啓 / 電子音楽作品 (2015, 初演)

2015/05/05(火) MIRAI EXPO アニメーション作家・水江未来の宇宙 2001年と2015年とこれから(Lumen gallery, 京都)
水江未来, 大野松雄 / スペシャル対談

2015/05/09(土) ラ・フォル・ジュルネ新潟 2015 メディアパフォーマンス(燕喜館, 新潟)
福島 諭 / 尺八とコンピュータのための「branch of A」
福島 諭 / クラリネットとコンピュータのための「patrinia yellow」
福島 諭 / 2管のクラリネット、オーボエ、コンピュータのための「フロリゲン ユニット」
福島 諭: computer, 山口裕加: ob, 伊藤めぐみ, 櫻田はるか, 鈴木生子: cl, 濱地潤一: sax, 福島麗秋: 尺八

2015/05/09(土) ラ・フォル・ジュルネ新潟 2015 メディアパフォーマンス(燕喜館, 新潟)
福島 諭 / 尺八とコンピュータのための「branch of A」
福島 諭 / クラリネットとコンピュータのための「patrinia yellow」
福島 諭 / アルト・サクソフォン、2管のクラリネット、オーボエ、コンピュータのための「BUNDLE IMPACTOR」
福島 諭: computer, 山口裕加: ob, 伊藤めぐみ, 櫻田はるか, 鈴木生子: cl, 濱地潤一: sax, 福島麗秋: 尺八

2015/05/10(日) 大石将紀「NO MAN’S LAND」発売記念ミニ・コンサート(アクタス ノナカ・アンナホール, 東京)
大石将紀: sax, 有馬純寿: electronics, 小沼純一: talk

2015/05/10(日) LES TERRITOIRES DU SON(La radio du Val de Drôme, France)
大久保雅基 / 東北地方太平洋沖地震のための三重点
dagshenma / e_seeds
灰山裕章 / Lethe -interlude-
Livia Giovaninetti / Silence Radio
Armando Balice / TrouNoir
Annie Anxiety aka Little Annie / Third Gear Kills

2015/05/12(火) 東京藝術大学 芸術情報センター サウンドデザイン概論 古川 聖(東京藝術大学)

2015/05/14(木) Picture in Picture 2 Japanese Experimental Films of the Late 1970s & 1980s(S1, Portland, USA)
松本俊夫 / Phantom (1975)
松本俊夫 / White Hole (1979)
松本俊夫 / Relation (1980)
松本俊夫 / 気 Breathing (1980)
伊藤高志 / Box (1982)
伊藤高志 / 悪魔の回路図 (1988)
伊藤高志 / Venus (1980)

2015/05/16(土)-06/21(日) マテリアライジング III 物質と情報とそのあいだ(京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA)
hclab., 木内俊克+砂山太一+永田康祐, 重松あゆみ, 城 一裕, 鈴木雄貴, 舘 知宏, 谷口暁彦, 田部井 勝, dot architects×水野大二郎×Fablab 北加賀屋, 中原浩大, 久門剛史, 加藤大直+佐々木崇人, 松井 茂+仲井朋子, 山本 悠, 渡邉朋也

2015/05/17(日) 現代の音楽 作曲家に聞く 湯浅譲二氏を招いて 1(NHK-FM)
ホワイト・ノイズのための「プロジェクション・エセムプラスティック」
2本のフルートのための「相即相入」小出信也, 小泉 浩: fl (DENON COCO-6273)
弦楽三重奏のためのプロジェクション 竹澤恭子: vn, 豊嶋泰嗣: va, 堤 剛: vc (2002.06.27, サントリーホール)
混声のためのプロジェクション 西川竜太: cond, 混声合唱団 空 (2015.02.15, 浜離宮朝日ホール)

2015/05/18(月) LES TERRITOIRES DU SON(La radio du Val de Drôme, France)
鶴澤茉莉江 / 堰を切る鍵盤
畑木あゆみ / 泡沫を噛む
上田友美 / ぽっぺん
佐藤亜矢子 / せんはきざまれ
Paul Ramage / Uchū no tanjō
Oren Ambarchi / Fever, a Warm Poison

2015/05/19(火) 東京藝術大学 芸術情報センター サウンドデザイン概論 野平一郎(東京藝術大学)

2015/05/22(金) 及川潤耶 VOICE LANDSCAPE – ta ka ta ka Crickets(法然院, 京都)

2015/05/22(金)-24(日) Soundscapes & Sound Identities 7th international FKL symposium on soundscape(Castello de Beseno, Besenello, Italy)
石上和也 / Ohenro

2015/05/23(土)-24(日) デヴィッド・チュードア「レインフォレストI」コンサート(横尾忠則現代美術館, 兵庫)
小杉武久, 和泉希洋志, GUILTY C.

2015/05/24(日) 所克頼 薩克斯風 独奏会(Hitomi Hall, 愛知)
Marin Marais / Les Folies d’Espagne
Philip Glass / Gradus
C. P. E. Bach / Sonate a-moll Wq. 132
棚田文紀 / ミステリアス・モーニング III
伊藤美由紀 / アルト・サクソフォンとエレクトロニクスのための「見えない環」
Henri Tomasi / Evocations
田中カレン / ナイト・バード
Barry Cockcroft / Rock Me!

2015/05/24(日) Audio⇄Visual 共感覚のライフワーク(新潟市民映画館 シネ・ウインド)
福島 諭, Mikkyoz, 基村英行, 田口雅之

2015/05/24(日) LES TERRITOIRES DU SON(La radio du Val de Drôme, France)
鶴澤茉莉江 / 堰を切る鍵盤
畑木あゆみ / 泡沫を噛む
上田友美 / ぽっぺん
佐藤亜矢子 / せんはきざまれ
Paul Ramage / Uchū no tanjō
Oren Ambarchi / Fever, a Warm Poison

2015/05/26(火) 東京藝術大学 芸術情報センター サウンドデザイン概論 野平一郎(東京藝術大学)

2015/05/28(木) コンポージアム 2015 カイヤ・サーリアホの音楽 オペラ「遥かなる愛」(東京オペラシティ コンサートホール)
Ernest Martinez Izquierdo: cond, 大谷研二: cho cond, 与那城敬: Br, 林正子: S, 池田香織: Ms, 東京混声合唱団, 東京交響楽団, Jean-Baptiste Barrière: 映像演出

2015/05/28(木) レクチャー&ワークショップ 作曲家 ホセ・ラファエル・スビア氏を迎えて(洗足学園音楽大学 ビッグマウス)
■第1部
ミニ・レクチャー 電子音楽の歴史について
ワークショップ I テープ作品試聴&解説
■第2部
ワークショップ II 「chiral」再生&解説
質疑応答コーナー

2015/05/30(土) トーキョー・ストーリー2015 第1期 トーキョーワンダーサイト レジデンス成果発表展 特別イベント(トーキョーワンダーサイト本郷 展示室スペースC/D)
安野太郎 / Sextet (10台バージョン)

2015/05/30(土) 日本フランス語フランス文学会 2015年度 春季大会(明治学院大学 白金キャンパス, 東京)
■20 世紀 2
神房美砂 / ルネ・シャール『図書館は燃え上がっていると他の詩』の「他の詩」 詩集の構成についての一考察
綾部麻美 / フランシス・ポンジュと造形芸術̶オリヴィエ・ドゥブレ論を中心に
熊木 淳 / 声と文字̶視覚詩人としてのアンリ・ショパン

2015/05/30(土) FESTIVAL DI MUSICA ACUSMATICA prima parte(Auditorium Conservatorio via V. Ciardo, 2 Lecce, Italy)
Alessandro Ferraro / Objekt Luca Risconi
Luca Risconi / Laniakea Matteo Luceri
Matteo Luceri / Trails Alessandro Ferraro
久保田眞紀 / ペンギンはないています Michele Granito
佐藤亜矢子 / せんはきざまれ Michele Granito
山下裕美 / 303 Francesco Rizzo
牛山泰良 / あ い Francesco Rizzo
市橋佐和 / 砂を掘る人 Nicola Galli
大塚勇樹 / Ghost Dubbing
Francesco Cantatore / Rivelazione Giammarco Magno
Yoric Spick / Polyzarb Francesco Cantatore
Daniela Diurisi / Frangiflutti Giammarco Magno

2015/05/30(土) クラシックの迷宮 別宮貞雄の音楽物語「大男の庭」(NHK-FM)
別宮貞雄 / 音楽物語「大男の庭」 森 正: cond, 高橋悠治: ondes martenot, 水島 弘: 大男, 立岡 光: 語り手, 広村芳子: 少年, 東京放送児童劇団, 東京混声合唱団, NHK交響楽団, NHK電子音楽スタジオ
武満徹 / 黒い絵画 レオノール・フィニーによる 外山雄三: cond, 水島 弘: 朗読, NHK交響楽団
武満 徹 / ヴォーカリズム A・I

2015/05/31(日) 現代の音楽 日本の秀作シリーズ 第1回 黛敏郎(NHK-FM)
新幹線の車内メロディ (東芝 TK-4066)
プリペアド・ピアノと弦楽のための小品 (Denon COCO-78459)
オリンピック・カンパノロジー
オーケストラのための「呪」(Naxos NYNG-007)
Bunraku (CBS Sony 32DC-570)

 

2015年6月

2015/06/01(月) クラシックの迷宮 別宮貞雄の音楽物語「大男の庭」(NHK-FM)
別宮貞雄 / 音楽物語「大男の庭」 森 正: cond, 高橋悠治: ondes martenot, 水島 弘: 大男, 立岡 光: 語り手, 広村芳子: 少年, 東京放送児童劇団, 東京混声合唱団, NHK交響楽団, NHK電子音楽スタジオ
武満徹 / 黒い絵画 レオノール・フィニーによる 外山雄三: cond, 水島 弘: 朗読, NHK交響楽団
武満 徹 / ヴォーカリズム A・I

2015/06/02(火) 東京藝術大学 芸術情報センター サウンドデザイン概論 馬 定延(東京藝術大学)

2015/06/02(火) XXXVII Foro Internacional de Música Nueva Manuel Enríquez 2015(Mexico)
Daniel Martinez garcia / Bosquejos de autorretrato (2014)
David Dzubay / Producing for a While (2014) Veronica Murua: S, Ivan manzanilla: perc
Jesus Torres / Fugace (1997)
伊藤美由紀 / アンサンブルとエレクトロニクスのための「もう一つの声」(2009-10)
武満 徹 / カトレーン II (1977)
Yuzuru Sadashige / Third Tribe (1997)
Onix Ensemble

2015/06/03(水) 及川潤耶レクチャー&ミニコンサート(東京藝術大学 上野校舎 中央棟 第2講義室)

2015/06/03(水) 波のカタチ Wave Audio Visual Electronics(愛知県立芸術大学 大学資料館)
寺井尚行 / パッサカリア for Soprano, Computer, Picture, Lighting and Multi channel sound system 今尾奈々: S
関 光穂 / それはまるで、 前田秀明, 村山初絵: 音具演奏
藤田将弥 / 霞、重なり 丸木一巧, 河野真子, 橋本琴世, 岩井遥: cl
大河内俊則 / A lot of water under the bridge. 山本祐実 : 身体表現
野呂有我 / 「何も残らない」 前田秀明: perc, 後藤万奈: reading

2015/06/05(金) 及川潤耶(作曲家/音響空間作家) 特別講座(B305, 洗足学園音楽大学, 神奈川)

2015/06/06(土) 先端芸術音楽創作学会 第24回研究会(東京電機大学 千住キャンパス 2号館 502教室)
塩田和明, Karen Wissel / ISDグローバル・コミュニティー・プロジェクト
辻 一郎 / USB接続デバイスを用いたシンセサイザーの開発
古澤 彰, 秋山大知 / リアルタイムでリミックスが可能なシステムの試作
Matthew Greenbaum / Mario Davidovsky’s Meta-Instruments

2015/06/07(日) 飯村隆彦 映像個展 Takahiko iimura Film and Video Made in Tokyo and New York(代官山CCスタジオ, 東京)
■第1部
1: 60年代の実験映画
・くず (1962) 小杉武久: 音楽
・Ai (1962) オノ・ヨーコ: 音楽
・飯村隆彦, 中西夏之 / 視姦について (1962)
・リリパット王国舞踏会 (1964)
2: 映画的黙想のために
・IN THE RIVER (1969-70) 飯村隆彦: sound
・SHUTTER (1971) 佐藤慶次郎: 音楽
3: 初期コンセプチュアル・ビデオ集
・椅子 (1970) 飯村隆彦: sound
・まばたき (1970) 飯村隆彦: sound
・タイム・トンネル (1971) 飯村隆彦: sound
・男と女 (1971) 飯村隆彦: sound
・視覚的論理(と非論理)(1977) 飯村隆彦: sound
■第2部
4: 目には目を、耳には耳を
・フィルム・ストリップス I (1966-1970) 鈴木治行 : 音楽 (2009)
・フィルム・ストリップス II (1966-1970) 鈴木治行 : 音楽 (2009)
5: 空の岩
・Moments At The Rock (1985) 鈴木治行 : 音楽 (2008)
・A Rock In The Light (1985/2008) 鈴木治行 : 音楽 (2008)
6: ON TIME IN FILM / DVD
・1秒間24コマ (1975-78/2007) 飯村隆彦: sound
・TIMED 1, 2, 3 (1972/2007) 飯村隆彦: sound
・1コマの長さ (1977/2007 飯村隆彦: sound
7: 最近のフィルム・パフォーマンス集
・Performance/Myself (1972-1995) 飯村隆彦: sound
・Screen Play (1963-2012) 刀根康尚: 音楽
・Circle And Square(2011) 飯村隆彦: sound

2015/06/08(月) 及川潤耶 電子音楽作品レクチャー&コンサート 尚美学園大学 作曲/創作コース特別講座 2015 vol. 2(尚美パストラルホール, 尚美学園大学, 埼玉)

2015/06/09(火) 東京藝術大学 芸術情報センター サウンドデザイン概論 三輪眞弘(東京藝術大学)

2015/06/12(金) 人力音楽の極北を聴け! 楽譜出版記念イベント「虹機械 公案-001」公開収録 大井浩明氏を迎えて(情報科学芸術大学院大学 ギャラリー1, 岐阜)
三輪眞弘 / 虹機械 公案-001 大井浩明: pf
三輪眞弘, 大井浩明 / アフタートーク

2015/06/14(日)-22(月) Digital Humanize(東京藝術大学)
伊阪 柊, 内田 涼, 及川潤耶, 大柿鈴子, kii tsunome, 郷治竜之介, 田岡美紗子, 堀川詩保子, 渡部智子

2015/06/15(月) 由雄正恒 電脳音楽作曲技法(武漢音楽院, 中国)

2015/06/16(火) 東京藝術大学 芸術情報センター サウンドデザイン概論 三輪眞弘(東京藝術大学)

2015/06/18(木) Jaroslaw Kapuscinski インターメディア リサイタル  Senzoku Digital Music and Arts Project – Lecture Concert Series 2015(ビッグマウス, 洗足学園音楽大学ブラックホール1F, 神奈川)
United – video, 8ch audio (2013)
Juicy – performance (2009)
Oli’s Dream – performance (2008)
Mondrian Variations – video (1992/2011)
Where is Chopin? – performance (2010)
森威功: ナビゲーター

2015/06/20(土) Digital Humanize パフォーマンス・デイ(東京藝術大学)
Kanako Azuma, 梅沢英樹, 小野寺 唯, クリストフ・シャルル, 武蔵野美術大学クリストフ・シャルル研究室, 佐藤浩一, 谷口暁彦, 室井悠輔, 山形一生

2015/06/20(土) NO MAN’S LAND Masanori Oishi plays JacobTV 発売記念コンサート(MEDIA SHOP, 京都)
JacobTV / The Garden of Love
JacobTV / Grab It !
JacobTV / Syo-Myo
JacobTV / Take a Wild Guess
藤倉大 / SAKANA
ピエール・ジョドルフスキ / Mixtion
スティーヴ・ライヒ / New York Counterpoint
大石将紀: sax, 有馬純寿: electronics

2015/06/21(日) ニンフェアール 第11回公演 エレクトリック・ギターの現在(5/R Hall & Gallery 音楽ホール, 愛知)
伊藤美由紀 / エレクトリック・ギターとエレクトロニクスのための新作 (2015)
ジョルジオ・コロンボ・タッカーニ / エレクトリック・ギターのための「ルルイエ」(2013, 日本初演)
田中範康 / エレクトリック・ギターとエレクトロニクスのための新作 (2015)
山本裕之 / エレクトリック・ギターのための新作 (2015)(世界初演)
湯浅譲二 / 死者の奢り エレクトリック・ギターのためのプロジェクション (1968)
フランツ・シューベルト / ミニョンの4つの歌 ゲーテ「ヴィルヘルム・マイスターの修業時代」より ソプラノとギターのための (1815,1826)
ヴァルター・トーマス・ハイン / アフマートヴァの4つの断章 ソプラノとギターの為の作品 1 (1997)
佐藤紀雄: ekl-g, 森川栄子: S

2015/06/21(日) マテリアライジング展Ⅲ 情報と物質とそのあいだ クロージング・イベント(京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA)
■1. トークイベント
谷口暁彦, 砂山太一
■2. サウンドイベント
藤本由紀夫, Cryogenic Rhythm Science (Shun Owada + Shohei Amimori), 谷口暁彦, 城 一裕

2015/06/21(日) シック、すっく、シュクル(エフエム浦和 REDS WAVE)
小坂直敏

2015/06/22(月) 第123回 知的コミュニティ基盤研究センター研究談話会(筑波大学 筑波キャンパス春日エリア 情報メディアユニオン 3階 共同研究会議室1, 茨城)
John R. Iversen / Rhythms and the brain: Studies of neural dynamics of beat perception

2015/06/23(火) 東京藝術大学 芸術情報センター サウンドデザイン概論 Jaap Blonk(東京藝術大学)

2015/06/24(水) 中川賢一 現代音楽レクチャー フェラーリのピアノ曲を堪能する!(愛知県芸術劇場中リハーサル室)

2015/06/24(水) シック、すっく、シュクル(エフエム浦和 REDS WAVE)
小坂直敏

2015/06/25(木) リーデンローズ・アカデミー(ふくやま芸術文化ホールリーデンローズ・大ホール)
■第1部 源氏物語 音の風景
落 健一, 多和田さち子, RAKASU PROJECT.(落 晃子)
■第2部 日本の古典 音を描く
落 健一, RAKASU PROJECT(落 晃子), 溝入敬三

2015/06/25(木) New York City Electroacoustic Music Festival(Playhouse, Abrons Arts Center. New York)
■Concert 16
福田拓人 / Centrifugal Melodies
Thomas Dempster / Congaree Voices
James Croson / We Interrupt This Breaking News
Robert Taylor / The Synesthetic Conjurer
Dominique Schafer / Cendre
Roberto Ventimiglia / Ten Lilac Ghosts in the Dooryard Gloom
Cort Lippe / Music for Vibraphone and Computer
Christian Banasik / Ik’
Neil Rolnick / O Brother!
Kevin Ernste / Nisi (“island”)
Gerald Eckert / Cer
Robert McClure / now our grief is put away

2015/06/30(火) 東京藝術大学 芸術情報センター サウンドデザイン概論 畠中実 藤幡正樹(東京藝術大学)

2015/06/30(火) 大坪純平 ギターリサイタル(杉並公会堂 小ホール, 東京)
加藤めぐみ / ラメント・トッカータ (2014)
田口和行 / アウリンコ (2015)
Luciano Berio / Sequenza XI (1988)
Giacinto Scelsi / Ko-tha Ⅰ (1967)
たかの舞俐 / ラバンドン 14本のギターのための (1990-92/2011)
久留智之 / オーガニックモーション III (2015)
田中 聰 / サン・イルデフォンソの夜想曲 (2006) 佐藤 翔: vc

 

2015年7月

2015/07/01(水) 音楽のインターセクション:映画、作曲、詩、批評をめぐって 檜垣智也 アクースマティック作品による個展 カウントダウン・トーク(MEDIA SHOP, 京都)
鈴木治行: ゲスト

2015/07/03(金)-05(日) Art Osaka 2015(ホテルグランヴィア大阪)
■サイギャラリー 藤本由紀夫展

2015/07/07(火) 東京藝術大学 芸術情報センター サウンドデザイン概論 Carl stone(東京藝術大学)

2015/07/08(水) 中川賢一 現代音楽レクチャー フェラーリのピアノ曲を堪能する!(愛知県芸術劇場中リハーサル室)

2015/07/10(金) channel Vol. 12(Supwr Deluxe, 東京)
Tomggg x VJ 大橋史 with kazami suzuki
今井慎太郎 x VJ 宮本貴史
坪口 ”TZBO” 昌恭 Modular synth SOLO x VJ Kezzardrix
Katsuhiro Chiba x VJ Keijiro Takahashi
Go-qualia x VJ Taiyo Yamamoto
DUB-Russell x VJ Satoru Higa

2015/07/11(土) 日本音楽学会 西日本支部 第27回例会(西南コミュニティーセンター1階 多目的室, 西南学院大学, 福岡)
中村滋延 / 演奏ソフトウェアアートの創造特性と可能性 構造の応用から構造の創造へ
西田紘子 / 点・線・面による音楽の視覚化の歴史的一断面 1920年代ドイツ語圏を中心に

2015/07/12(日) 第2回 京都大学−稲盛財団 合同 京都賞シンポジウム(京都大学百周年時計台記念館)
岡田暁生企画 音楽の20世紀、そして21世紀 近藤 譲, 三輪眞弘, 中川俊郎
三輪眞弘 / 虹機械 7つの照射
フォルマント兄弟 / スターバト・マーテル

2015/07/12(日) JAPAN CUTS 2015 Experimental Spotlight: Mono No Aware x [+] (Plus)(Japan Society, New York)
Mono No Aware Direct Filmmaking/Animation Workshop Films
Steve Cossman / RELAY
Akiko Maruyama / Koropokkuru
Joel Schlemowitz / Louis Armstrong Obon
葉山 嶺 / EMBLEM
Ted Wiggin / Stella Nova
牧野貴+石田尚志 / 光の絵巻
西川智也 / sound of a million insects, light of a thousand stars
七里 圭, 鈴木了二 / DUBHOUSE Experience in Material No.52 池田拓実: 音楽

2015/07/14(火) 東京藝術大学 芸術情報センター サウンドデザイン概論 美山千香士(東京藝術大学)

2015/07/16(木)-17(金) Pure DataとRaspberry Piで音楽体験 ワークショップ(美学校本校, 東京)
美山千香士: 講師

2015/07/16(木) ストリーミング・ラジオ「ヒアマス」
三輪眞弘, 松井 茂, 城 一裕

2015/07/17(金) SIRGA FESTIVAL(Spain)
林 恭平 / In my room symphony

2015/07/18(土)-10/12(祝) 水と土の芸術祭 2015(新潟)
吉原悠博 / 培養都市 福島 諭: 音楽

2015/07/18(土) 中川賢一 現代音楽コンサート フェラーリのピアノ曲を堪能する!(愛知県芸術劇場小ホール)

Luc Ferrari / ウント・ゾー・ヴァイター (1965/66)
Luc Ferrari / 失われたリズムを求めて (1978)
Luc Ferrari / ディダスカリー2、あるいは音符を探す3人の登場人物 (2005)
Luc Ferrari / 小品コレクション、あるいは36の続き、ピアノとレコーダーのための  (1985)
中川賢一, 小坂圭太: pf, 照喜名俊典: tb

2015/07/18(土) 研究会 戦後日本におけるマス・メディア受容と現代芸術の文化学(情報科学芸術大学院大学 R. Cafe, 岐阜)
■基調講演 映像メディアへの眼差し
田坂博子 / 「恵比寿映像祭」「記録は可能か。」「高谷史郎 明るい部屋」をめぐって
■研究会 メディア表現の現在をめぐって
中西博之 / 展覧会のための映像インスタレーション作品を収蔵する──泉太郎の場合
川崎弘二 / 日本の電子音楽の調査・研究・上演について
馬 定延 / 歴史化されていく同時代──名古屋国際ビエンナーレ ARTEC(1989−1997)を事例に
赤羽 亨 / 3Dスキャニング技術を用いたインタラクティブアートの時空間アーカイブ
田坂博子 / デジタル時代におけるフィルム/ビデオ、メディア作品の展示と映像アーカイヴの関係について
ディスカッション(司会:松井茂)

2015/07/18(土)-19(日) ゼロ・アワー 東京ローズ最後のテープ アメリカ・カナダツアー凱旋公演(春秋座, 京都)

2015/07/18(土)-09/23(祝) おおいたトイレンナーレ 2015(大分市中心市街地各所)
安野太郎 / ソニコ姫の秘蹟その痕跡/ノイズ(2015)大分城址公園

2015/07/19(日) Pure Data Japan 3rd Session(さくらワークス, 神奈川)

松村誠一郎, 美山千香士, 横堀雅之, NKTK, 雫あきら, ucla aka 田中美有 produced by Yasumune Uehara

2015/07/19(日) 研究会 戦後日本におけるマス・メディア受容と現代芸術の文化学(情報科学芸術大学院大学 R. Cafe, 岐阜)
■研究会 社会工学の想像力と芸術
伊村靖子 / 汎用技術と表現──60年代美術とデザインの接地面
ケン・ヨシダ / 比喩としてのエコロジー──生産力とアート
松井 茂 / 電波広場という可能性──テレコミュニケーションをめぐって
原 久子 / アート・フェスティヴァルと都市
飯田 豊 / 大阪万博以後──複合メディア環境における「メディア・イベント」概念の射程
ディスカッション(司会:松井茂)

2015/07/21(火) 東京藝術大学 芸術情報センター サウンドデザイン概論 美山千香士(東京藝術大学)

2015/07/22(水)-09/27(日) Takehisa Kosugi(IKON Gallery,  Birmingham, UK)

2015/07/24(金) 大井浩明 連続リサイタルシリーズ All’Italiana 2015 第2回公演 ジャチント・シェルシ ピアノ傑作撰(山村サロン, 兵庫)
ジャチント・シェルシ / 組曲 第8番《ボト=バ》(1952)
ジャチント・シェルシ / アクション・ミュージック (1955)
ジャチント・シェルシ / 組曲 第11番 (1956)
ジャチント・シェルシ / アイツィ (1974)
川崎弘二 / ピアノ独奏のための《木賊》(2015)

2015/07/26(日)-09/13(日) 越後妻有アートトリエンナーレ2015 東京藝術大学×エコール・デ・ボザール 文部科学省国立大学機能強化事業 国際共同プロジェクト「自然と私」(奴奈川キャンパス新潟)
Jean-Luc Vilmouth, 小沢 剛: 監修, 保科豊巳, 西岡龍彦, 上原利丸, 小沢 剛, 大巻伸嗣, 薗部秀徳, 和田菜穂子, 木戸龍介, Jean-Luc Vilmouth, Clelia Zernik, 村上華子, Mao Tao: 国際共同プロジェクト担当教員, 内田里奈, 戸石晃史, 人見紗操, 齊藤可那子, 角田里紗, 今井さつき, 大和田愛子, 原 千夏, 保 良雄, 中島一成, Nicolas Courgeon, Anais Descarpenterie, Bady Dalloul, Christelle Tea, Claire Froes, Nathanaelle Herbelin, Qin Han, Theo Medina, Vincent Ballard, Yuyan Wang: 国際共同プロジェクト参加学生, 佐藤亜矢子、足立美緒、砂川真理子、芳澤 奏、額田大志、張 銘: 協力(音の風景), 西村雄輔, 多田恋一郎, 都築拓磨, 光丘幸一, 東條陽太: 協力(場の造形), 石井 淳, 河野紘幸, 日原佑花子, 丸井保穂, 村尾拓美, 宋 英朱, 長友由紀, 山田麻緒, 徳増洋乃, 高橋美和: 協力(染色の家), 表 良樹: 協力(展示), 池田嘉人: 協力(光の風景)

2015/07/26(日) 林恭平 電子音響映画演会(流流, 大阪)
四宮基稀: 司会, 聞き手

2015/07/31(金) 両国アートフェスティバル2015 プログラム A 両国の2台のピアノ ジル・リチャーズを迎えて(両国門天ホール, 東京)
Kevin Volans / Cicada for 2 piano (1994)
Robert Fokkens / Five Miniatures for piano (2007)
Andile Khumalo / Schau-fe(r)-sterII for piano (2014)
伊藤祐二 / 偽りなき心 II ピアノ4手 (2015)
渡辺俊哉 / 静物 2台ピアノ (2015)
樅山智子 / タイトル未定 2台ピアノとエレクトロニクス (2015)

2015/07/31(金) プラネタライブ「ゆらぎ、ささやき」電子音響音楽と自作投影装置によるパフォーマンスライブ(大垣市スイトピアセンター コスモドーム, 岐阜)
Scott Allen, 大久保雅基

2015/07/31(金) 相愛大学 音楽学部 作曲専攻  公開講座 三輪眞弘 電気文明における宗教音楽の可能性(相愛大学 本町学舎 C-601教室, 大阪)

 

2015年8月

2015/08/01(土) パフォーマ70 HONMOKU 黒沢美香 ロマンチックナイト in 本牧(HONMOKU AREA-2, 神奈川)
黒沢美香: 振付, 出演, 椎 啓: Public Acoustic, 筆谷亮也: 照明, 崟 利子: 映像

2015/08/01(土) みずつち座談会 第2回 新潟アート 映像表現と音楽表現の現在(ベースキャンプ3F特別活動室, 新潟)
吉原悠博, 福島 諭, 藤由暁男

2015/08/02(日) 「月が水面にゆれるとき」クロージング・イベント(京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA)
山根明季子によるライブパフォーマンス

2015/08/04(火) 博士論文公聴会(九州大学大橋キャンパス 3号館322教室)
檜垣智也 / アクースモニウムを用いた電子音響音楽の上演に関する研究
中村滋延 : 主査, 矢向正人, 尾本 章: 副査

2015/08/06(木) 越後妻有アートトリエンナーレ2015 パフォーマンス・イベント「私と自然」(ぶなが池植物公園, 新潟)
Jean-Luc Vilmouth, Clelia Zernik: 基本構想, 保科豊巳, 薗部秀徳, 西村雄輔: 場の造形, Jean-Luc Vilmouth, 上原利丸, 小沢 剛, 大巻伸嗣: 私と自然の造形, 西岡龍彦: 音の風景, 池田嘉人: 光の風景

2015/08/06(木) 石上和也 SPEAKING ABOUT「電子音響音楽」(KOBE STUDIO Y3, 兵庫)

2015/08/07(金) 演奏会 音楽百鬼夜行絵巻 「現代音楽」でつづる摩訶不思議な妖怪変化(京都芸術センター)H・ノルドグレン / 「耳なし芳一」小泉八雲の『怪談』によるバラード曲より
J・S・バッハ, G・ショッカー / パルティータ イ短調BWV1013とパルティータのゴースト
猪本 隆 / ゆうれい屋敷、きつねがだまされた話
小林千尋 / あそびはじめのうた
清水慶彦 / 百鬼夜行絵巻より
増田真結 / 異類婚姻譚
シャリーノ / 歓喜の歌

2015/08/13(木)-15(土) 吉原悠博「培養都市」Colony:Dependency between Niigata and Tokyo(長応院, 東京)

2015/08/14(金)-18(火) ISEA2015 21st International Symposium on Electronic Art(Vancouver, Canada)
大久保雅基

2015/08/15(土) 中川日出鷹ファゴット・リサイタル最終章(京都府立府民ホール アルティ)
藤倉 大 / Calling (2011)
藤倉 大 / Following (2013)
松本日之春 / Un jour à l’époque (2015) 法貴彩子: pf
坂田直樹 / Phytolith II (2015) 有馬純寿: electronics
酒井健治 / Blaze (2015)

2015/08/19(水)-23(日) SI15   2nd International Symposium on Sound and Interactivity(Nanyang Technological University, Singapore)
佐藤亜矢子 / 線に風窓

2015/08/21(金) おおいたトイレンナーレ 2015 安野太郎 ゾンビ音楽コンサート(大分)

2014/08/21(金) Futura 2015(Espace Soubeyran, Crest, France)
檜垣智也 / サロメの娘 七里圭: 監督

2015/08/22(土) サウンドモンタージュワークショップ ヘンテコリンな音楽をつくちゃおう!!(Gallery and cafe fu, 神奈川)
柴山拓郎: 講師

2014/08/22(土) Futura 2015(Espace Soubeyran, Crest, France)
佐藤亜矢子 / 線に風窓

2014/08/23(日) Futura 2015(Espace Soubeyran, Crest, France)
林 恭平 / 一千一秒物語

2015/08/23(日)
 サントリー芸術財団 サマーフェスティバル 2015 ザ・プロデューサー・シリーズ 長木誠司がひらく レクイエム 詩と声と命の果つるところ(サントリーホール 大ホール, 東京)
■大野和士, 長木誠司 / talk
Bernd Alois Zimmermann / ある若き詩人のためのレクイエム (1967-69, 日本初演)
大野和士: cond, 長谷川初範, 塩田泰久: narrator, 森川栄子: S, 大沼 徹: Br, 大石将紀, 西本 淳: sax, 堀 雅貴: Mandolin, 大田智美: accordion, 長尾洋史, 秋山友貴: pf, 鈴木隆太: org, スガダイロー・クインテット (スガダイロー: pf, 吉田隆一: sax, 類家心平: tp, 東保 光: b, 服部マサツグ: dr), 有馬純寿: electronics, 新国立劇場合唱団, 東京都交響楽団, 原島大輔: 字幕映像, 井清俊博: 舞台監督

2015/08/26(水) サントリー芸術財団 サマーフェスティバル 2015 トランスミュージック 特別公演(サントリーホール ブルーローズ, 東京)
■プレコンサート
西村 朗 / ピアノのための「花弁の中で」 碇山典子: pf
中川俊郎 / 主題と変奏 中川俊郎: pf
伊左治 直 / 緑の舟 鈴木大介: g
野平一郎 /(一人ぼっち)井上麻子: sax
三輪眞弘 / 海ゆかば MIDIキーボードとパソコンのための  岡野勇仁: MIDI accordion

西村 朗 / ヴィシュヌの臍 ピアノと室内オーケストラのための (2010) 碇山典子: pf
中川俊郎 / 室内交響曲 第1番 (2011/15, 改訂初演)  中川俊郎: pf
伊佐治 直 / 南海の始まりへの旅 (2012/15, 改訂初演) 鈴木大介: g
野平一郎 / 網目模様 アルト・サクソフォンと室内管弦楽のための (2013) 井上麻子: sax
三輪眞弘 / 万葉集の一節を主題とする変奏曲 MIDIアコーディオンと管弦合奏のための (2014) 岡野勇仁: MIDI accordion
野平一郎: cond, 東京シンフォニエッタ

2015/08/28(金)-29(土) wald 映像サウンド・インスタレーション / パフォーマンス(リンナイ株式会社旧部品センター, 愛知)
伏木 啓: 演出・映像, 井垣理史: 空間構成, 牛島安希子: 音楽, 木田 歩毛企画・運営, 稲垣拓也: 運営補助, 関 光穂: 音響, TENTO: ケータリング, 井手上和央, 小畑咲季, 髙木拓人, 野老真吾, 山田珠実: 出演

2015/08/28(金) 音響文化研究会トークイベント 交差する音の技術と音の分化 #1 日本の機械録音時代(Media Shop, 京都)
細川周平: ゲスト

2015/08/29(土) サントリー芸術財団 サマーフェスティバル 2015 ザ・プロデューサー・シリーズ 長木誠司がひらく シュティムング 内観する声ひとつ(サントリーホール ブルーローズ, 東京)
Karlheinz Stockhausen / シュティムング (1968, パリ版) 工藤あかね, ユーリア・ミハーイ: S, 太田真紀: A, 金沢青児, 山枡信明: T, 松平 敬: Bs, 有馬純寿: 音響, ユーリア・ミハーイ: 音楽監督

2015/08/30(日) 大石将紀 ミニライブ&サイン会&ポストカードお渡し会(タワーレコード渋谷店 7Fイベントスペース, 東京)

 

2015年9月

2015/09/04(金) Sonic Interaction 2015 vol. 2(北沢タウンホール, 東京)

2015/09/05(土) House Beats 撹拌する家 Monten Live(両国門天ホール, 東京)
逢坂誉士, 小山穂太郎, シニギワ (長嶌寛幸+松井茂), スコット・ジョーダン, 白井美穂, サム・ストッカー, RieTashiro, 田中徳崇, TrioSoirée (西田宏美+岩村麻里子+塩入ヶ谷美子), 中川敏光, 西原 尚,アキレス・ハッジス, 町野三佐紀, 松本春崇, MOLLISMVSICA, 山口 紘, 山崎 朋

2015/09/05(土) 日本音楽学会 2015年度支部横断企画 公開研究会「日本の映画音楽・映画音響研究の現在」(早稲田大学, 東京)
今田健太郎, 神崎えり, 柴田康太郎, 白井史人, 鈴木治行 / シンポジウム「現代の無声映画上映における音楽伴奏の可能性」
参考上映

2015/09/06(日) 日本音楽学会 2015年度支部横断企画 公開研究会「日本の映画音楽・映画音響研究の現在」(東京大学 駒場キャンパス 18号館 コラボレーションルーム1)
■研究発表セッション1
柴田康太郎, 肥山紗智子, 正清健介 / トーキー映画におけるサイレント的音楽・音響
■研究発表セッション2:音楽映画
紙屋牧子, 白井史人
■書評会
長門洋平, 木村達哉, 柴田康太郎, 白井史人 / 「映画音響論」を読む

2015/09/11(金) TodaysArt.JP Morton Subotnick and Lillevan ライブ・パフォーマンス(寺田倉庫 G1-5F, 東京)

2015/09/11(金)-13(日)
 サラマンカホール電子音響音楽祭 ぎふ 秋の音楽祭 2015 現代音楽の日(サラマンカホール, 岐阜)

2015/09/12(土) 先端芸術音楽創作学会 第25回研究会(ふれあい福寿会館 大会議室, 岐阜)
東川 愛 / P. ブーレーズ《力のための詩》(1958) のテープモンタージュ
八木澤桂介 / “Erased, sight and sound” for audiovisual の創作手法について
濵野峻行, 川村 剛, 古川 聖 / 音楽創作アプリ “MUCCA” の開発と活用」

2015/09/12(土)-11/23(祝) 六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015
平石博一

2015/09/12(土) sound tectonics 16 ELECTRONIC HIGH EDGE(山口情報芸術センター)
Morton Subotnick + Lillevan, NONOTAK

2015/09/12(土) TAKEHISA KOSUGI: MUSIC EXPANDED, PROGRAM 1(Whitney Museum of American Art, New York)
Micro 1 (1961)
Organic Music (1962)
South, e. v. #2 (1962/2014)
Film & Film #4 (1965)
Op. Music (2001)

2015/09/13(日) TodaysArt.JP Morton Subotnick and Lillevan スペシャルレクチャー+ライブ・パフォーマンス(寺田倉庫 G1-5F, 東京)

2015/09/13(日) TAKEHISA KOSUGI: MUSIC EXPANDED, PROGRAM 2(Whitney Museum of American Art, New York)
Walking (1983)
Anima 7 (1964)
Anima 2 / Chamber Music (1962)
Mano-Dharma, Electronic (1967)
Music for Nearly Ninety, Part A (2009)
Catch-Wave (1967)

2015/09/16(水) 渋谷淑子 ピアノリサイタル 時空・響・流転 Ⅷ(東京文化会館小ホール)
北爪道夫 / 様々な距離 Ⅱ
シェーンベルク / 組曲 作品25
コート・リッピ / ピアノとコンピュータのための「音楽」
リスト / 巡礼の年 第1年「スイス」 第6曲 “オーベルマンの谷”
湯浅譲二 / 内触覚的宇宙 II トランスフィギュレーション (1986)
莱 孝之 / ピアノとコンピュータのためのフルーイド・ディフュージョン (2015)

2015/09/18(金) コンピュータ音楽の夕べ(桐朋学園大学 調布キャンパス, 東京)
■第1部 コート・リッピ講演会
コンピュータと演奏者の相互作用 現代音楽におけるコンピュータの役割と多角的な対峙関係に付いて
■第2部 レクチャーコンサート
コート・リッピ / スネアドラムとコンピュータのための音楽 (2007) 金子泰士: dr
Dual_N / Shape of time 09 “Recercade in re”
莱 孝之 / ピアノとコンピュータのための「Discrete Transfer」(2012) 安井悠香子: pf
西岡龍彦 / 能楽「胡蝶」による映像と22.2チャンネル音響システム作品 (2015)

2015/09/19(土)-20(日) 大阪藝術学舎 電子音楽の制作技法 アナログとデジタル(京都造形芸術大学 大阪藝術学舎, 大阪)
電子音楽のスタディーズ(川崎弘二, 有馬純寿, 檜垣智也)

2015/09/19(土)-20(日) サウンドスケープコンポジションワークショップ 微かに分けた音 環る鏡の音(Wacca, 奈良)
島本淳子, 石上和也, Hidekazu Wakabayashi: サウンドデザイン, Souma Hirao: 撮影・映像

2015/09/20(日) TodaysArt.JP Morton Subotnick and Lillevan ライブ・パフォーマンス(神戸アートビレッジセンター, 兵庫)

2015/09/22(祝) 白石禮子 サイレント・バイオリンコンサート(Megi House, 香川)
白石禮子: e-vn, 岩本 渡: syn, 波多 翼: pf, 関 光穂: acousmonium, 寺井尚行: computer system, 藤田将也: sound engineer

2015/09/24(木)-10/08(木) TOMONARI HIGAKI & HIRVI Hibiki-no-norito – les sons disparus de notre monde(webSYNradio, France)
大久保雅基 / 東北地方太平洋沖地震のための三重点
山下裕美 / 303
牛山泰良 / あ い
市橋佐和 / 砂を掘る人
久保愛歩 / 夜の息
Polo Vincent / Communication Breakdown
永松ゆか / コンポーネント
渡辺裕美 / Dactylo-mécanique
鶴澤茉莉江 / 堰を切る鍵盤
dagshenma / e_seeds
畑木あゆみ / 泡沫を噛む
野呂有我 / ever but never
中田耕太郎 / にせの記憶
佐久川曜一 / fall of us
大塚勇樹 / Ghost Dubbing
山田あい子 / 宇野辺の森
大橋了久 / in the wall
灰山裕章 / Lethe -interlude-
疋田哲也 / Made In barn
檜垣智也 / Maman!
新居正教 / Memories
せきみつほ / ピースケいなくなっちゃった
久保田眞紀 / ペンギンはないています
上田友美 / ぽっぺん
佐藤亜矢子 / せんはきざまれ
Livia Giovaninetti / Silence Radio
畔柳佳奈 / テープ
藤田将弥 / 唯の音によるコラージュ
野津佳子 / この世から消えた音
Armando Balice / TrouNoir
Paul Ramage / Uchū no tanjō
天野知亜紀 / もしもの話
岸本和寿 / 創世の波音
高野大夢 / WSOGMM

2015/09/25(金) Broodje Live 2015(試聴室, 東京)
Broodje(新美桂子: vo, 高田 茜: pf, 森本 洋太: laptop),  伊左治 直, 牛島安希子

2015/09/25(金)-10/01(木) 41st International Computer Music Conference 2015 – ICMC(Denton, Texas)
石上和也 / 淤母陀琉神への奉納曲 3
佐藤亜矢子 / a membrane of membranes

2015/09/26(土) 音響文化研究会トークイベント 交差する音の技術と音の分化 #2 新しい「楽器」をつくる 録音と電子楽器以降の楽器(東京藝術大学美術学部中央棟第二講義室)
斉田一樹: ゲスト

2015/09/27(日) 41st International Computer Music Conference 2015 – ICMC(Lyric Thater, Unviersity of North Texas, Denton, Texas)
柴山拓郎 / Imaginary Universe for eight speakers

2015/09/29(火)-30(水) International Workshop on Time Series Data Sonification in conjunction with Tsukuba Global Science Week(つくば国際会議場, 茨城)
■Invited Talks
David Worrall / Using polymedia sonification for digital network monitoring: The Netson project
松原正樹 / Interactive multiple seismic waves sonification for data exploration
Visda Goudarzi / Data listening is hear!
青木直史 / Sound Programming using MATLAB
Grace Leslie / Sonification of EEG and Expressive Movement for Affective Neurofeedback
柏野 牧夫 / Sonification of a player’s physical / mental states for sport training
寺澤洋子 /Auditory Gestalt, Interaction, and Emotion: Perceptual and Cognitive issues in Data Sonification of Biological Data
Thomas Hermann / Levels of Time and Space in Data Exploration and Interactive Sonification
森本洋太 / Sound Design in Signification

 

2015年10月

2015/10/03(土) Music+the Brain Symposium(山梨学院大学)
古川 聖, 濵野峻行, Grace Leslie, Alex Sigman, 寺澤洋子

2015/10/03(土)-2016/09 藤本由紀夫 The Box of Memory(KYOTO ART HOSTEL kumagusuku)

2015/10/03(土) シマシマリズム 秩序の裏側 でたらめのほんと(梅田 蔦屋書店 4thラウンジ, 大阪)
三輪眞弘, 近藤 滋

2015/10/10(日) 平石博一&平間貴大(TETOKA, 東京)

2015/10/10(土) Acousmonium Concert Vol. 4(同志社大学 寒梅館 クローバーホール, 京都)
成田和子 / Tsunemasa (2015)
檜垣智也 / インターミッション(映画「サロメの娘」より)(2015)
檜垣智也 / Maman! (2014)
檜垣智也 / スプレス (2013)
石上和也 / イソノカミ 其の二
Rakasu Project. / 耳なし芳一
葛西聖憲 / Etude 2015

2015/10/11(日) Journées Nationales de la musique électroacoustique CONCERT ACOUSMATIQUE HOMMAGE À PATRICK ASCIONE par Jonathan Prager(CONSERVATOIRE À RAYONNEMENT RÉGIONAL DU GRAND CHALON, Chalon-sur-Saône, France)
Franco Degrassi / Scr
Hans Tutschku / Monochord
檜垣智也 / Vitrine
William Brunson / Exile And Life Close To The Horizon
Patrick Ascione / Divertissement

2015/10/12(祝) 男声合唱団クール・ゼフィール 第9回演奏会(JTアートホールアフィニス, 東京)
鈴木治行 / 新作
松平頼暁, 松井 茂 詩 / A person has let the “Kelly” out of the bottle 女声合唱団 暁: 賛助出演
湯浅譲二 / 男声合唱のための「芭蕉の俳句による四季」(2002)
三輪眞弘 / 「火の鎌鼬」女声傍観者達と5人の男声歌手のための 藤井貞和「ひとのきえさり」より (2014)

2015/10/12(祝) サウンド・ライブ・トーキョー 山羊座の歌(SuperDeluxe, 東京)
ジャチント・シェルシ / 山羊座の歌 太田真紀:S, 溝入敬三: cb, 大石将紀: sax, 稲野珠緒, 神田佳子: perc, 有馬純寿

2015/10/14(水) 音楽のインターセクション:映画、作曲、詩、批評をめぐって 檜垣智也 アクースマティック作品による個展 カウントダウン・トーク(MEDIA SHOP, 京都)
松井 茂: ゲスト

2015/10/15(木) サウンド技術と音楽(カワイ表参道2Fコンサートサロン パウゼ, 東京)
西岡 瞳 / 梵鐘の音響解析に基づく作曲技法の研究 黛敏郎のカンパノロジーを題材として 音響解析を通して見えてくる日本独自の梵鐘の音の世界を探る
田村治美 / グラスハープに関する研究 音色の伝説の謎に迫る 工学的・歴史学的試み
莱 孝之 / ピアノとライブ・コンピュータ・システムの為の作品創作、及びその初演

2015/10/15(木)-10/26(月) 金崎亮太 resonance / archive(GLAN FABRIQUE ギャラリー la galerie, 大阪)

2015/10/16(金) Media Project Vol. 13(すみだトリフォニー小ホール, 東京)
小坂直敏 / ハイブリッド・コラージュ ピアノと電子音響のための 大井浩明: pf
喜多敏博 / クエリー・レスポンス ピアノとライヴ・エレクトロニクスのための 大井浩明: pf
柴山拓郎 / Imaginary Universe for eight speakers rev. 2 (2014-15)
高岡 明, 田中敬一 / Vanishing Trajectories
古川 聖 / かたちをめぐるものがたり 大井浩明: pf, 川越あさみ: cl
莱 孝之 / Lucent Aquarelle for harp and computer 堀米 綾: hp
沼野雄司: 司会

2015/10/16(金) SENZOKU DIGITAL MUSIC&ARTS PROJECT 2015(洗足学園音楽大学 ブラックホール ビッグマウス, 神奈川)
■concert I
釣田勇弥 / Pianism – pf, live electronics
田中康治郎 / Cold sound’s frequency – acousmatic
鈴木勇気, 宮城裕紀子 / 巡りめく風鈴 – 風鈴, live electronics
谷 直樹, 荒木勝幸 / 出会い ライブ・エレクトロニクスと文学のための – 朗読 (明 美里), computer
齊藤瑛梨奈 / 箱庭 – acousmatic
荒金佑香 / Dream for piano and computer – pf, live electronics
蔭山 翔 / Coin sonata I. Allegro – acousmatic
齋藤賢太 / Invisible – g, live electronics

2015/10/16(金) 音響文化研究会トークイベント 交差する音の技術と音の分化 #3 「紙のレコード」の作られ方(Media Shop, 京都)
城 一裕: ゲスト

2015/10/17(土) 山田 岳 エレクトリック・ギターソロ(両国門天ホール, 東京)
Morton Feldman / The Possibility of a New Work for Electric Guitar (1966)
松平頼暁 , 松井 茂 詩 / 時の声 (2013, エレクトリックギター独奏版初演)
湯浅譲二 / 死者の奢り エレクトリック・ギターのためのプロジェクション (1968)
Fausto Romitelli / Trash TV Trance (2002)
鈴木治行 / 委嘱新作 (2015)
野澤美香 / 委嘱新作 (2015)
Christian Wolff / Another Possibility (2004)

2015/10/17(土) SENZOKU DIGITAL MUSIC&ARTS PROJECT 2015(洗足学園音楽大学 ブラックホール ビッグマウス, 神奈川)
■concert 2
中村涼真 / ベロシティ – openreel
田中康治郎 / B-ball fantasy – acousmatic
松田碧波 / たべる人 – acousmatic
小野直登 / Nest – laptop, electronics, video
山下拓也 / The Moment (仮) – 複数の芸術表現を用いた総合的音楽作品
市橋佐和 / Le temps de la pierre – acousmatic
荒木勝幸 / Language for A… – multi channel
■関連企画 ヴィジュアル・ミュージック&多チャンネル・アクースマティックの世界 ヴィルフリート・イェンチ&によるレクチャーコンサート
Wilfried Jentzsch / Kyotobells
石井紘美 / Ryum
Wilfried Jentzsch / Imaginaere Landschaft
石井紘美 / Aquatic
石井紘美 / Refraction
Wilfried Jentzsch / Dream of B
Wilfried Jentzsch, Jean Detheux / Mugenkei
石井紘美 / Ryojinfu
Wilfried Jentzsch / Fractal Evolution
石井紘美 / A Tale of Wind

2015/10/17(土) かたちと音 図形楽譜と音楽をめぐって 1 音楽絵を描こう 音はどんな形?(神戸アートビレッジセンター リハーサル室2, 兵庫)
檜垣智也: 講師

2015/10/17(土) ZEPPELIN 2015 Ars Electroacustica: Dures pedres precioses(Sala Raval, Centre de Cultura Contemporània de Barcelona, Spain)
Exposició Sonora. Arxiu Sonoscop
Obres rebudes a la convocatòria Dures Pedres Precioses: Peces de: Jorge Antunes, Marco Buongiorno Nardelli, Gianmarco Caselli, Pedro Castillo Lara, Osvaldo Cibils, Michaela Davies, Clara De Asís, Mercedes Delclós, Paul Devens, Fernando Egido, Gerald Fiebig, Larry Gaab, Kosmas Giannoutakis, Giuseppe Giuliano, Damián Gorandi, Fabio Iaci, Ilaria Mancino,> Iride Project, 石上和也 “Shinbutsu-shugo”, Elsa Justel, Simon Le Boggit, Andrés Lewin-Richter, Robert B. Lisek, Mariano Lozano, Anthony Lyons, Philip Mantione, Alexander Martinz, Josep Mateo a.k.a. Soundreamer Days, Liew Niyomkarn, Simón Pérez, Augusto Piccinini, Rudel Rey, Nicolas Rodriguez, Antonio Russek, Julian Scordato, Cristian Soto, Carlos Villar a.k.a. EGOSYSTEM, Óliver Vinent

2015/10/20(火) Shanghai Conservatory of Music’s International Electronic Music Week Concert Series(Small Concert Hall, Shanghai Conservatory of Music, China)
今井慎太郎 / Lecture: Creating Music Without Sounds as Unit, But With Sound Itself

2015/10/20(火) Shanghai Conservatory of Music’s International Electronic Music Week Concert Series “Creation of Sounds”(Academy Concert Hall, Library Building, Shanghai Conservatory of Music, China)
REN Shihong / Rebirth for Percussion, Voice, Electronic Music and Multimedia
Haruna WAKI / Xanadu for Solo Clarinet and Live Computer Electronics
Benjamin O’Brien / Oscines for fixed media
XIE Jun / Tao for Double Bass and Electronic Music
XU Zhixin / Three Movements I for Alto Saxophone and Live Electronic
CHEN Ying-Jung / Mirror Image for Clarinet,Cello and Live Interactive Electroacoustic
PAN Minya / Fish’s Monologue for Pipa and Live Electronics
Nicola Monopoli / Tasks for Violin and Electronics
ZHANG Zhiliang / Holy Lotus for Two Traditional Chinese Instruments and Live Electronic Music
Chris CHEUNG Hon Him, XCEED / Radiancescape for Video
Hibiki MUKAI / Egomaniac II for Viola and Live computer
Takashi MIYAMOTO / Garan for Solo Piano and Live Computer Electronics
Molly Joyce / Lean Back and Release for Violin and Pre-Recorded Electronics
LIU Boyuan / Sound of Thinking for EEG Interactive Electronic Music
Cyril MICHAUD / Ouroboros for Oboe and Live Computer
Seth SHAFER / Law of Fives for Viola, Bass Clarinet, Marimba and Computer
WEN Bihe / Dye for Flute and Electronics
Matteo Bertolina / Baritosauri Lamentus for Baritone Sax and Live Electronics
LI Yu / Far Lick for Solo Sheng and Computer
David Wang / Unfolding for Mixed Media
Takuto FUKUDA / Beyond the Eternal Chaos for Solo Flute and Live Computer
Julien VINCENOT / Silent_Data_Corrupt for Alto Saxophone and Live Computer

2015/10/21(水) Shanghai Conservatory of Music’s International Electronic Music Week Concert Series(Small Concert Hall, Shanghai Conservatory of Music, China)
莱 孝之 / Working with computers for 35 years as a composer – introduction of my computer music since 1980

2015/10/22(木) Shanghai Conservatory of Music’s International Electronic Music Week Concert Series “New Sounds from Around the World II”(Shanghai Symphony Hall, Chamber Hall, China)
Michelangelo Lupone / Coup au Vent for Three Skinacts (2015)
莱 孝之 / Lucent Aquarelle for Harp and Computer (2001)
Du Yun / Crossing the Bygone and the Arrival for Multichannel Voices and Performers (2015)

2015/10/23(金) ユノ・デラ・イヴ Vol. 15(油野美術館, 大阪)
Paul Roth, Jakob Draminsky Højmark, 江崎將史, 石上和也

2015/10/24(土) Re: play 1972/2015 「映像表現 ’72」展、再演 「FILM NOW 3 日間の映画会」再演(東京国立近代美術館 企画展ギャラリー)
アルド・タンベリーニ / ブラック・TV
ブルース・ベイリー / タング
スタン・ヴァンダービーク / ブレスデス
安藤紘平 / オーマイ マザー
松本俊夫 / エクスタシス
松本俊夫 / メタスティシス(新陳代謝)
松本俊夫 / オートノミイ(自律性)
松本俊夫 / エキスパンション(拡張)

2015/10/24(土) ひびきののりと 瑜伽神社 電子音楽奉納コンサート vol. 2 シカトキイタ(瑜伽神社, 奈良)
天野知亜紀, 牛山泰良, 関 光穂, 山田あい子: インスタレーション
大塚勇樹, 永松ゆか, 野津圭子, 野呂有我, 檜垣智也, 藤田将弥, 山下裕美, Paul Ramage, suzukiiiiiiiiii, trorez, Zhaogu Wang: コンサート
大塚勇樹, 永松ゆか, 檜垣智也, 山下裕美: アクースモニウム演奏

2015/10/24(土)-11/03(祝) 微かに分けた音 環る鏡の音(八木・札の辻交流館, 奈良)
島本淳子, 石上和也, Hidekazu Wakabayashi: 構成・サウンドデザイン, 撮影・映像: 大迫美咲, 梁川健哲: アートディレクション

2015/10/25(日) Re: play 1972/2015 「映像表現 ’72」展、再演 「FILM NOW 3 日間の映画会」再演(東京国立近代美術館 企画展ギャラリー)
ウィルヘルム&ビルギット・ハイン / ラフなフィルム
荒川修作 / WHY NOT

2015/10/25(日)-30(金) 生形三郎 Sound Exhibition「耳で観る音楽」 烏山サウンドスケープ サウンドエキジビション(StudioGOO, 東京)
生形三郎: サウンド, 藤本隆行: 照明デザイン

2015/10/27(火) ゾンビオペラ『死の舞踏』公演記念 人間と機械 操り、操られるのはどちらか? 石黒浩×安野太郎×岩渕貞哉トーク(かもめブックス, 東京)

2015/10/28(木) ISMIR2015(Sala Unicaja de Conciertos María Cristina, Málaga, Spain)
柴山拓郎, 大村英史, 濵野峻之 / Danza Española

2015/10/28(木) Festival / Tokyo 2015 presents ゾンビオペラ『死の舞踏』LIVE & TALK お前はもう死んでいる! ゾンビ音楽でつづる死への行進(Dommune)
安野太郎, 危口統之, 渡邊未帆: LIVE & TALK

2015/10/30(金) Raum-Musik Tomonari Higaki(Musikwissenschaftliches Institut der Universität zu Köln, Germany)
Prisonnière (2013)
Slower than lent, softer than piano (2014)
The Sea of Fertility (2009-2011)
檜垣智也: Klangregie

2015/10/31(土) 生形三郎 Sound Exhibition「耳で観る音楽」 烏山サウンドスケープ サウンドマップを作ろう! 録音ワークショップ(StudioGOO, 東京)

2015/10/31(土) ノリコズ・デー第3弾 イブニング・コンサート(ミューザ川崎シンフォニーホール, 神奈川)
菅野由弘 / Cat in the Box 猫はしばしば箱に潜る プリペアード・ピアノ4手連弾と2台のトーイ・ピアノのための
菅野由弘 / 光の残像 III 天使の梯子 ピアノとコンピュータのための
小川典子, 大竹紀子: pf, 菅野由弘: computer

2015/10/31(土)-12/19(土) something is beyond vol. 4 藤本由紀夫(front, 岐阜)

2015/10/31(土) Cheval de 3 !(Alcôme, Saint-Leu-La-Forêt, France)
Armando Balice / Mes yeux sont des flammes noires
Livia Giovaninetti / Rêve B
Philippe Leguérinel / Mais du sang de Méduse naît Pégase
永松ゆか / Re as a luminograph
Paul Ramage / Une bouteille à la mer
Maylis Raynal / Dans son ventre creux
牛山泰良 / Malaise
Armando Balice, Livia Giovaninetti, Vincent Guiot, 檜垣智也, Jonathan Prager, Paul Ramage, Maylis Raynal: Interprètes

 

2015年11月

2015/11/01(日) フェスティバルFUKUSHIMA!@池袋西口公園(池袋西口公園, 東京)
音楽隊 としまくんとそめふくちゃん(豊島区のゆるキャラたち)もやってくる♪
安野太郎トーク&ライブ
珍しいキノコ舞踊団(伊藤千枝、矢嶋里美、佐々木美和、篠崎芽美)
長見 順+岡地曙裕+土生“TICO”剛+佐藤研二
盆踊り! プロジェクトFUKUSHIMA!盆バンドの生演奏、ミカド香奈子、遠藤知絵たちによる唄で一緒に踊りましょう
盆踊りトーク 大石始ほか
盆踊り!! 大友良英スペシャルビッグバンドの生演奏、ミカド香奈子、遠藤知絵、SachikoMによる唄で一緒に踊りましょう

2015/11/01(日) 生形三郎 Sound Exhibition「耳で観る音楽」 烏山サウンドスケープ ライブコンサート(StudioGOO, 東京)

2015/11/01(日) SMFアート寺子屋2015 vol. 2 ヘンテコ音楽の社会化 音の脱衣(埼玉県立近代美術館)
古川 聖, 沼野雄司, 中野昌宏, マイク・クベック, 柴山拓郎

2015/11/01(日) kitschでcatchyで華奢な夜(Bonjour! 現代文明, 京都)
今井飛鳥, 大野円雅, 中瀬俊介+富樫拓馬, PROVOKE(森崇博 + 三上良太)

2015/11/07(土)-12/12(土) 藤本由紀夫+丹羽康博(gallery caption,岐阜)

2015/11/07(土) 青山悟×平石博一(六甲オルゴールミュージアム, 兵庫)

2015/11/08(日) 小杉武久、和泉希洋志 コンサート(神奈川県立近代美術館)

2015/11/12(木)-15(日) フェスティバル/トーキョー15 ゾンビオペラ 死の舞踏(にしすがも創造舎, 東京)
安野太郎, 渡邊未帆, 危口統之
浅井信好, 岸本昌也, 左藤英美, 新大久保鷹, 滝腰教寛, 東金晃生, 中村桃子, 長屋耕太, 八重尾惠, 山崎春美

2015/11/07(土) 電子音響ピープル・ワークショップ(SuperDeluxe, 東京)
吉原太郎, 由雄正恒, 高野大夢, 生形三郎, 柴山拓郎

2015/11/07(土) 聴き伝わるもの、聴き伝えるもの 20世紀音楽から未来に向けて 第10夜 現代ドイツ音楽と笙の世界(国立音楽大学 講堂小ホール)
D. シュネーベル / マウルヴェルケ (1968-74) 田中周吾, 尾崎友美, 金ヨハン, 筒井志歩, Teetawat Boonchuailea, 川 島素晴: vo, 高田勇児: 音響, 長野麻子: 指導
A. シューベルト / ポイント・ワンズ (2012, 日本初演) 川島素晴: cond, 宮本貴史: electronics, 大和田智彦: cl, 小野祥拓: dr, 伊藤太郎: vn, 山田理沙: vc, 山田 岳: el-g, 井上郷子: pf
今井慎太郎 / 息の霊 (2015, 委嘱初演) 宮田まゆみ: 笙, 今井慎太郎: electronics, 佐藤 栞: vc, 林 みのり: cb, 望月みのり: B.D
細川俊夫 / ランドスケープ V (1993) 宮田まゆみ: 笙, 七海仁美, 藁科杏梨: vn, 山内陽向: va, 佐藤 慧: vc
H. ラッヘンマン / ムーヴマン 凍結の前に (1982/84) 板倉康明: cond, 齋藤和志, 福田亜由美: fl, 大和田智彦, 草野裕輝, 増田早希: cl, 森田小百合, 加藤英城: tp, 福田 萌, 馬場 栞, 望月みのり: perc, 関口太偲, 伊藤太郎: va, 佐藤 栞, 山田理沙: vc, 林 みのり: cb, 伊藤 彰, 堀江亮佑, 脇 春菜: : Bell Keyb
片桐健順, 岩下 唯, 川杉理菜, 舟橋亜里紗: PA, 藤井喬梓, 川島素晴: 企画

2015/11/16(月) ヴァレリオ・サニカンドロ:空間、音楽と音の立体化(両国門天ホール, 東京)
■Part I レクチャー「空間、音楽と音の立体化」
■Part II コンサート
Strali (2001) for solo voice 太田真紀: S
SonnetX (2008) for tuba and live electronics 橋本晋哉: tub, 有馬純寿: electronics
A Book of Waves (2012) for theremin, ondes martenot and live-electronics 久保智美: nodes martinet, トリ音: theremin, 有馬純寿: electronics

2015/11/19(木) Inexplicable owl vol. 2 fuzzy(Minion Annex Hitomiホール, 愛知)
田中範康 / 新作 オーボエとピアノのための
原田裕貴 / Visionsピアノのためのソナタ
細井博之 / チェロとピアノのためのソナタ
平野玲美 / fluffy clouds サックスとピアノのための
鳥羽宏美 / Nebel クラリネットとピアノのための
磯村輝昭 / 無軸の咆哮 サックス、エレキベース、ピアノとエレクトロニクスのための
伊藤美由紀 / アルトサクソフォンとエレクトロニクスのための『見えない環』

2015/11/20(金) Technologia analog×digital concert vol. 2(両国門天ホール, 東京)
成宮北斗, 野代祐樹, 久保田瑛子, 一本嶋 諭, 下村明日子, 山下 凌
會田瑞樹: perc

2015/11/21(土) TodaysArt JP “SOUND + VISIONS” CINEMA PROJECT(CINECITTA’ , 神奈川)
dublab.jp, TeZ, 森本洋太, Mark Flash, Jon Dixon + De’Sean Jones, Media Art Institute Collection, Creative Music Culture

2015/11/23(祝) 東京都初耳区 ライブ・パフォーマンス(SuperDeluxe, 東京)
多田正美, Joe Morris

2015/11/24(火) Audio Art Circus 2015(大阪芸術大学 芸術情報センター 地下2F 実験ドーム)
■コンサート1 海外の作品を集めて
Chih-Hsin Hsieh / Tropisme II 田代啓希: 演奏
Jonathan Oberlander / Invocation nocturne 山本奈央子: 演奏
林 聖烈 / tiny windows 岸本正高: 演奏
金 翰新 / “da” for audio visual media 宮田風子: 演奏
尹 昭軫 / The Double 石元奈津実: 演奏
■コンサート2
福田真美子 / 鈴虫協奏曲 Bell cricket Fantasia』
李 炳武 / EGO 原 奏人: 演奏
Mails Raynal / Nom de plume 原 奏人: 演奏
Denis Dufour / Si tendre, si funeste 岸本正高: 演奏

2015/11/27(金)-29(日) 第9回 浜松国際ピアノコンクール 第2次予選(アクトシティ浜松中ホール, 静岡)
三輪眞弘 / 虹機械 はじまりのうた
山根明季子 / イルミネイテッドベイビー

2015/11/27(金) Audio Art Circus 2015(大阪芸術大学 芸術情報センター 地下2F 実験ドーム)
■コンサート3
田中康治郎 / B-ball fantasy
David Torres Tolosa / Les Prothèses de la mémoire 岩瀧明日: 演奏
仁山裕斗 / スプーンとの和解
原 奏人 / 微笑
泉川秀文 / 未定
■コンサート4
長島 愛, 荒木勝幸, 市橋佐和 / 日本の音色に思いを馳せて 浅葱、天鵞絨、月白
鈴木慎哉 / 泉の不思議な現象 藤田直斗: 演奏
岩瀧明日 / まぐま
明石真依 / moody
外村美穂, 松浦夏美, 林 優衣, 木村 幸 / 音響構成法の課題
宮木朝子 / Meteron 市橋佐和: 演奏
■関連企画1 上原和夫作品特別コンサート(演奏:檜垣智也)
パリのアルマ橋 Pont de l’Alma de Paris
サウンド・ワーク1 Sound Work 1
ソウル1982 Seoul 1982
クセナキスへのオマージュ UPICシステムによる Homage to XenakisMusic Collage Re-Mix version
メテオラ1.0 Meteora version1.0
アッサンブラージュ2004 Assemblage 2004
■コンサート5
飯法師さくら / Sea 山田晟太郎: 演奏
荒木勝幸 / Language for A..
岸本正高 / Fuckin’ In The Bushes
金谷祟史, 北川勝弘, 田代啓希, 岡田尚之, 横山和樹 / 音響構成法の課題
宮木朝子 / 残像花 The flower of afterimage

2015/11/28(土) 細川俊夫 10×6 還暦記念コンサート 箏歌と、その影響からのハープ、弦楽器、声の可能性(淀橋教会 小原チャペル, 東京)
細川俊夫 / 箏歌 (1999) 川村京子: 箏
細川俊夫 / ゲジーネ (2009) 吉野直子: hp
細川俊夫 / 呪文 (2010) 小町 碧: vn
武満 徹 / スタンザ II (1971) 吉野直子: hp, 有馬純寿: electronics
湯浅譲二 / 私ではなく風が… (1976) 大石将紀: sax, 有馬純寿: electronics
望月 京 / 祝賀曲 (2015, 世界初演)
B. ファーニホウ / ユニティ・カプセル (1976/2002) 鈴木俊哉: rec
細川俊夫 / 想起 (2002) 塚越慎子: mar
細川俊夫 / 3つの天使の歌 (2014, 日本初演)より II と III 太田真紀: S, 吉野直子: hp

2015/11/28(土) Re: play 1972/2015 「映像表現 ’72」展、再演 「FILM NOW 3 日間の映画会」再演(東京国立近代美術館 企画展ギャラリー)
ウィルヘルム&ビルギット・ハイン / ラフなフィルム
荒川修作 / WHY NOT

2015/11/28(土) てとおと #2(音楽実験室 新世界, 東京)
平石博一, hofli (津田貴司), 田中慎太郎

2015/11/28(土) Audio Art Circus 2015(大阪芸術大学 芸術情報センター 地下2F 実験ドーム)
■関連企画2 アクースモニウムのプレゼンテーション(講師:檜垣智也)
■コンサート6
森田麻意 / Chambre 505
同志社女子大学チームA (杉村萌子, 長谷川稚紗, 石倉由梨, 中野由佳子, 吹野千紗都 / 3つのキーワードによる小品集A
荒芝涼平, 中田 勝, 八木宏宜, 浅川信太郎 / 音響構成法の課題
松本拓也 / 激烈爆破Dance
檜垣智也 / Tsunami
■コンサート7
谷口一平 / 笑いの高原
井手博史 / 子供遊びの郷愁性の癒しと恐怖
天野知亜紀 / 目的のない歌
藤田直斗 / 生きる時計
山本奈央子, 保岡桃子、藤田朝陽, 石元奈津実, 宮田風子 / 音響構成法の課題
■コンサート8
田代啓希 / サイハテ』
水口也実 / Senkohanabi
同志社女子大学チームB (梅村有花, 鳥取マリア, 有本千夏, 小宅ルナ, 津川茉莉花) / 3つのキーワードによる小品集B
山田晟太郎 / さよならSTATION
Denis Dufour / La Terre est rond 天野知亜紀: 演奏
牛島安希子 / Souvenir

2015/11/28(土) 日本映像学会 西部支部 研究例会(九州産業大学 17号館 6階 601教室, 福岡)
中村滋延 / 評論としての映像音響詩―”Reassenbly”
田中梨咲 / 服飾の自己表現と心の関係性を描いた2DCGアニメーション—The Choice is Yours
三好悠介, 中村滋延 / フィルムサウンド分類法の整理 ―直近20 年間の邦画分析を通して―」

2015/11/29(日) Re: play 1972/2015 「映像表現 ’72」展、再演 「FILM NOW 3 日間の映画会」再演(東京国立近代美術館 企画展ギャラリー)
アルド・タンベリーニ / ブラック・TV
ブルース・ベイリー / タング
スタン・ヴァンダービーク / ブレスデス
安藤紘平 / オーマイ マザー
松本俊夫 / エクスタシス
松本俊夫 / メタスティシス(新陳代謝)
松本俊夫 / オートノミイ(自律性)
松本俊夫 / エキスパンション(拡張)

2015/11/30(月) 第9回 浜松国際ピアノコンクール 委嘱作品作曲家 課題曲作品講座(アクトシティ浜松音楽工房ホール, 静岡)

 

2015年12月

2015/12/01(火) Sonic Interaction 2015 vol. 3 音と映像が織りなすデジタルアート・コンサート(杉並公会堂小ホール)
堀江亮佑 / フルクサス的発想による上演型サウンド・インスタレーション 1 for percussion and computer
舟橋亜里紗 / T for performance and video
馬場直人 / 叢雲 for shakuhachi and computer
坂本信之介 / Angelica (for video
吉村謙介 / 小品 for oboe, clarinet, horn, tuba and computer
宮本貴史 / 羚の軌跡 for percussion and computer
Fati Fehmiju / Cantio for voice and computer
八木澤桂介 / それ自体が1となり for video
脇春菜 / UNFLOCK for guitar and computer

2015/12/02(水) FAF ANNEX 2015 富士宮(AERA, 静岡)
足本憲治, 柴山拓郎, 清水 慧, 高野大夢, 高橋哲男, 長瀬元應, 永野隆満, 森田信一, 山本雅一, 由雄正恒, 吉原太郎, 渡辺 愛, 土井康央: 空間デザイン, Grasshopper Lighting Syndicate: 照明

2015/12/05(土) かたちと音 図形楽譜と音楽をめぐって 3 オープンリールのテープレコーダで作曲・演奏しよう!(神戸アートビレッジセンター リハーサル室2, 兵庫)
能美亮士, 川崎弘二: 講師

2015/12/08(火)-12/10(木) 東京都初耳区 サウンド・インスタレーション(SuperDeluxe, 東京)
浅野達彦, 石橋英子, キャル・ライアル, 柴山拓郎, ジム・オルーク, Phew, 嶺川貴子, 吉原太郎

2015/12/12(土) 音楽のインターセクション:映画、作曲、詩、批評をめぐって 檜垣智也 アクースマティック作品による個展 カウントダウン・トーク(MEDIA SHOP, 京都)
佐々木 敦: ゲスト

2015/12/17(木) 會田瑞樹パーカッション リサイタル 2015 音とあなたと二十の私と(東京文化会館小ホール)
糀場富美子 / ねむりの海へ
久木山 直 / La folia
末吉保雄 / break through for marimba & piano
水野修孝 / 金属打楽器と電子音楽のための「響層」
八村義夫 / 星辰譜
山内雅弘 / SPANDA for Metallic Percussion solo
伊左治 直 / 委嘱新作
湯浅譲二 / 委嘱新作
松村禎三 / ヴィブラフォーンのために 三橋鷹女の俳句によせて
會田瑞樹: perc,  末吉保雄: pf,  高岸卓人: vn,  鈴木孝順: vib

2015/12/19(土)-20(日) インターカレッジ・ソニック・アーツ・フェスティバル(京都精華大学)

2015/12/19(土) 第26回 先端芸術音楽創作学会 研究会(京都精華大学)
■セッション1
宮坂浩太郎, 小林昌廣, 城 一裕 / ポップコーンの破裂を利用した実験音楽の研究
大久保雅基, 三輪眞弘 / 聴覚による楽譜を使用した音楽作品
藤原尚紀, 中村滋延 / 数学関数によるモーフィングを取り入れた音楽演奏ソフトウェアの設計
■セッション2
山本一彰, 三輪眞弘 / 算道の構成
辻 一郎 / PWM信号のための音場再生方式の一検討
原 一歩, 小坂直敏 / 画像からのソニフィケーション
大賀ゆか, 中村滋延 / 視聴覚間クロスモーダル効果を用いた子供向け絵本の制作
森脇ほのか, 中村滋延 / 音楽制作ツールとしてのモバイルアプリ《食べれ音2》の制作

2015/12/20(日) Marginal Consort(Super Deluxe, 東京)

2015/12/20(日) 第26回 先端芸術音楽創作学会 研究会(京都精華大学)
■セッション3
高橋尚吾, 中村滋延 / ジョン・ケージのVariationsII への演奏ソフトウェアアートによるアプローチ
中野 圭 / 鏡の国のギターの現状:DOM Culture Centerのレジデンス制作発表~11年後のモスクワへの旅
美山千香士 / Zirkonium MK III
谷口文和 / 招待講演「レコード音楽の歴史とサウンド概念」
■セッション4
佐藤亜矢子/ リュック・フェラーリ《ほとんど何もない》作品群探究に向けて
渡辺 愛 / リュック・フェラーリの《逸話的なものたち》における逸話の構造
椎名亮輔 / 招待講演「フランス電子音楽の生成期:リュック・フェラーリ周辺の人物たちへのインタビューをめぐって」

2015/12/22(火) 會田瑞樹パーカッション リサイタル 2015 音とあなたと二十の私と(仙台市宮城野区文化センターパトナホール)
糀場富美子 / ねむりの海へ
久木山 直 / La folia
末吉保雄 / break through for marimba & piano
水野修孝 / 金属打楽器と電子音楽のための「響層」
八村義夫 / Ahania for 2 marimbas
山内雅弘 / SPANDA for Metallic Percussion solo
伊左治 直 / 委嘱新作
湯浅譲二 / 委嘱新作
松村禎三 / ヴィブラフォーンのために 三橋鷹女の俳句によせて
會田瑞樹: perc,  末吉保雄: pf,  高岸卓人: vn,  鈴木孝順: vib

2015/12/22(火) 渡邊理恵ソロコンサート(セッションハウス・ギャラリー, 東京)※延期

2015/12/25(金) 山本和智 エレクトロニクス作品展 TEF Vol. 10 パフォーマンス 推奨プログラム(両国門天ホール, 東京)
Roaming liquid set-#01.Aquifer A/B
Roaming liquid set-#02.Undercurrent
Trance-media I -Oracle-
Trance-media II
New piece for Electronics solo
有馬純寿: electronics, 山田 岳: g, 黒田鈴尊: 尺八, 篠田浩美: mar, 久保田晶子: 琵琶, 守 啓伊子: 三味線

2015/12/26(土) 山本和智 エレクトロニクス作品展 TEF Vol. 10 パフォーマンス 推奨プログラム(両国門天ホール, 東京)
Roaming liquid set-#01.Aquifer A/B
Roaming liquid set-#02.Undercurrent
Trance-media I -Oracle-
Trance-media II
New piece for Electric guitar and Onomatopoetic orchestra
有馬純寿: electronics, 山田 岳: g, 黒田鈴尊: 尺八, 篠田浩美: mar, 久保田晶子: 琵琶, 守 啓伊子: 三味線

2015/12/26(土) MUSLAB2015 Muestra Internacional de Música Electroacústica(Mexico)
石上和也 / Sachi arite -There is happiness- short version 2015

2015/12/27(日) 渡邉理恵 フェミミュージック 音楽の女子力 TEF Vol. 10 パフォーマンス 公募プログラム(両国門天ホール, 東京)
志田笙子 / 予言 2 (2010)
カローラ・バウクホルト / Geraeusche (1992)
チヨコ・スツラブニクス / Her teeth were white (1999)
オクサーナ・オメルチュク / Staahaadler Affenstahl (2010)
山根明季子 / ポッピキューポッパキー (2010)
カタリーナ・ロス / Hit him when he cry out (2013)
アグネス・ホーマン / Zweihundertacht (2014)

 

テキスト / web

コネクタテレビ vol. 137  2015年1月公開
電子音響音楽家シリーズ 第2回 かつふじたまこ 世界に耳を澄ます

アルテス 電子版 2015年2月号(アルテスパブリッシング) 2015年1月31日配信
川崎弘二 / 武満徹の電子音楽 第13回 映画「狂った果実」の音楽(中編)(p)

平成26年度 第18回 文化庁メディア芸術祭 受賞作品集(文化庁メディア芸術祭実行委員会) 2015年2月3日発行
三輪眞弘, 植松由佳, 佐藤守弘 / メディアアートの現在地 多様性と固有性を超えて(p244-248)

ototoy 2015年2月公開
このアルバムがすごい! 13年の時を経て、作曲家・一ノ瀬響の原点にして唯一無二の傑作1stアルバムが新装ハイレゾ・リリース

Yasuhiro Otani.com 2015年3月2日公開
池田拓実、大谷安宏、仲條大亮 U::Genオンラインディスカッション

MAGCUL.NET 2015年3月2日公開
中川克志 「生成音楽」の虜

ヨコハマ経済新聞 2015年3月15日
関内で「生成音楽ワークショップの展覧会」 装置が演奏する自動作曲音楽を紹介

情報メディア研究 vol. 13 (2014) No. 1 2015年3月16日公開
原島大輔 / 閉鎖かつ開放 情報技術環境における生命システムの条件についてのネオサイバネティクス的考察

CINRA.NET 2015年3月16日公開
竹内厚 / 驚きの発想と実験を続けるクリエイター集団phono/graphの全貌

嶋津武仁, 荒川 誠「小石のごとく 対話による作曲論」(私家版) 2015年3月17日発行

美学藝術学研究 32号 2015年3月20日発行
柴田康太郎 / 1950~60年代の日本映画におけるミュジック・コンクレート:黛敏郎、芥川也寸志、武満徹による音響演出(p73-103)

中村滋延 / 今 史朗 福岡に生きた前衛作曲家 作曲家・今 史朗の音楽創作史研究 忘れられた作曲家の再評価の試み(日本学術振興会 平成24〜26年度科学研究補助金 基盤C 課題番号 24530161) 2015年3月31日発行

アルテス 電子版 2015年4月号(アルテスパブリッシング) 2015年3月31日配信
川崎弘二 / 武満徹の電子音楽 第14回 映画「狂った果実」の音楽(後編)(p)

Loop 映像メディア学 東京藝術大学大学院映像研究科紀要 Vol. 5(左右社) 2005年3月18日発行
馬 定延 / さようなら、コンピュータアート 槌屋治紀インタビュー(p17-43)

AMC ジャーナル 芸術情報センター活動報告書 Vol. 1(東京藝術大学芸術情報センター) 2005年3月発行
野平一郎 / 10年ぶりの「ベートーヴェンの記憶」(p8-13)
野平一郎 / 作品解説「Ludwig van Sampling! for piano and computer/ベートーヴェンの記憶 ピアノとリアルタイム・コンピュータのための」(p14-19)
藤幡正樹 / 野平一郎の「ベートーヴェンの記憶」を聴いて(p20-28)
長嶌寛幸 / デジタル音響技術による新たな物語表現研究(p30-39)
長嶌寛幸、加藤直輝、松井 茂 / 成果報告会 新しい技術が新しい物語をつくる(p40-57)

intoxicate #115 2015 April(タワーレコード) 2015年4月20日発行
池田敏弘 / 一ノ瀬 響「よろこびの機械」 作曲家としての原点ともいえる1stアルバムが豪華仕様で新装リリース(p69)

サントリー芸術財団 サマーフェスティバル2015 長木誠司がひらく 2015年4月公開
長木誠司 / プロデューサーに聞く「ツィンマーマン《ある若き詩人のためのレクイエム》(8月23日公演)とシュトックハウゼン《シュティムング》(8月29日公演)について、<拓かれた声/封じられた声――ケルン1968/69>のテーマについて、長木誠司氏にお話しいただきました」

谷口文和, 中川克志, 福田裕大「音響メディア史 シリーズ メディアの未来 5」(ナカニシヤ出版) 2015年5月5日発行

アルテス 電子版 2015年6月号(アルテスパブリッシング) 2015年5月31日配信
川崎弘二 / 武満徹の電子音楽 第15回 中村登の映画のための音楽(前編)(p)

Wire 2015年7月23日公開
Takehisa Kosugi solo exhibition at Ikon gallery

アルテス 電子版 2015年8月号(アルテスパブリッシング) 2015年7月31日配信
川崎弘二 / 武満徹の電子音楽 第16回 中村登の映画のための音楽(後編)(p)

REAR 2015 No. 35 2015年9月29日発行
椎名亮輔 / 中川賢一「現代音楽レクチャー&コンサート《フェラーリのピアノ曲を堪能する!》」(p131)

サウンド&レコーディングマガジン 2015年12月号 2015年10月26日公開
「ゾンビ音楽」を奏でるエキセントリックなサウンド・システム

CINRA.NET 2015年11月2日公開
島貫泰介 /「世界の音楽を破壊する」妄想から生まれた「ゾンビ音楽」とは

 

ディスク

 一ノ瀬響 / よろこびの機械 / Japan / CD / Novel Sounds / UNS-043 / OD: booklet / 2015.01.23
T1: Engine#1
T2: Planetarium
T3: Engine#2
T4: Blue grains
T5: Engine#3
T6: Installation
T7: Engine#4
T8: Difference mind
T9: The Machineries of Joy
T10 Angelic overflow

Dual_N (久木山直, 三上直子) / Shape of time / Japan / CD / コジマ録音 – ALM records / ALCD-9148 / 2015.02.07
T1: Shape of time 10 – Ich bin’s… – J. S. Bach: Matthäus-Passion, BWV 244
T2: Shape of time 09 – Ricercare_in_RE – J. S. Bach: Das Musikalische Opfer, BWV1079
T3: Shape of time 11 – Près-lueur D – C. Debussy: Prélude à “L’après-midi d’un faune”

檜垣智也 / 囚われた女 / Japan / CD / engine books – engine music / ENG-CD002 / 2015.03.31
T1: 囚われた女 / Prisonnière (2013)
T2: スプレス / Souplesse (2013)
T3: ヴィトリーヌ / Vitrine (2013)
T4: レントより遅く、ピアノより弱く / La Plus que lente, le plus que piano (2014)
T5: Maman! (2014)
T6: Tsunami (2005)

今井慎太郎 / 動きの形象 / Japan / CD / halfpi records / HPCD-0001 / 2015.03.31
T1: 動きの形象 (2005)
T2: 青の争い チェロとエレクトロニクスのための (2000) Alexis Descharmes: vc
T3: あは 笙とエレクトロニクスのための (2014) 宮田まゆみ: 笙
T4: 運動とグリッチの習作 (2004)
T5: 流れとよどみ 二十五絃箏とエレクトロニクスのための (2012) 木村麻耶: 二十五絃箏
T6: 共鳴するクォーク (1998)

ひびきののりと / Japan / web streaming / bandcamp / 2015.04.03
Polo Vincent / Communication Breakdown
久保愛歩 / 夜の息
佐藤亜矢子 / せんはきざまれ
藤田将弥 / 唯の音によるコラージュ
檜垣智也 / Maman!
Paul Ramage / Uchū no tanjō
灰山裕章 / Lethe -interlude-
新居正教 / Memories
せきみつほ / ピースケいなくなっちゃった
大橋了久 / in the wall
市橋佐和 / 砂を掘る人
牛山泰良 / あ い
上田友美 /  ぽっぺん
中田耕太郎 / にせの記憶
疋田哲也 / Made In barn
畑木あゆみ / 泡沫を噛む
Livia Giovaninetti / Silence Radio
永松ゆか / コンポーネント
佐久川曜一 / fall of us
鶴澤茉莉江 / 堰を切る鍵盤
畔柳佳奈 / テープ
Armando Balice / TrouNoir
渡辺裕美 / Dactylo-mécanique
高野大夢 / WSOGMM
山下裕美 / 303
久保田眞紀 / ペンギンはないています
山田あい子 / 宇野辺の森
大久保雅基 / 東北地方太平洋沖地震のための三重点
野呂有我 / ever but never
天野知亜紀 / もしもの話
野津佳子 / この世から消えた音
岸本和寿 / 創世の波音
dagshenma / e_seeds
大塚勇樹 / Ghost Dubbing

菅野由弘 / Light, Water, Rainbow… / Sweden / CD / BIS Records / BIS-2075 / 2015.05.05
T1: 光の残像 III「天使の梯子」 ピアノとコンピュータのための (2006)
T2: 光の粒子 ピアノと南部鈴のための (2009)
T3: 水の粒子 ピアノと明珍火箸のための (2010)
T4: 虹の粒子 ピアノと歌舞伎オルゴールのための (2011)
T5: 月夜の虹 ピアノ、トイ・ピアノとコンピュータのための (2012)
T6: 天使のための前奏曲 ピアノのための (1985)
小川典子: pf

大石将紀 / NO MAN’S LAND Masanori Oishi plays JacobTV / Japan / CD / ジパングプロダクツ / ZIP-0053 / 2015.05.15
T1: JacobTV / THE BODY OF YOUR DREAMS for saxophone quartet and soundtrack (2003)
T2: JacobTV / TATATATA DUO for tenor, baritone saxophone and soundtrack (1998)
T3: JacobTV / GRAB IT !  for tenor saxophone and soundtrack (1999)
T4: JacobTV / THE GARDEN OF LOVE for soprano saxophone and soundtrack (2002)
T5: JacobTV / SHO-MYO for baritone saxophone and soundtrack (2013)
T6: JacobTV / TAKE A WILD GUESS for saxophone quartet and soundtrack(2007-08)
T7: JacobTV / SYRACUSE BLUES for saxophone quintet and soundtrack (2002-12)
T8: JacobTV, dj sniff / BROODJE SPECULAAS MET KARNEMELK (2015)

Masterworks of the 20th Century / USA / 10xCD / Sony Music Entertainment / 88875061902 / 2015.05.19
CD7.T5: 一柳 慧 / Extended Voices for voices with Moog synthesizer and Buchla associates electronic modular system

Hartmut Geerken, Michael Ranta / The Heliopolar Egg / Japan / 5xCD / Art into Life / AIL-009 / OD: LTD500, box, booklet / 2015.09.05
CD5.T1: 一柳 慧 / Arrangements (excerpt)
CD5.T2: 志田笙子 / Lonely Mountain
CD5.T3: Hartmut Geerken, Michael Ranta / Same Trains
CD5.T4: Hartmut Geerken, Michael Ranta / Coda 一柳 慧: syn
(1976.12.18, Goethe-Institute, Osaka, Japan)

成田和子 / Tsunemasa / Japan / CD / private / no credit / 2015.10

 

ニュース

トーキョー・エクスペリメンタル・フェスティバル(TEF)Vol. 10 公募プログラム 2015年4月11日応募期限
一柳 慧, 沼野雄司, 畠中 実, 毛利嘉孝, 黒田みのり: 審査員

Prix Luigi Russolo 2015 2015年6月
1er Prix:林 恭平 Star Celebration

Contemporary Computer Music Concert 2016 (CCMC2016) 電子音響音楽作品公募 2015年10月31日応募期限
吉田寿々子, 菊池 丘, 岡本 久, 葛西聖憲, 菅谷昌弘, 吉原太郎,  柴山拓郎, 檜垣智也, 泉川秀文, 成田和子, 橋口久子: 一次審査

プレスク・リヤン賞2015 2015年11月26日
梅沢英樹 “Le Néant”

 

————————————————————————————————————-

1.このページは、インターネット上の情報やチラシなどをもとに、日本電子音楽協会が非営利目的で情報収集・入力したものです(担当:川崎弘二)。

2.細心の注意を払って情報を入力・編集しておりますが、正確さについての保証は致しかねます。ご了承ください。

3.漏れている情報や、間違いなどございましたら ks-koji (a) nifty.com までお知らせいただければ幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

Permanent link to this article: https://jsem.sakura.ne.jp/jsemwp/?page_id=539